受付は2019年5月27日(月)12:50で終了しました。
アロマを使ってあなたのためのハンドクリームとリップクリーム作ってみましょう
このような方におすすめ
自分で精油を使って自分のコスメを作りたい方に♪
期待できる効果
アロマ使って自分だけ綺麗になるグッズさまざま作ってみましょう♡
アロマ実験室♡ アロマで作るあなただけのスペシャルクリーム&リップクリーム作ってみましょうか?
アロマ実験室♡
5月は、ハンドクリーム!とリップクリーム♪
ハンドクリームはお顔のクリームにもなれば
体のクリームにもなります。
アロマの精油買ったけど 最初は使えたけど
使わないなぁ
もったいなくて使わないうちに たくさん溜まっちゃった。
そんなあなたのために♡
アロマな精油をつかって さまざまなアロマクラフトと呼ばれるものを作って
使用感や効能をお互いシェアする
そんなこと始めます。
よく、このブレンドこんな効能があるってかいてあるけどほんと?
もっと楽しいアロマの使い方ってない?
蒸留水 フラワーウォーター他に使う方法は?
フラワーエッセンスなんかもつかえる?
化粧品も作れるときくけど ほんと?
やってみたいけど
自信がない、材料揃えるの面倒。
そんなことを私はずっと考えていました。
試してみたいけど
材料たくさん余ったらいやだから試せない、
失敗できない!
そんなあなたのために 試して実験しながら
でも実際に自分に使えるもの作ってみましょう♡
という会です。
うまくいってお気に入りレシピができれば
それで材料を自分で買えばいいじゃないですか。
ネットでたくさん売ってます。
私自身 今年の乾燥のおかげで
10日に一度クリーム作りをしましたが
毎回レシピ変えて
その都度感触や10日間の変化の違いを
ほうほうとみていて面白かったのです。
そして、変化したところから、
これをもっと変化させるには?
なんて考えてせっせと調べてる…
多分こんなことを一人でやる人たくさんいると思うけど
なんとなく一人ではやれないなぁ、
自信がなくて人と一緒にやってみたい、
なんか、考えると億劫
なんて人もいるんじゃないのかな?
ということで 。
私一人でも実験は、やりますが
一緒にやってみたいかな?
と思ったらぜひ、ご参加くださいませ♡
あなたの手元のアロマ 活用するきっかけになればと思います♡
もちろんアロマをお持ちでない方も是非ご参加くださいませ!
今月は、
アロマでハンドクリーム!
使うオイルベースで色々効能がちがうこのクリーム!
噂のマルラオイルだと?
あとリノレン酸多いとどうする?
とか 色々考えました。
何しろ油の成分とか覚えられない。
でも成分によっては加熱は避けたい!
とか色々あって。
あと使用感も全然違う。
クレイを入れたくなるもの
入れたくないもの。
さらっと仕上げたい夏と
しっとり仕上げたい冬は違うだろうなぁ
とか
本には色々掲載されてます。
コスメサイトもたくさんあるからそれを参考にしてもいい。
だけどそれ実際に作ってどんな風に違うか見てみたい!
というわけで
何種類かのベースオイルや
シアバター以外のバターも揃えて
基本のレシピから自分の欲しい成分を意識して作ってみようよー
と思っています。
ご自身で 参考のために私が持っていく書籍やネットの情報を参考に作ってみませんか?
ご一緒に作ってみませんか?
開催要項
開催日時 |
2019年5月27日(月)
開場 12:50
開始 13:00 終了 16:00 |
---|---|
場所 |
ぷあまなスクール 埼玉県 さいたま市浦和区仲町1-3-2 浦和仲壺マンション |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
5,400円 |
定員 |
4 名 |
申込受付期間 |
2019/5/12(日) 11:56 ~ 2019/5/27(月) 12:50まで |
主催者 |
近常祐子 |
お問い合わせ先 | 近常祐子 |
お問い合わせ先電話番号 | 09065263426 |
お問い合わせ先メールアドレス | yoshika.chika@gmail.com |
自己受容アロマファシリテーター リボーンメイクマインドレッスン ファウンダー
近常祐子
自己受容することでおおらかに自分らしく生きるを応援します。
自己受容アロマ 主宰
プラクティショナー資格:
アクセス・バーズ
ボディプロセス
エナジェティックフェイスリフト
シータヒーリング
心と身体と宇宙を共鳴させるレゾナンスセラピー
基礎カウンセリング
【プロフィール】
何よりも自分を生きたい!
かけがえのない自分として自分の人生を生き抜きたい!
そして私に関わる皆さんにもその生き方を分かち合いたい!
みんなで自分を生きて 豊かな人生を送りたい!
そんな思いで
セッション、お茶会、セミナーを開催しています。
私が幼い時から
ずっと様々な人との関わりで一番思っていたことは
あなたとして生きて!!!
ということでした。
周りの環境や人の言動を理由に自分を生きるのをやめる人の多さに驚いて…
どうして人は
誰かのせいにして
自分のやりたいことをやらないのだろう?
そして、愚痴ばかり言うのだろう?
そう思いながらも私自身介護や子育ての中でいつしか自分を忘れて生きました。
でも、日々起きる葛藤から
スピリチュアルの世界へと導かれ
様々なセラピーを体験して
自分を思い出して今に至ります。
かけがえのない自分を大切にして生きる♡
自分を大好きになって生きる。
全ての人に 美しい豊かな資質があります。
それを思い出して欲しい。
気がつかないでいるなら気づいて欲しい
そして、その人の美しい本質に基づいた豊かな生活を送っていただきたいと心から願っています。