本を あらかじめ読んでおかなくても(!?)
気軽に参加ができる「しつもん読書会」です。
読書会なのに?
本を読んでいかなくてもいいの?
沢山の疑問、????がいっぱいでてきますよね。
大丈夫です!!!
参加している時間に、本のエッセンスを得ることができます。
不思議でしょ♪
その秘訣は、参加してみて確かめてくださいね。
本を読んだ後に、感想文を書こうと思っても・・・
書けなーい。
とか、
楽しかった!面白かった!とても良かった!
などの感覚は覚えているけれど、
時間がたつと
本のタイトルや作者、内容を忘れちゃった・・・。ということありませんか?
アウトプットする意識で読む読書は、インプットの質が違うんですよ~。
是非、その違いを体験してみてくださいね。
「しつもん」はパワフルですヽ(^。^)ノ
この読書会で「しつもん」を体験・体感してみてくださいね。
実は、、、、このしつもん読書法。
子供たちは、「あっという間に読書感想文が書けちゃう!!というスグレモノなんです^^
図書は、
質問家マツダミヒロさん著
『コミュニティをつくって、自由に生きるという提案』
※先着10名様は、ミヒロさんのサイン入りをお渡しできますよ。
事前に読みたい!という方は、購入はコチラからどうぞ→ https://amzn.to/2O1ESWY

コミュニティ、人付き合いって、んんん・・・・・・上手にできないって、悩んでませんか?(わたしも)
この本を読むと、あぁ、これでいいんだぁ♡って、心が軽くなります。
そして、いる人すべてが心地よくって、
1人1人が、気づき、学び、分かち合って、成長する!という
素敵な場(コミュニティ)ができるんです。
そんなコミュニティなら、嬉しいですよね、上手にとか、悩む必要ありませんよね^^
帯にも書かれてますが、
★経済的に自由になる
★時間的に自由になる
★精神的に自由になる
コミュニティ最高!!!
実際に、どうやっているのか????
しつもん読書会で、秘訣をGETしちゃいましょ( *´艸`)
********
参加費 : 2,000円
※本代別。本は持ち込み可です。
※当日講座内での購入OKです。先着4名様はミヒロさんのサイン入りです♡
持ち物 : 書籍、筆記用具、ワクワクする気持ち
参加人数: 4名