受付は2019年4月 7日(日)23:00で終了しました。
神戸垂水より〜ごきげんなママを増やしたい〜
このような方におすすめ
素敵なママ友達を作りたい!子育て中でもおしゃべりを楽しみたい!
期待できる効果
「あ〜楽しかった!」と言って帰ることができます♡
りんご助産院【リラっかるお茶会】「みんなでわいわい!バースレビュー会」
【リラッかるお茶会のご案内】
※4月は第2月曜日の開催です※
4月はお茶会スタッフでもあり、産後ケアリストのはるなさんを中心に
「みんなでわいわい!バースレビュー会」
を開催します☆
みなさんは「バースレビュー」をご存知ですか?「バースレビュー 」とは「出産体験の振り返り」だそうです♡
みなさん出産の思い出は、十人十色だと思います!
感動したこと・びっくりしたこと・大変だったこと・ハプニング・嬉しかったこと色々あると思います。ママの数だけ色んな出産のドラマがあって、ママの数だけ色んな思いがあると思います。
今回は、十人十色なみなさんのドラマチックな出産の思い出を是非お話しませんか?自身の出産体験を書き出したり語ることによって、出産の過程や出来事を理解し、納得することに繋がったり、気持ちを整理することができるそうです★
お話が苦手なママも大丈夫です。上手に話すことが正解ではありません。話したくないことは無理やり言葉にする必要はありません。是非あなたの言葉で、あなたの思い出を聞かせてくださいね。
ルールはたった1つ!
参加してくれた人の、お話の内容はその場だけのみんなのヒミツにすることです♡
ワクワクドキドキな「バースレビュー」の会!出産間もないママから大きなお子さんのいるママまで、どなたでも大歓迎です。是非ご参加お待ちしています♪
≪スタッフはるなからのメッセージ≫
初耳の方も多い「バースレビュー」
「バースプラン」は聞いたことがある方も多いと思うのですが、私は産後ケアリストの勉強をして初めて「バースレビュー 」という言葉を知りました。
…ほうほう、大変興味深い!…そういえば…産院で退院前にアンケートのようなものを書いたような…もしかして…アレが「バースレビュー 」だったのかしらッッッ!?(←お客様アンケート的なモノだと思っていました)
というわけで、私自身未体験なのですが、出産体験を共有し、語り合うことで、実際にどのように気持ちが整理されていくのか、どのようにココロが変化していくことになるのか、みんなで「バースレビュー」を体験してみませんか??
そして子育ての話・悩みや疑問などもたくさんお話しましょう!
皆様との楽しい時間を楽しみにお待ちしています。
お茶とおいしくて身体のためになるおやつを食べながらリラックスして軽くなって帰りましょう♡りんご助産院の思いがつまった日当たりのよいスペースで楽しい時間を過ごしてください。
開催の様子
【お茶会の内容】
・受付
・お誕生月の子ども&ママのお祝い
・簡単な自己紹介
・低糖質なおやつタイム
・イベントタイム(テーマや講師の先生のある場合)
・おしゃべりタイム
・記念撮影をして解散(許可なくインターネットに載せることはしません)
【リラっかるお茶会の詳細】
日時:毎月第1(月)10:30〜12:30(10:20受付開始)※月によって違う週、曜日になる場合があります。
場所:りんご助産院
対象:子育て中のママ、プレママなどどなたでも参加していただけます。(女性に限ります)
住所:神戸市垂水区舞多聞西にあるりんご助産院(詳細は申し込み時のメールにてお知らせ)
会費:1500円 低糖質おやつ、お茶付き(当日受付時にお支払い下さい)
お申し込み方法:リラっかるお茶会のリザーブストック(予約システム)よりお申し込みください。毎月15日募集開始☆満員になり次第受付を終了させていただきます。
開催要項
開催日時 |
2019年4月 8日(月)
開場 10:20
開始 10:30 終了 12:30 |
---|---|
場所 |
りんご助産院 (神戸市垂水区舞多聞西) 〒655-0051 兵庫県神戸市垂水区舞多聞西2丁目4-1 |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
1500円(低糖質おやつ、お茶付き) |
定員 |
8 名 |
申込受付期間 |
2019/3/15(金) 15:00 ~ 2019/4/ 7(日) 23:00まで |
主催者 |
りんご助産院のリラっかるお茶会 |
お問い合わせ先 | お茶会スタッフかわもと |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | rirakkaru@gmail.com |