受付は2019年1月27日(日)14:00で終了しました。
スーパーフード入りおやつでパワーチャージ
このような方におすすめ
愛犬にも安心安全なおやつを食べさせたい方、ご自分でおやつの栄養成分など把握したい方
期待できる効果
愛犬の体調に合わせたおやつをご自分で作れるようになり、人も犬も笑顔になる
受付は2019年1月27日(日)14:00 までです。
人も犬も食べられるスーパーフード入りおやつ教室
人も犬も食べられるスーパーフード入りおやつ教室
愛犬が食べているおやつはどんな物でできているか知っていますか?
安全安心な手作りおやつは作っている時から、わんちゃんはワクワク!!
目の輝きが違います。
あなたの作る美味しいおやつで人も犬も笑顔になること間違いなしです。

受付は2019年1月27日(日)14:00 までです。
開催要項
開催日時 |
2019年1月27日(日)
開始 14:30
終了 16:00 |
---|---|
場所 |
ナンマムイ ネイチャーリゾート 沖縄県 名護市よ平名720 |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
持ち帰りおやつ付き1500円 |
定員 |
8 名 |
申込受付期間 |
2019/1/ 3(木) 09:06 ~ 2019/1/27(日) 14:00まで |
主催者 |
畑瀬 裕子 HIROKO HATASE |
お問い合わせ先 | 畑瀬 裕子 HIROKO HATASE |
お問い合わせ先電話番号 | 090-2337-9255 |
お問い合わせ先メールアドレス | rakuinu.life@gmail.com |
人も犬も笑顔で幸せに暮らすためのお手伝いをします
国家資格2級キャリアコンサルティング技能士
社会動物環境整備協会認定 ドッグライフカウンセラー&ドッグインストラクター
ペットサイン®︎協会認定 ペットサインマスター
アニマルレイキ®︎協会認定 アニマルレイキ®︎プラクティショナー
場の健康学マスター
国際ボディランゲージ協会認定講師、Points of You®︎認定トレーナー
ホームメイド協会パン・パスタ・料理・和菓子・ケーキ認定講師
琉球発酵食糀料理教室終了
短大卒業後、大手航空会社の客室乗務員として12年間全国を飛び回る。
結婚後、主人が転勤族だった為、東京→名古屋→福岡→長野→沖縄と5年前に沖縄へ。
初めての転勤先の名古屋で、パン教室に通い出し、そこで和菓子、料理、パスタ、ケーキの講師資格を取得し、講師になる。
全国展開の教室だった為、その後の転勤先でも約10年間各地で料理などの講師を続けてきた。
同時に、客室乗務員経験を活かして、エアラインスクール講師やキャリア教育講師を現在まで約15年間務める。
12年前に柴犬さんごを飼うのと同時に犬の勉強を始め、おやつを使わないしつけ方法があることを知り、ドッグライフカウンセラ&ドッグインストラクターの資格を取得し、主にイベントなどで愛犬と心をつなぐ暮らし方のアドバイスをしたり、無添加手作り犬のおやつを販売している。
2014年より沖縄在住。
2015年より、動物を飼っている人も飼っていない人も住みやすい街づくりを目指して「人も犬も猫も幸せ!な街つくり隊OKINAWA」を設立。
『一生一緒に!笑顔で元気に』暮らすためのお手伝いをしています。
なは市民活動支援事業の一環として、わんわんゴミ拾い@新都心公園、ペットロスって何?セミナーwithコロナ、人とペットの防災カレッジ開講中。
2018年より、沖縄サロネーゼ会員として『安心・安全・簡単モッチモチ手打ちパスタ教室』『安心・安全・ヘルシー・腸が元気になる発酵料理教室』開講。
2021年9月、一般社団法人 人も犬も猫も幸せなまち創り隊OKINAWA 代表理事に就任
〜人も犬も笑顔で長生き!!〜をモットーに、人のことと犬のことのフード&ライフマイスターとして活動中。
社会動物環境整備協会認定 ドッグライフカウンセラー&ドッグインストラクター
ペットサイン®︎協会認定 ペットサインマスター
アニマルレイキ®︎協会認定 アニマルレイキ®︎プラクティショナー
場の健康学マスター
国際ボディランゲージ協会認定講師、Points of You®︎認定トレーナー
ホームメイド協会パン・パスタ・料理・和菓子・ケーキ認定講師
琉球発酵食糀料理教室終了
短大卒業後、大手航空会社の客室乗務員として12年間全国を飛び回る。
結婚後、主人が転勤族だった為、東京→名古屋→福岡→長野→沖縄と5年前に沖縄へ。
初めての転勤先の名古屋で、パン教室に通い出し、そこで和菓子、料理、パスタ、ケーキの講師資格を取得し、講師になる。
全国展開の教室だった為、その後の転勤先でも約10年間各地で料理などの講師を続けてきた。
同時に、客室乗務員経験を活かして、エアラインスクール講師やキャリア教育講師を現在まで約15年間務める。
12年前に柴犬さんごを飼うのと同時に犬の勉強を始め、おやつを使わないしつけ方法があることを知り、ドッグライフカウンセラ&ドッグインストラクターの資格を取得し、主にイベントなどで愛犬と心をつなぐ暮らし方のアドバイスをしたり、無添加手作り犬のおやつを販売している。
2014年より沖縄在住。
2015年より、動物を飼っている人も飼っていない人も住みやすい街づくりを目指して「人も犬も猫も幸せ!な街つくり隊OKINAWA」を設立。
『一生一緒に!笑顔で元気に』暮らすためのお手伝いをしています。
なは市民活動支援事業の一環として、わんわんゴミ拾い@新都心公園、ペットロスって何?セミナーwithコロナ、人とペットの防災カレッジ開講中。
2018年より、沖縄サロネーゼ会員として『安心・安全・簡単モッチモチ手打ちパスタ教室』『安心・安全・ヘルシー・腸が元気になる発酵料理教室』開講。
2021年9月、一般社団法人 人も犬も猫も幸せなまち創り隊OKINAWA 代表理事に就任
〜人も犬も笑顔で長生き!!〜をモットーに、人のことと犬のことのフード&ライフマイスターとして活動中。
受付は2019年1月27日(日)14:00 までです。