コネクション・プラクティス受講者向けの講座です。特に、ラスールの方、今後ラスールを目指す方には是非、受けていただきたい内容です。
講師は、マスターラスールでもありハートマストレーナーの森田玄さんです。玄さんより、今回の講座の目的について、メッセージをいただいています。
===講師の森田玄さんより===
コネクション・プラクティスはNVCの共感とハートマスのコヒーランスを組み合わせたものです。その相乗効果によってパーフォーマンスが向上し、あらゆる状況へのレジリエンスが高まり、適格な対応ができます。
ところで、コネプラの柱の一つの共感については、NVCを学ぶ機会が色々と提供されているので自主的に学べますが、コヒーランスについての学びは、基礎コース、特にパート1のマニュアルのコヒーランスについての説明があるだけです。ハートマスのコヒーランスは科学の専門領域なので、苦手な人も多く、実際の講座ではどうしても表面的な、あるいは誤った理解に基づく説明になりがちです。
そこで、ラスールを目指す人やラスールである人も含め、改めてコヒーランスの科学的基礎知識を学ぶ講座を開くことにしました。
毎月私が会員対象にやっているハートマスウェビナーも参考になることは確かですが、今回のハートマス講座は、マニュアルに沿って、その科学的な背景や意味を説明して行きます。
そうすることで、皆さんにより深い理解を得てもらい、自信を持って説明できるようになっていただきたいと思います。
================
今回の一時間半の講座では、もしかすると質疑応答まで時間が取れないかもしれません。また、録画で視聴も可能ですので、後日、受講者を対象に質疑応答のセッションを設ける可能性もあります。学びを深めるリクエストがありましたら、どうぞご意見ください。
補足1;
ラスールを目指す方には認定コースまでに受講していただく予定です。ぜひこの機会に都合の合う方はご受講ください。
補足2;
当日受講が難しい方は、後日録画を視聴することもできます。(有料5000円) 録画データの準備ができましたらお申込みを開始します。
当日受講された方は無料で録画をご覧いただけます。