
Magic Touch
〜癒やし育み繋がるやさしい手の魔法を踊る〜
いつでも、どんなときも、ここにある「手」
わたしたちはこの「手」で、世界と出会っていきます。

それは、あたたかい?つめたい?
やわらかい?かたい?
安全?それとも危険?

やわらかなハートを開き、
もうひとつの脳といわれる
皮膚を通して体験することは、
やがて、
癒やし、育み、
美しいものを創造して、
ほんとうにたいせつななにかと繋がる魔法となるでしょう。
<ワークショップ日程・会場>
2月22日(金)19:00-20:45
●●イントロダクションワークショップ●●
はじめてバイタルデベロップメントーバイタルダンスを体験する方にとくにおすすめです。
バイタルな生き生きとしたエッセンスをぎゅっと味わっていただけます。
ウィークエンドへより深く入っていくための導入でもあります。
2月23日(土)15:00~20:00
2月24日(日)15:00~19:00
●●●ウィークエンドワークショップ●●●
いよいよテーマへと入っていきます。
二日間かけてゆっくりと、顕在意識から潜在意識、
そして集合無意識へと働きかけます。
(※一日だけの参加もできます。)
会場:馬橋区民集会所 3階
●地下鉄丸ノ内線「新高円寺駅」⇒馬橋区民集会所
http://vitaldevelopment.jp/?p=2318
●JR中央線「阿佐ヶ谷駅」⇒馬橋区民集会所
http://vitaldevelopment.jp/?p=2340
●JR中央線「高円寺駅」⇒馬橋区民集会所
http://vitaldevelopment.jp/?p=2356
***********
Vital Development School of Japan
インストラクター&ファシリテーター
◆いつもの生活、自分・・・何も問題ない。
でも、幸せですか?って聞かれたら? うーん…即答できないかもしれない。
何かある、私たちが忘れている何か、手の平からこぼれている何か。
今回のワークショップで踊る「手」
温かくて心が満ちるような、
私たちが本当に求めている何かに出会える時間です。
皆さんと一緒に踊るのを楽しみにお待ちしています。
<by miko>
◆身体は、皮膚を通して、触覚を通してたくさんのことを学びます。
成長の過程で受け取った、痛みや恥、恐れといった記憶もぜんぶここにあります。
ほんとうはもっと近づきたいのに。ほんとうはもっと打ち解けたいのに。
ほんとうはもっと・・・。
その思うけれども、なぜか人との間に、見えない壁を作ってしまう。
大切な人を遠ざけてしまう。そんなことはないでしょうか?
バイタルデベロップメントのワークの中で、わたしたちは心地よい体験をしていきます。
自由であるがままの自分でいても愛されているということを、
ダンスによってリライトしていくことができます。
春・・・新しい季節の訪れとともに、
やがて愛する人を惹きつける、そんな柔らかさを目覚めさせていきます。
<by Fana>
◆痛いの痛いの飛んでいけ~♪こともの頃、お腹が痛いとき、転んで膝を擦りむいたとき、
そんなふうに言ってなぜてもらったら、痛みが軽く感じられるようになった。
手でていねいに握られたおにぎりは、美味しくってお腹だけでなく心までホカホカになった。
そんな体験はありませんか?
わたしたちのなかには、忘れていたとしても、そんなコードがしまわれています。
安心で、あたたかな空間で、自分や、まわりの人、大地や風に、
優しく触れたり触れられたりすることで、そのコードがやがてゆっくりと目覚めていきます。
人を癒やす、癒やされる、人とのつながりを生み出していく、そんな体験をしに来てください。
<by Hikaru>
************参加者の方の声*****************
【35歳 女性 教員】
私は旅行が好きです。特に中南米やアフリカ、東南アジアなど民族の色が濃い国へは好んで行っています。
南米に旅した時にシャーマンという言葉を聞きました。
地域の医者のような存在で、植物などを使いながら自然やスピリットとつながって病を癒すのだと聞きました。
とても興味深く思っていたので、私の好きなバイタルダンスでシャーマニズムというテーマでワークショップをすると聞いたときはとても興奮しました。
とても楽しく一つ一つのエクササイズが面白く、いろいろな発見がありました。
大地と深くつながったり、身体の奥のリズムと同化したり。
原始的な感覚が沸き上がってまるで動物になってしまったり。
参加している人の表情や動きもどんどん変わっていって、最後にはみんな純粋でナチュラルな深い親しみのある姿になっていたのも驚きでした。
いろいろな体験をしたけれど、3日間のワークショップに参加してみて、世界がすっかり変わってしまったように思います。
目に見えるものがただのものではなくて、存在感を持っているような感じ、
外を歩いていても植物が話しかけてくるような気がするし、空を見上げると雲の中に自分が埋もれて気持ちが良かったり、言葉で表すと変な人と思われるようなことがいっぱいあります。
仕事の現場でも、生徒たちのことが前よりももっとよくわかるようになったと思うし、同僚たちとのコミュニケーションも違ってきたように思います。
シャーマニズムの3日間は私にとって変容の旅だったのかもしれません。
