みんなさんは困ったことが起こった時、トラブルが発生したとき、どうしますか?
頭の中が真っ白になったり、「あー私が悪いんだわ」と自分を責めたり、「なんで!そんなことになるのよ」と頭の中で怒ったり、「あー、こういう時はああて、こうして、こうするとうまくいくわ」と戦略をねったり、そう!頭の中が大忙しになりますよね。そして、自分がこれならうまくいくかな?という考えを見つけてその物事に対処しますよね。
で、そのあと、うまく解決できますか。
うまくいくこともあるでしょう。でも、また、同じような困ったこと、トラブルが起こることがありませんか?相手や状況は違っても「なんか、またこのパターンだよね…」みたいな。
私たちは(思考)で解決することにとても慣れ親しんでいます。そして、思考だけで解決できると思い込んでいます。
この思い込みはどこからきているのか。それを紐解くスキルが
セルフアウェアネススキルです。
今回はこのスキルによるセッションを体験することで、現実を見ていたメガネに気づいていくことができるでしょう。
キーワードは(信念体系)と(イメージ)

◆セルフアウェアネススキル -SAS- とは?◆
今までは、自分の内側のイメージ、思い込みに気づいていくのに何年も何十年もの時間を必要とし、たとえそれらを見つけて解消したとしても、真の根元となる信念体系のところまで解消させることができず、また同じパターンを繰り返すということが分かってきています。
この「セルフアウェアネススキル-SAS-」は5次元のスキルともいわれ、誰でも簡単に「本当の信念体系」を導き出して、ネガティブな現実創造を固定化していたイメージの磁場を解消していくことができます。
またスキル化されていて自分に対して簡単に行なえるので、いつでもどこでも、その問題に対して自分の内側を見ていくこともできるようになります。
どこにもない、優しく安全を感じながら、それでも大きく現実を変えていける新しいスキルです。
このスキルを学ぶメリットは
*このスキルを学ぶと自分で自分のカウンセリングができるようになります。
*このスキルを学ぶと現実の問題、不具合、困っていることが、なんらかの形で変わります。
*このスキルはいつでも、どこでも、自分ひとりでできるので、手軽なのに、現実が変わるという結果もあります。
*さらに、学びを深めていくと、他者へのカウンセリングスキルとして提供できるようになります。
私たちは物事をとらえるときどのように現実をみているのか。
なぜ、いつも、なんなく嫌な感じ、とか いつもおんなじようなトラブルで人間関係の不具合を起こしているのか。
「私の人生、これぐらいでちょうどいいのよね。別に困ってることないし」と感情的になることが少ないのか。
それらを紐解くヒントがたくさんある講座です。
明日からの現実を変えてみたいと思いませんか?
※再受講の方はオンライン参加可能です。