これまで教育業界で研修講師として延べ2000人の研修指導に携わる。 CTIジャパンにてコーチング、BDIにてNLP(実践心理学)、各種セラピーを習得。 カウンセリング現場でも活用されている「ひらめくカード」の発案制作者。
人生最大の転機となったのは、息子の不登校。 中学入学後、突然学校に行けなくなった息子は、そのまま3年間自宅で過ごすこととなる。 今までの価値観がガラガラと崩れる中、本当に大切なことは何かを考え、 世間で当たり前とされることが本当に大切なのか、疑問を持ち始める。
自分らしく生きるということを真に意識しはじめてから、 二十数年封印していた音楽活動を本格的に再開。 マリンバ奏者、打楽器奏者としての活動の場が広がる。
同時にクラウン(道化師)のトレーニングをスタート。 クラウンのあり方の中に、今こそ本当に必要な大切なものが詰まっていることに気づく。 クラウンネームは「サニー」
「FIKAフィーカ」と名付けたおはなし会も開催。 ホンネで語り未来をひらいていく出会いの場として親しまれている。
3年間息子の不登校を見守った抜群の受けとめ力と腹の据わり具合(笑)には定評あり。
|