受付は2018年7月 2日(月)00:00で終了しました。
神戸垂水より〜ごきげんなママを増やしたい〜
このような方におすすめ
素敵なママ友達を作りたい!子育て中でもおしゃべりを楽しみたい!
期待できる効果
「あ〜楽しかった!」と言って帰ることができます♡
7月2日(月) りんご助産院【リラっかるお茶会】『子育て中だから出来る事は無限大!〜ノンストレスで楽しめる育児のお話~』
【リラっかるお茶会のご案内】
10時30分スタートです☆彡
7月のお茶会は
フリーランスデザイナーであり、ママの働き方応援隊 神戸西校 代表の
小賀 真紀さんこと「こまき先生」を講師にお招きして、
「子育て中だから出来る事は無限大!〜ノンストレスで楽しめる育児のお話~」
をしてもらいます✨
いつも笑顔で明るく、そして何より行動力の塊なこまき先生☆
3歳と1歳のお子さんをお持ちのりんごママでもあります!
こまき先生の笑顔の秘訣と働きながらの普段の子育て、そしてママ達に向けての熱い気持ちを語りつくしていただきます!!
*
*
*
≪こまき先生からのメッセージ≫
子育て中だから、時間がないからと色々諦めているママ達必見の育児トーク♪
わたしは、3歳と1歳の子育て中のママです。
仕事柄、沢山のママに出会います。みんながみんなスゴイ才能があるのに、みんなこう言うのです。
「全然〜私なんて!」
子育て中だからできる事が沢山ある。でも、子育てに不安やストレスがいっぱいだから、そこに踏み出せないような気がしています。
こんな経験ありませんか?
- 子どもが走り回るのを「こら!走り回らない!」と怒鳴っちゃう。
- 水たまりを見つけてバチャン!と踏んでずぶ濡れになる我が子に「コラー!!」とカミナリ
- わざとお茶をこぼす子に激切れ…
そして夜、寝入った我が子の顔を見て「ゴメンね」と自己嫌悪…。これ、「私なんて…」なんてって言っちゃう素。きっとお話の後、気持ちが楽になるハズです^^♡
そして「なーなーママー見てー聞いてー!」と100回くらい言う子どものベストな対応や、子どもの「感じる力」を育てる方法なんかもお話しちゃいまーす^^
子育て中をメリットに!
ノンストレスで楽しもうじゃありませんか♪
≪お茶会スタッフからのメッセージ≫
こまき先生は、子どもができると自分の人生の主役は子どもになる。ママは我慢しなきゃいけないもんなんだ!と思っていたことがあるそうです。
沢山の活動と出会いによって、価値観が180度変わった経験から
「自分が楽しくなきゃ、子どももきっと楽しくない!」と思うようになったそうです^^
そして、色んなママにもっとそれを伝えたい!
ママが自由に楽しく働くお手伝いがしたい!
と、あつーーーい想いとメッセージを語ってくれたこまき先生のお話を、
美味しいスイーツと一緒に、まったりした雰囲気の
りんご助産院の思いがつまった、日当たりのよいスペースで楽しく過ごしませんか?
みんなで子育ての話・悩みや疑問などもたくさんお話しましょう!
皆様との楽しい時間を楽しみにお待ちしています。
※ママの働き方応援隊(ママハタ)の説明会ではありません。※
開催の様子
【お茶会の内容】
・受付
・お誕生月の子ども&ママのお祝い
・簡単な自己紹介
・低糖質なおやつタイム
・イベントタイム(テーマや講師の先生のある場合)
・おしゃべりタイム
・記念撮影をして解散(許可なくインターネットに載せることはしません)
【持ち物】
・赤ちゃんの普段の用意
【リラっかるお茶会の詳細】
日時:毎月第1(月)10:30〜12:30(10:20受付開始)※月によって違う週になる場合があります。
場所:りんご助産院
対象:子育て中のママ、プレママなどどなたでも参加していただけます。(女性に限ります)
住所:神戸市垂水区舞多聞西にあるりんご助産院(詳細は申し込み時のメールにてお知らせ)
会費:1500円 低糖質おやつ、お茶付き(当日受付時にお支払い下さい)
お申し込み方法:リラっかるお茶会のリザーブストック(予約システム)よりお申し込みください。毎月15日募集開始☆満員になり次第受付を終了させていただきます。
開催要項
開催日時 |
2018年7月 2日(月)
開場 10:20
開始 10:30 終了 12:30 |
---|---|
場所 |
りんご助産院 (神戸市垂水区舞多聞西) 〒655-0051 兵庫県神戸市垂水区舞多聞西2丁目4-1 |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
1500円(低糖質おやつ、お茶付き) |
定員 |
8 名 |
申込受付期間 |
2018/6/15(金) 15:00 ~ 2018/7/ 2(月) 00:00まで |
主催者 |
りんご助産院のリラっかるお茶会 |
お問い合わせ先 | お茶会スタッフかわもと |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | rirakkaru@gmail.com |