あ
り
が
と
う
満
員
御
礼
このような方におすすめ
企業・団体・PTAなどからお仕事を依頼されたい方 参加者10名以上のアロマ講座に対応できるようになりたい方
期待できる効果
出張でアロマ講座ができるようになるのでお仕事の幅が広がります 依頼主に満足していただけてリピートしていただけるようになります
3月2日(土)|営業「ゼロ」でも依頼が舞い込む♪企業出張の準備から成功まで進め方講座
開催要項
開催日時 |
2019年3月 2日(土)
開場 10:15
開始 10:30 終了 17:00 |
---|---|
場所 |
東京駅周辺 ※詳細はお申し込みの方にご案内いたします |
参加費 |
3月2日(土)|営業「ゼロ」でも依頼が舞い込む♪企業出張の準備から成功まで進め方講座 参加費 27,000 円 |
キャンセルポリシー |
※事前支払 |
お支払方法 |
|
定員 |
8 名 【満員御礼】 |
申込受付期間 |
2019/1/29(火) 21:00 ~ 2019/2/28(木) 00:00まで |
主催者 |
小池まゆみ |
お問い合わせ先 | 小池まゆみ |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | mail@aroaroma.com |
資格を取っただけで終わらせないアロマの先生
小池まゆみ
資格を取っただけ…だから応用が効かずに現場で困ったことがあるアロマの先生に、『10倍自信をもって人に教えられる・どんな相手にも応用が効く』アロマ選びの『本質』を教えています。
・試験には受かったけど(資格は取ったけど)結局使えるようになった気がしない。
・習ったとおりの精油(アロマ)しか選べない。
・成分や作用のことが、お客様に自信を持って説明できない。
・子どもにも使いたいからきちんと知りたい。
・仕事として提供するからきちんと知っておきたい。
・なんとなく…は嫌!!
そんな風に思っていませんか?
資格を取ったら仕事が増えると思っていたけど、実際は、、、オリジナリティが無く、競合に埋もれているかも!?
そんなアロマの先生に、
自分の軸や価値観を明確にして、
いろんな選択肢、選び方を知ってもらい、
効果や効能のさまざまや、選び方の本質を学んでいただき、
本質、選択肢、価値観を受け入れる、私の「好き」に気づいてもらう。
そうすることで、
その時、その人に会ったアロマの選び方が分かる
機能面から説明ができる
感情と理論が融合した感じ。
腹落ちする
そんなアロマ選びをお教えしています。
私は私でいいし、あなたはあなたでいい
人に合わせた人生を送る必要なんてない。
私がアロマを通じて教えていることは、「あなたはどれが好き?」という自分の価値観。それと同じように、相手の価値観を受け入れてあげることの大切さです。