私たちは人との関係で一体何をしているのだろう。
こころの中で思っていることと実際に口に出す言葉が違う事ありませんか?
なんとなく帰りづらいママ友の集まり。
全く結論がでない会社の会議。
毎回、子供を怒って嫌な気持ちになること。
なんでこんな気持ちになるのだろう。
これは私たちが小さな頃からやっている、自分のお好みのパターンなんです。
このやり方でやると子供のころうまくいってる方法なんです。
そのやり方で大人になってもやっているんです。
「そんなこと、ないでしょ。大人なんだから」
その大人のやり方(心の中のものを表にださないで、表面的に取り繕うやり方)
心の中は小さな子供にころのままなんです。
だって、だれも教えてくれてないから。知らないんです。こころとからだと思考と感情の扱い方。
それを教えるのが「キャラクトロジー®心理学講座1day講座」
一体、私たちは心の中で頭の中で、感情を感じて、出来事がおこるとどう反応しているのだろう。
これを知ることで、自分の取り扱い方を学べ、自分のやり方を変えていくと、現実が変わっていくのです。
そしてこの「表面だけ大人のような対応で心は子供」で生きていくと
現実にいろんな不具合や出来事を引き寄せていきます。
現在、看護師として様々な病気の方と接しているとこのキャラクトロジーとの関係性が大きいように思っています。
病気から見たキャラクトロジー心理学をおりまぜてお話したいと思います。
◆HITキャラクトロジー®心理学とは?◆
「自分を癒したい」。その一心でアメリカのヒーリング単科大学、Barbara Brennan School of Healing に入学、ブレナン式ヒーリング技術とヒーリング科学を学び、卒業後日本にてプロフェッショナルヒーラーとして開業した山本美穂子が、 BBSHでの学びと自身の14年間14,000回以上に及ぶヒーリング・セラピー臨床と研究を組み合わせて独自に構築した原因認知心理学です。
幼い子どもの意識の誤解によってできたトラウマから生まれた5つの性格構造


HITキャラクトロジー®心理学が他の心理学と違うのは、単に性格タイプ分けの「統計学」で終わらず、
「では、どうしたら(この性格を形作ることとなった)トラウマを癒せるのか」
「どうしたら変われるのか」
「どうしたらもっと自分の運命を楽に生きることができるのか」
という道筋までを明確にしている点です。
ベーシック1Day講座では、あなたがついやって(言って)しまう、「なぜ、今の自分はこうなのか」を「5つの傷と恐れ」「こころの仕組み」を解説しながら、その原因を紐解いてゆきます。
そして、どうすれば偽りの自分で生きることをやめ、ありのままの自分で生きてゆけるようになるのか、その処方箋と日常生活にすぐに取り入れることのできる、簡単なエクササイズもお伝えしています。