ファイナンシャルプランナー ビリ読インストラクター 10min FOCUS MAPPING 初級インストラクター つくりおきマイスター ライフオーガナイザー2級 骨格診断アドバイザー3級
2018年5月にマイナビニュース様の記事を書いたことをきっかけに起業。主婦としての節約は必要な支出をクレジットカードで支払い、ポイントを得るという発想で赤字家計を黒字家計へ変身させた。ファイナンシャルプランナーの資格(ファイナンシャル・ランニング技能士2級)に一発合格。教室で学ぶことよりも、通信や独学などでの勉強が得意。また、習慣化をもっとも得意していることから、目標達成のための時間とお金の使い方を丁寧にサポート。私自身も目標達成のために、日々習慣化のためのメモ術やビリオネア読書を続けている。 時間とお金は誰にでも平等であっても、使い方で質が変化し、行動も人生も変わることを理念としている。お財布も長財布からミニ財布へ変えたことで、「シンプルな暮らし」の枠を作ることで、無駄遣いを減らしたことを体現している。2020年7月7日発売(7月21日号)女性自身「主婦FP緊急恵提案 ミニ財布なら月5千円の無駄が減る」の取材を受けた。
目標がなくても主婦業はできるけれども、主婦として母としてだけでなく、自分自身の時間を充実させる時間を持ちたい、分の価値をしっかり知った上でキャリアアップを目指したい女性のための時間とお金の使い方を親切丁寧にサポートします。
やすいクレジットカード、選び方のポイントは?」 https://news.mynavi.jp/article/20180516-628351/ 「クレジットカードの限度額はどう決まる? 上限を上げるためにできること」 https://news.mynavi.jp/article/20180530-628665/
|