あ
り
が
と
う
満
員
御
礼
このような方におすすめ
アロマのお仕事をしている方、アロマテラピーと神経毒性について情報を増やしたい方
期待できる効果
神経毒性に対してわかりやすく説明できるようになります 自分なりの基準を持てるようになります
5月22日(水)|知っておきたいアロマテラピーと神経毒性
子どもや妊婦さん高齢者には禁忌です
そんな説明をレッスンで聞いたけたけれど
そんな説明を生徒さんにしているけれど
神経毒性って、、、具体的にどーゆーことだろう
って、思っていませんか?
実はわたし、思っていました
インストラクターになって、レッスンで言いながらも
いまいちわかってないなーって
これだと生徒さんに質問されたら困るな
なんとなくごまかすのはイヤ!
そう思ったので、いろいろと調べました
そんな調べて調べて調べたことを
わたしと同じように
わからないままじゃイヤ!
言葉を濁して説明するのはイヤ!
そう思っているあなたに
噛み砕いてお伝えします♡
神経毒性ってなんだろう?どういうこと?
本を読んでもネットで調べても
わかったようなわからないような、、、
文字としては頭に入っているけれど、いざ説明するとなると
「ん?これって具体的にどうゆーこと?」って
引っかかることがたくさんありました
初心者さん向けだったら
アドバイザーレベルだったら
そんなに深く説明する必要はないかもしれません
でも、生徒さんがどこに興味や疑問を持つかなんてわからなくて
えーーー!そこ、聞いてくる?っていうレベルの質問が
飛び出すことなんてザラにあるんです
そして
答えられないことを聞かれたから、
そこまで覚える必要はないですよって言うのと
答えられるけれど、いまの段階だったらザックリこれだけ
知っておいてもらえばいいですよって言うのは
意味がまったく違いますよ ^ ^
特に、高齢者ケアや障がい児ケアにアロマテラピーを役立てたい
そういった分野に関わっていきたいと思っているなら
神経毒性について情報を集めるのは必須です
アロマっていいんですよー♪という
想いだけで突っ走るのは危険極まりないですからね
ということで、神経毒性について
解説するセミナーを開催いたします ^ ^
ぜひあなたの情報のブラッシュアップに
お役立てください!
知っておきたいアロマテラピーと神経毒性(5/22クラス)
【受講資格】
アロマテラピーの資格をお持ちの方
※初心者の方はご参加いただけません
※所属協会は問いません
【日時】
5月22日(水)10時半~1時間半を目安
【参加方法】
ZOOMによるオンラインセミナーです
※参加メンバーさんには当日録画した動画を差し上げます
【内容】
- 神経細胞の構造と神経伝導について
- 精油が脳に伝わるルート
- 神経毒性ってどういうこと?
- 精油が神経毒性をもたらす仕組み
- 事故例の紹介
- 禁忌となる理由を掘り下げる
- 質問&意見交換タイム
【参加費】
10,800円(税込み)
【ご注意ください】
ご登録いただいたメールアドレス宛にご本人確認の自動返信メールをお送りしています。
必ず自動返信メールをご確認のうえ、記載されているリンクをクリックしてくださいね。
リンクをクリックしていただくことで正式なお申込み受付となります。
ご本人様確認ができましたらお支払いのご案内メールを改めてお届けいたします。
※スマホや携帯などのアドレスでご登録の場合、
「aroaroma.com」でドメインの解除をして下さい。
ドメイン解除(受信指定)の方法は各社違いますので、
下記も合わせてご確認ください。
□ドコモ https://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/spmode/domain/
□au https://www.au.com/support/service/mobile/trouble/mail/email/filter/detail/domain/
□ソフトバンク https://www.softbank.jp/mobile/support/iphone/antispam/email_i/white/
※携帯キャリアのアドレスの方はご本人様確認の自動返信メールが
お届けできないケースが多発しています。
できるだけPCアドレスでのご登録をお願いします。
※gmaiアドレスでご登録の方は自動返信メールが迷惑メール
またはプロモーションフォルダに入ってしまうケースが多発しています。
自動返信メールが届いていない場合、そちらもご確認をお願いします。
開催要項
開催日時 |
2019年5月22日(水)
開場 9:55
開始 10:00 終了 11:30 |
---|---|
場所 |
ご自身のネット環境(パソコンでのご参加がおすすめ) |
参加費 |
5月22日(水)|知っておきたいアロマテラピーと神経毒性 参加費 10,800 円 |
キャンセルポリシー |
10,800円(税込み) |
お支払方法 |
|
定員 |
8 名 【満員御礼】 |
申込受付期間 |
2019/4/10(水) 21:00 ~ 2019/5/14(火) 00:00まで |
主催者 |
小池まゆみ |
お問い合わせ先 | 小池まゆみ |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | mail@aroaroma.com |
資格を取っただけで終わらせないアロマの先生
小池まゆみ
資格を取っただけ…だから応用が効かずに現場で困ったことがあるアロマの先生に、『10倍自信をもって人に教えられる・どんな相手にも応用が効く』アロマ選びの『本質』を教えています。
・試験には受かったけど(資格は取ったけど)結局使えるようになった気がしない。
・習ったとおりの精油(アロマ)しか選べない。
・成分や作用のことが、お客様に自信を持って説明できない。
・子どもにも使いたいからきちんと知りたい。
・仕事として提供するからきちんと知っておきたい。
・なんとなく…は嫌!!
そんな風に思っていませんか?
資格を取ったら仕事が増えると思っていたけど、実際は、、、オリジナリティが無く、競合に埋もれているかも!?
そんなアロマの先生に、
自分の軸や価値観を明確にして、
いろんな選択肢、選び方を知ってもらい、
効果や効能のさまざまや、選び方の本質を学んでいただき、
本質、選択肢、価値観を受け入れる、私の「好き」に気づいてもらう。
そうすることで、
その時、その人に会ったアロマの選び方が分かる
機能面から説明ができる
感情と理論が融合した感じ。
腹落ちする
そんなアロマ選びをお教えしています。
私は私でいいし、あなたはあなたでいい
人に合わせた人生を送る必要なんてない。
私がアロマを通じて教えていることは、「あなたはどれが好き?」という自分の価値観。それと同じように、相手の価値観を受け入れてあげることの大切さです。