この度Willing代表 曽我智美が
オープンハートインスティチュート代表 桧山尚子様をお迎えし、
佐渡にて「食べることが大好きなあなたのための断食合宿味覚瞑想 第2弾」を
開催することとなりましたので、こちらにてご案内させていただきます。
「味覚瞑想」と名付けられておりますが、正確には「断食」も「瞑想」も行いません。
この「半断食」合宿を通して、桧山先生の「スキマ理論」をもとに、
あなたがあなたの本当の五感を取り戻す作業を行います。
きっと合宿の始まる前と後では別世界が待っていることでしょう。
3日間のあいだ、曽我もあなたがあなたと向き合うサポートをさせて頂きます。
どうぞ桧山先生と曽我の織りなす世界をお楽しみくださいませ。

【曽我智美presents 味覚瞑想in佐渡】
〜 五感で感じる・わたしを感じる 〜
この味覚瞑想は「自分とつながる」のが目的です。
なんだかいつも腹立たしくて、なんだかいつも物足りないのは、
「自分と離れてしまっている」から。わたしはそう思うのです。
味覚瞑想とは、生活を通して、見かた・考え方・感じ方を変えていく方法とその実際を学ぶ体験です。普段している、見かた・考え方・感じ方を変えることが自分とつながる近道だと思うからです。普段している、見かた・考え方・感じ方を変えるには、まず「自分の五感と向き合う」必要があります。
そのためには、満腹ではむずかしいのです。だから、断食。
そして、生活を通して体感できなければ、日々の生活においても使えないのです。だから、合宿。
あなたがもう順位を争うのではない、しあわせ・誰かの役に立つからではない、しあわせ・何かを成し遂げるのではない、しあわせを求めているなら、味覚瞑想を試してみてください。
※「味覚瞑想」について詳しくは、オープンハートインスティチュート代表 桧山尚子様のHPをご覧ください。
http://home.ajisai.ne.jp/~manbou2/index.html
【曽我智美presents 味覚瞑想in佐渡】
〜 五感で感じる・わたしを感じる~
【日程】
2019年3月22日〜3月24日
※1日目は両津佐渡汽船ターミナル集合をお願いいたします。
時間などの詳細は参加の方と決定いたしますので、お申込み後に曽我智美へFacebookのお友達申請をお願いいたします。
曽我智美Facebook:https://www.facebook.com/tomomi.soga.7
【3日間の大まかな流れ】
2019年3月22日(1日目)
14時:集合・オリエンテーション・スキマ理論講義
15時〜 :甘い野菜のスープ
〜17時 :シャワー・休憩
17時〜17時半:コンニャク湿布・夕陽浴
〜19時 :お昼寝
19時〜21時:味覚瞑想・食事
22時〜23時:オプション講座(自由参加、出入り自由)
2019年3月23日(2日目)
7時:起床・身支度・部屋の清掃
8時:朝の一服
9時〜11時:音とからだのワーク
11時〜:美味しい飲み物
〜13時:シャワー・休憩・おしゃべり
13時〜13時半:コンニャク湿布
14時〜15時:昼寝
15時半〜17時:味覚瞑想・食事
〜19時:夕陽浴
20時〜:エンジェルカード
22時:就寝
2019年3月24日(3日目)
6時:起床・帰り支度
6時40分〜:明けの食事
10時:ふりかえり
11時:解散
※日程や持ち物についての詳細はこちらをご確認ください。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/14I_V780jc4ScVP_aiyXaXMlZBB5_YCm3X6T4oVAOlR8/edit#gid=46297332
【会場】
On the 美一
http://bi-ichi.com/bi-ichi
〒952-1315
新潟県佐渡市河原田諏訪町207-76
TEL/FAX0259-58-7077
※アクセスマップはこちらをご覧ください
http://bi-ichi.com/access
【参加費】
64000円(税別価格)
※12/15まで早割価格:58000(税別価格)円でご案内いたします。
※現地までの交通費等は参加費に含まれておりませんので、各自の負担をお願いいたします。
※別途島内移動用のレンタカー代金を当日現地にて参加者で割り勘にてお支払いいただきます。
【最小催行人数】:5名
参加者が5名に満たない場合はイベントを中止させていただきます。中止の場合には、既にお支払いいただいた旅行代金全額をご返金させていただきます
【オープンハートインスティチュート代表 桧山尚子(ひやまなおこ)様】

マクロビオティックインストラクター・整体師・獣医師
21年間産業動物臨床獣医師として従事。
広島市にて山口眞利枝先生からマクロビオティックを学ぶ。その後kushi institute of japanにてレベル2レベル3受講。
食べ物だけでは今一つ人が元気になれない現状を見て、野口整体を学ぶ。
ベルギーにて半年間Jeanne van den heuvel氏の元でヒーリングマクロビオティックを学ぶ。
著書:オープンハートbyマクロビオティック
【オープンハートインスティチュート代表 桧山尚子(ひやまなおこ)様より】
この味覚瞑想は味覚にフォーカスすることによって、食べ物とあなたとの関係性を書き換え、
それがやがて世界とあなたへの関係性への変化となるようプログラムされています。
そのための「あり方」と「やり方」の両方をお伝えしています。
ご自分の生活へ取り入れやすいように実践と体感を重視しています。
それぞれの人が「食べる」という幸せな体験の中で自分自身に辿り着いて欲しい。
私の経験と発見したことをお伝えしていきます。
【第1回目の味覚瞑想@佐渡にご参加頂いた皆様からのご感想】
☆【ご感想】味覚瞑想:あかつかあづさ様より
https://ameblo.jp/haruna4563/entry-12403688337.html
☆”【9/4-9/6 曽我智美presents 味覚瞑想in佐渡】”レポート①
https://ameblo.jp/haruna4563/entry-12404335969.html
☆”【9/4-9/6 曽我智美presents 味覚瞑想in佐渡】”レポート②
https://ameblo.jp/haruna4563/entry-12404340715.html
☆【ご感想】味覚瞑想:イワモトアキコ様より
https://ameblo.jp/haruna4563/entry-12404146299.html