日本知育玩具協会認定のおもちゃの先生達が、
今のあなたのお子さんにとって必要なおもちゃとその理由を
アドバイスします。
★こんな方にオススメ★
・わが子にどんなおもちゃを用意してあげれば良いか分からない
・わが子の発達にピッタリなおもちゃが知りたい
・お誕生日プレゼントやクリスマスにどんなおもちゃを買ってあげたら良いか知りたい
★参加すると★
・目の前のわが子にどんなおもちゃを与えてあげれば良いかが分かる
・わが子の発達にピッタリのおもちゃが分かる
・おうちのおもちゃを見直すきっかけになる
★参加できる方★
0〜3歳のお子さんをおもちのお父さん・お母さん
1枠につき相談できるお子さんは1名です
★予約制★
希望の相談時間をお知らせください
13:00 13:30 14:00 14:30 15:00
後援:刈谷市・刈谷市教育委員会
▼同時開催①
【デジタルデトックス子育てフェスティバル 愛知 刈谷市後援・刈谷市教育委員会後援】
アナログおもちゃの魅力をたっぷり楽しみ、子育てとデジタル機器との関わりを考える事を目的とした、
デジタルデトックスフェスティバルを開催します!
日本知育玩具協会 認定講師による、子育て講座や相談会、無料でご参加頂けるおもちゃの体験コーナーもご用意♪
皆様のご参加お待ちしています!
▼同時開催②
【デジタルデトックス子育て講座】
スマホ子育ての危険と、スマホなしで感受性豊かでキレない子どもを育てる方法を学びます。
日程:8月11日(土・山の日)
時間:14時30分~15時30分
講師:日本知育玩具協会 理事長 藤田 篤
日本知育玩具協会 認定講師 小林麻衣子 民間子育てサポート『月のりぼん』代表、保健師、看護師
場所:日本知育玩具協会 刈谷校
刈谷市産業振興センター
対象:子育て中の大人 *赤ちゃん同室OK(0~2歳までのお子さま連れ可♪)
料金:1,500円(税込み) *事前店頭支払
お申込み:デジタル・デトックス子育て講座
3,000円→イベント開催記念価格 0円
日本知育玩具協会認定ショップ 真に価値のあるおもちゃを 展示会で新しいおもちゃを見つけた・・・、メーカーや商社に紹介された・・・、流行っている・・・、という理由だけでは、大切なお客様のおもちゃとして推薦するのに十分とは言えない … 本物のおもちゃに こだわる当店のバイヤーのこだわりは、そのおもちゃの真の価値にあります。世代を超えて愛されるおもちゃとしての価値が、ほんとうにあるのか ・・・ 安全性はもちろん、本当に、そのおもちゃは子どもの人生を豊かにする価値や力、魅力はあるのか など独自の価値基準に沿って慎重にセレクトし、ご紹介しています。 楽しくショッピングしていただける安心の専門店として ネットストア・木のおもちゃカルテットでは、愛知県刈谷市にある実店舗と同じく「体験してわかるおもちゃの楽しさ、安全安心、そして価値」 をポリシーとしています。 ですがネットショップでは、よりインターネットショップらしい紹介の方法でおもちゃを紹介し、お客様の感性に訴え、お客様の心に響くようなサイト作りを目指しています。ご遠方のお客様、お近くに専門店がないお客さまでも、安心してわが子にぴったりのよいおもちゃを選び、ご購入いただくことを目的としています。