一般社団法人 日本マインドワーク協会認定講師 マインドワーク®️フォーカライザー ハウスキーピング協会 整理収納アドバイザー1級 ファイナンシャルプランナー3級
ラ・暮らし 代表 片付けで人生を好転させるマインドアップアドバイザーの丹羽 志津子(にわしずこ)です。私は現在、片付けが苦手な方の「お部屋と心」を整えて「人生の質を上げる」お手伝いをしています。
家計管理のスキルを磨き、30年の住宅ローンを15年で繰上げ返済。これから「老後資金を貯めたい!」そう思っていた45歳、半日パートで減収。転職に失敗し自信を失った時に「片付けのブログ」と出会い人生の転機に。
【片付けには人生を変えるチカラがある】 モノを整理しながら気づいたことは、モノを大切にしていたつもりで、自分よりも「ガラクタ」を大切に生きていたこと。無意識に「我慢することはいいこと」という思い込みを抱えていたことに気づく。
2012年整理収納アドバイザーの資格を取得して起業。個人宅への出張片付けサービスや、講師としても活動開始。片付けに悩む人の「思い込み」を外し「自分を大切にする暮らし」を提供。 千歳市の出前学講座の講師として2015年から2018年まで登壇。公民館講座や、PTA講座の講師としても活動。90%以上の受講した方から「わかりやすい!」と評価を得ている。2019年にはセミコン北海道大会で優勝。家計管理を教えて欲しいとのリクエストを受け、「家計簿講座」や「家計メールレッスン」で家計管理に悩む方を救う。
【答えは自分の中に(マインドワーク®)】 私たちが思い描くこと、日常の行動や思考に「潜在意識」が深く関わりが。「ストレスの原因」や「家族とのコミュニケーションの問題」など、心理面からどうすればいいのか。心理ワークを重ねることで、改善できる「心の整理方法」についても学ぶ。
【私が目指すモノ】
「片付け×家計管理×心の整理」を通じて「思い込みを手放し人生の質を上げるお手伝いを。イキイキとした人生を生きるための応援します!
|