この度は『極上の和美人になる1day講座』の
詳細をご覧頂き、ありがとうございます。
『毎年浴衣は着るけれど
美しい振る舞いができない』
『自分で浴衣の着崩れを直せたらな‥』
『年齢的にも和服の時の正しい振る舞いを知っておきたい』
年に数回しか着ない浴衣だけれど、
その時くらい
見惚れるくらい美しい振る舞いを
したいですよね♡
でも実際は
見るに忍びない女性の多いこと!!
着崩れてもそのままで
胸元がはだけていたり、
そでの扱いができていなくて
食事の時に汚れてしまったり‥
ご存知ですか?
洋服の時と浴衣の時は
振る舞い方は違うんですよ。
例えば歩き方。
浴衣の時に
洋服の時のように歩いてしまうと
裾がひらひらとはだけて
みっともない姿になってしまうんです。
着崩れの原因にもなります。
なので浴衣の時は
浴衣の振る舞いがあるのです。
そして年齢に合った振る舞いも大切なんです。
若い女の子の浴衣が着崩れていても
『仕方ないか』と思われますが、
いい大人が浴衣の着崩れを放置しているのは
見苦しいですし
恥ずかしいものです。
この夏は極上の和美人になって
着付けも振る舞いも
極上のものを手に入れましょう♡
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
【カリキュラム】
♦️浴衣の着付け
♦️着崩れた時の直し方
♦️極上の和美人になる優雅な振る舞い
歩き方、そでの扱い方
日常でも使える美しい振る舞い方など
【この講座で手に入れる事ができるもの】
⚫︎一人で着付けができ、着崩れも直すことができる
⚫︎人前でも恥ずかしくない、優雅な振る舞いが身につく
⚫︎仕事や婚活で自信を持って振る舞える
⚫︎食事の時や、日常でも役に立つ美しい振る舞いが身につく
【こんな人にオススメです】
⚫︎年齢に合った振る舞いを身につけたい
⚫︎仕事や婚活のためにエレガントを身に付けたい
⚫︎着付けができるようになりたい
素敵なレディにお会いできますことを、
楽しみにしております♡
【日程】
平成30年7月22日 (日) 10:00〜12:30
【場所】
愛知県、伏見駅付近
お申し込みの方のみ、お知らせ致します。
【受講料】
8,640円(税込)
【持ち物】
浴衣一式、足袋(白ソックス可)
⚫︎浴衣をお持ちでない方は無料貸し出しもしておりますので
その旨をお伝えください。
【その他】
⚫︎ご入金後の返金は受け付けておりませんので
ご了承くださいませ。
その他、何かご質問がございましたら、
こちらのメールアドレスにお問い合わせくださいませ。
fukuyama_eri@yahoo.co.jp
¥8,640(税込み)
3日以内の事前銀行振込
日本プロトコール&マナーズ協会 プロトコール&マナーアドバイザー日本舞踊西川流 師範 ある人から言われた一言がきっかけでマナーを学ぶ決意をする。マナーは守らないといけないもの、表面上なものと思っていたが、心を豊かにし自分の生命を輝かせてくれるものだと気付く。それ以来女性の眠ってしまった魅力に気付かせることと、各家庭で躾を教えられる女性を増やすことを使命に活動中。