湊川短期大学内にあるみなとっちひろばの「子育ておしゃべり会」、毎回テーマを決めて開催しています。

今回のテーマは、”子供と一緒に出来る!心を整える「心理書道」” です。
自己紹介が遅れましたが、三田市を中心にかきかた・お習字教室を開いております西岡春畦(しゅんけい)です。
私もみなとっちひろばへは息子とよく通わせていただきました。
息子が産まれた頃は、ママ友達も少なく、近所に子育て広場もなかったので、どうやったら友達が出来るのだろうと思っていました。
みなとっちひろばがあると知ってからは、色んな子育てイベントに参加しました。
同じぐらいの年齢の子供さんがいるママさんに積極的に声をかけたりしながら、色んな方とお話しする機会が増え、お友達も増えました。
みなとっちひろばの先生やママ友さん達に色んな話を聞いてもらって、とても救われたこともありました。
今年の春、息子が小学生になり、時間もある程度持てるようになり、イベントに参加する側から、開催する側になりました。
初の試みで、子供と一緒に心を整える「心理書道」体験を開催します。
こども心理書道は、小学生が対象ですが、年長さんからでも体験してみたい方がおられたら参加可能です。
①習字と書道のイメージ(みなさんでお話ししていただく)、心理書道のお話など
②テーマにそって、親子で半紙などに下書きをして、何を書くか決めます
③今回はうちわに考えた文字を自由な表現で書いてもらいます。
(おもては保護者の方が、うらはこどもさんに書いていただきます)
④書いたシートをうちわに貼りつけて完成です
*初めてご参加の方へ
ミラクルウィッシュの催しに参加する方はすべてメール会員にご登録をお願いしています。
登録はカンタン!
まずはこのページを下の方にスクロール

このオレンジのお申込みボタンをクリック
フォームの下部にこんな風に表示されます。

ここのチェックをしておいていただけると自動でミラクルウィッシュメール会員になります!
一度会員になっておけば、ミラクルウィッシュの様々な催しに参加いただけますよ!
ミラクルウィッシュすべてのスケジュールはこちら