自分らしく生きる術を手に入れるお茶会

受付は2018年9月21日(金)00:00で終了しました。

281132_ad_400-337_00-3-300x253
281132_img_0379 (1)
281132_ad_400-337_00-3-300x253
281132_img_0379 (1)

~あの頃の私に伝えたい話~

このような方におすすめ

自分らしく生きたいと願う全ての女性に

期待できる効果

●アクシデントに強くなります。 ●落ち込んでも立ち直りが早くなります。 ●イライラすることが減ります。 ●日々に感謝して幸せに過ごせます。 ●子どもやパートナーとの関係が良好になります。 ●若返ります。

受付は2018年9月21日(金)00:00 までです。

自分らしく生きる術を手に入れるお茶会

自分らしく生きる術を手に入れるお茶会

三人の子育てstory 子育てに仕事に疲弊していたあの頃~稲森あゆみさん~

結婚してから専業主婦で毎日を過ごし
3人の子どもたちの子育てに追われ
10年前に起業してから長い間
自分の気持ちをずっと後回しにしてきました。

アクシデントの連続の子育てに
自分ばかりが我慢していると思っていた
パートナーシップ
トラブル続きのお店の経営に
心も体も疲弊していました。

思い通りにいかないことにイライラ
世間の目を気にしてはモヤモヤしていました。

そんな私が変わるきっかけは一冊の本でした。
私自身が色んなことを勝手に背負いこみ
無理をつづけこじらせて事に気づきました。

そして私は家族に宣言して、まずは
『頑張ること』をやめました。


頑張る事をやめたら自分らしくなれるように

自分を緩め、許す事で
沢山の気づきを得る事ができました。

自分の気持ちを優先することはできない
わがままだと思っていました。

だけど、自分の気持ちを大切にする事で
相手の気持ちも尊重できる様になり
子育てもパートナーシップもお店のスタッフとも
関係がとてもスムーズになりました。

自分が何を感じてどうしたいのか?
これを一番に考えると
あらゆる出来事を感情に流されず
冷静に判断できるようになります。

自分を満たして自分らしく生きるのと
視点も思考も大きく変わるので、
こんな事が期待できます。

●アクシデントに強くなります。
●落ち込んでも立ち直りが早くなります。
●イライラすることが減ります。
●日々に感謝して幸せに過ごせます。
●子どもやパートナーとの関係が良好になります。
●若返ります。


自分の気持ちを大切にする

自分らしく生きる

自分らしく暮らす

自分を認めてあげる


家族のため・子どものため

そう思えばなおの事、自分をまず大切にすること。


私にも同じ想いが多々あります。

私たちの体験・経験してきた話が

少しでも皆様にお役に立てるのであれば

こんなうれしい事はありません。


自分らしく活きる・暮らす

活き方・暮らし方・考え方

そんなお茶会を開催します。

自分らしいきっかけになる様な場所と時間をご用意して
おまちしております。


【開催概要】

一部 10:00~12:00

お茶会
料金: 3000円 6名様(お茶菓子込)

二部 12:00~ コンサル
料金:120分 7000円
先着2名様
(通常15000円)

●活き方コンシェルジュ
稲森あゆみ(90分)
●暮らしコンシェルジュ吉野 舞依子(30分)

①12:00~14:00

②14:00~16:00

一部二部両方受講
10000円


【講師プロフィール】

稲森 愛弓
株式会社マイクレドの代表取締役

6つ年上のご主人、2男1女3人の子ども、
3匹の犬のご家族のお母さん。
8年前からフランチャイズの
たこ焼屋を経営

お子様達にはそれぞれ発達障がいをもち
当時はまだ情報も理解も少ない不安の中で、
社会へ出る事を目標に手探りで
子育てに向き合う


【ナビゲーター】

吉野 舞依子

西宮心地よい暮らし Maimyshop 主宰
ママの自分らしさ笑顔応援。心地よい暮らし提案。
暮らし、心、体にまつわる講座開催。
Maimyshop.まちライブラリ主宰。住まいの暮らし、おうち相談 。
二級建築士。マンションリフォームマネージャー。



受付は2018年9月21日(金)00:00 までです。

開催要項

開催日時
2018年9月21日(金)
開場 9:50
開始 10:00
終了 12:00
場所

Maimyshop

兵庫県

西宮市上鳴尾町22-38

ホームページ

参加費

自分らしく生きる術を手に入れるお茶会 参加費  3,000 円

自分らしく生きる術を手に入れるお茶会 +コンサル 参加費  10,000 円

キャンセルポリシー

1.お茶会3000円
2.コンサル同時受講 10000円(先着2名)

お支払方法

ペイパル|VISA, Mastercard, JCB, American Express, Union Pay, 銀行

定員

6 名

申込受付期間

2018/8/ 1(水) 00:00 ~ 2018/9/21(金) 00:00まで

主催者

吉野 舞依子

お問い合わせ先

吉野 舞依子

お問い合わせ先電話番号

0798208470

お問い合わせ先メールアドレス

info@maimyshop.com

ライフスタイルアドバイザー

吉野 舞依子

心地よい住まい 暮らしづくり提案

心地よい住まい 暮らしづくり提案

二級建築士
ライフスタイルリフォームアドバイザー
マンションリフォームマネージャー
メディカルハーブブレンダー
毛髪ミネラルアドバイザー
予防医学アンバサダー
吉野舞依子 MAIKO YOSHINO


ライフスタイルプランナー
Mai my shop(マイマイショップ)主宰

東京都出身、兵庫県西宮市在住。
住まいの仕事に魅せられ、建築インテリアデザインを学び二級建築士資格を取得。
大手不動産会社、輸入住宅メーカー、リノベーション会社などで個々の暮らしを大切にした住宅リノベーション、オーダーキッチン家具を含む設計コーディネート業務に携わり、15年間でのべ500名近くのお客様に寄り添う。
結婚・出産の後、3度の住み替えを経て、子育てを機にフリーランスに転向。

2013年、住まいと暮らしと人々をつなげるコミュニケーションの場として、
自宅サロン「Mai my shop」をスタート。ハンドメイド雑貨作家45名の作品の委託販売を3年間行う。
その後、自宅サロンを提供の場として、 解放感ある暮らし住まいづくりをテーマにした外部講師による講座の企画と開催、住空間の相談コンサル業務を開始。住宅業界での経験とスキル、賃貸・分譲マンション・新築一戸建ての住み替え実体験に加え、障がいを持つ自身の息子の子育て経験を活かし、前向きに生きたい女性の住まいや暮らし、子育ての悩みに寄り添うアドバイスを提供している。

2021年よりメディカルハーブや予防医学について学びを深め、
自宅で育てたハーブで心と体の質を向上させる暮らしを提案する講師としても活動。

得意なことは、場を明るくすることと人とのコミュニケーション、
新しいことにチャレンジすること。双子座のO型。

受付は2018年9月21日(金)00:00 までです。
PR
PR
smtp08