これからの変化も楽しみに待っていようと思います。
-------------
【28歳 女性 学生】
私はヒーリングとかスピリチュアルなことにとても興味があり、
瞑想をしたりスピリチュアルなワークショップに参加したりしています。
このごろダンスにも興味が出てきて、何か習いたいなと思っていたところへ、友達からバイタルダンスやってみたら?と言われました。
ちょうどシャーマニズムというタイトルのワークショップがあったので参加してみました。
初日は、ダンスや動きの型がないので、どうやったらいいかわからなくて、周りの人を見ながら動いたり・・・、という感じで戸惑うことが多かったです。
でも、2日目のあるところから、何にも考えなくてただ動いている、人のことも気にならない、不思議な状態になりました。
今から考えると瞑想しているときと少し似ているような感じでした。
そこからのことは実はあまり覚えていなくて、感想にならないのですが(笑)
最後には心も身体もはじけて踊っちゃった、という記憶はあります♪
ワークショップが終わった後の日常での変化は何ですか?と聞かれたときに、
私、存在している、という感じがします、と答えました。
身体がここにあって、どっしりとした感じ。呼吸が深くて落ち着いている感じで、精神年齢が一気に上がった感じです。
周りの人から、落ち着いたねとか、堂々としているとか言われることがあります。
身体も心も楽だし、前よりずっと生きやすい感じがします。
また参加します。
-------------------
【50歳 女性 セラピスト】
私は主にボディーワークをしていて、カウンセリングをすることもありますので、心体とトータルな癒しを仕事にしています。
バイタルダンスはクラスに時々参加していますが、自由に体を動かしていると本当に解放!されるし、人とのつながりが心地よいし、人を信頼できると実感できるし、
すごいセラピーだなと思っています。
先日シャーマニズムのワークショップに参加しました。
とても面白かったです。
そして、自然界とつながる感覚、わかった気がします。
ワークショップの中で「一人一人がシャーマン。自然の一部だし、それぞれに癒す力がある」とファシリテーターさんが言っていましたが、
本当にそうなのかも、と思います。
前よりも自分に自信を持てる気がするし、仕事も情熱をもって取り組みたいと心から思いました。
参加して本当に良かったです。
--------------------
【Q&A】
Q ダンスは踊ったことがありません。わたしにもできますか?
A はい、できます。
ファシリテーターが説明をし、まず簡単なデモンストレーションを見せます。
そのあと、参加者の方がやってみます。
歩く、胸を広げる、足踏みをする、意識的に呼吸をする、など、
そのような日常の動きが、やがてダンスとなっていきます。
上手下手などの評価はありませんので、安心してご参加ください。
Q 自分は、自由に踊る、というと逆に緊張します。
人の目が気になり、緊張してうまくできません。
A そういう方は、ファシリテーターの誘いにまかせ、見よう見真似で踊っても構いません。
最初は慣れなくて、緊張や恥ずかしさがあったとしても、続けてみてください。
だんだんと自分なりの楽しさや面白さが感じられてくると思います。
Q これはセラピーですか?
A グループで行う場合はとくに、誰か特定の悩みや痛みを取り扱うものではありませんが、たとえば、ミュージック(音楽)の語源はメディスン(薬)と言われ、生き生きとした感覚をもたらす音楽で、自由にのびのびと身体を動かすことは、それだけで心身に健やかな変化をもたらします。
また、日常の忙しさから離れ、無心に身体を動かすことで、脳もリフレッシュし、顕在意識の締め付けから解き放たれた魂が、自由に遊び始めると、過去のつらかった出来事も、いつもまにか小さなことのように感じられたりもしますね。
Q 今回のテーマは「Magic Touch」ですが、
わたしは、人に触れること、触れられることにとても抵抗を感じます。
A できないことにはNOといっても構いません。
でも、途中で、やっぱりやってみたいと思ったらぜひトライしてみてほしいと思います。
優しく思いやりを持ったタッチは、赤ちゃんだけでなく、大人になったわたしたちにとっても欠くことのできない必須栄養素のようなものです。
Q このワークはどんな人に向いていますか?
A どんな人にも!
最近なんだか元気が出ない人、夢を見失ったように感じる人、人に多く触れたくさん愛を与えるお仕事をしている人、子育て中のママやパパ、たいせつな人との繋がりをもっと深めたい人、いい香りのする魅力的な女性(男性)になりたい人、創造性を高めたい人、免疫力アップで若返りたい人・・・♪
Q どんな服装ですか?持ち物はありますか?
A 運動のしやすい服装をお持ちください。最初はたくさん動いて汗をかきますが、後半はすこし静かになっていきます。冷やさないよう羽織りものなどあったほうがいい人はご用意ください。裸足で踊ります。タオルや飲み水などご用意ください。また、週末の長いワークは、間に休憩があります。軽食など、あらかじめ準備されるか、近くのコンビニなどをご利用ください。
他、なにかご質問等ありましたらお気軽にどうぞ!