このような方におすすめ
海外で暮らしてみたい方、暮らすような旅をしたい方、日本人以外の方とお付き合いしてみたい方、親子で海外ショートステイをしたい方
期待できる効果
暮らすように旅する方法がわかり、始められるようになる。日本人以外の方と付き合う方法、コミュニケーション術が分かる
大人女子のための「季節に合わせて暮らす旅」ってどんな感じ?疑問にお答えします・お話し会
季節に合わせて暮らす旅☆
その始まりは
英語力ゼロだったにも関わらず、
オーストラリア・ニュージーランドバックパッカーからでした。
その後、
イギリス留学と始まり
夢だった海外移住・外国人男性と結婚を叶えました。
タイのサムイ島に滞在中の私!
現在はカナダ人夫と共に季節に合わせ、
心地よい場所で暮らしています。
どうやってそんな生活になったの??☆
聞かせてほしい!!
海外での恋愛体験、日本との違いは?
そこ聞きたい!
よくそう聞かれるようになりました(*´ー`*)
そこで鹿児島の地方都市でのんびり暮らしてた普通の人、私が今の生活になるまで
* 笑いなしでは語れないサクセスストーリー
* 海外生活するための裏ワザ
* コミュニケーション術
* 外国人彼との恋愛
* 海外と日本の恋愛・文化の違い
* どうすればそんな生活になるの?
など、あなたの疑問にお答えする「お話会」しまーす!
こんな人にオススメ☆
・ 外国に憧れてる方
・ 暮らしてみたい方
・ ノンジャパニーズの男性と恋愛がしたい方
・ 海外恋愛事情、国際結婚について知りたい方
・ ショートステイで海外生活してみたい方
・ 海外で語学を学んでみたい方
・ 語学以外を学びながら暮らしてみたい方
・ お子さんと一緒にショートステイしてみたい方
どんなお話し会?☆
私から見たノンジャパニーズの男性についてや、
季節にあわせて暮らす感じとは?など
毎年旅してるからこそのリアルなお話しをしますね。^^
欧米、カナダ・イギリスとアジアの文化を含めた面白い違い。
私自身カナダに行く前は欧米文化とはどこもほぼ同じ!
と思っていましたし。^^
誰にでも手の届く、海外ショートステイについても
お話ししますね!
開催要項
開催日時 |
2018年6月21日(木)
開場 20:50
開始 21:00 終了 22:00 |
---|---|
場所 |
Zoom |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
無料です |
定員 |
6 名 |
申込受付期間 |
2018/5/18(金) 05:34 ~ 2018/6/21(木) 20:00まで |
主催者 |
平紀子 |
お問い合わせ先 | 平紀子 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | norikouk2@gmail.com |
平紀子
多様性を受け入れ、感謝と思いやりで真の国際人を育む。
旅のファシリテーター・留学コーディネーター
【多様性を受け入れ、感謝と思いやりで真の国際人を育む】を理念に、海外で暮らすように旅する・学ぶ【リミットを外す暮らす旅】を主催。
一般的な留学や旅とは違い、自分の心が変わると好評を得ている。
1990年 職場で人生三度目のいじめにあい、自分に合う仕事とはなにかの模索が始まる。
高級ブティック、保険のセールス、英語学校教師など経験。
社内で「新人販売トップ賞」など数回受賞。
1997年 オーストラリアへバックパッカーの旅に出るが、海外に行くだけでは英語力はつかないとショックを受け日本に帰国。
2001年 イギリスロンドン留学
留学中カシミアショップや、Wedgwoodなど海外高級ショップでの販売経験を得る。
2007年 人生を一新する目的で、タイへ1ヶ月間渡航。
旅行中に現在の夫と劇的に出会いカナダへ移住。
2008年 カナダ生活に馴染めず、癒やしを求めてACIM【奇跡講座】を読み始める。
2012年 カナダ、エドモントンでの高校生学校訪問通訳などに携わる。
その後 大手留学エージェントISAのGPI Noth Americaより、現地コーディネーターとして高校生グループのサポートを依頼される。
2018年 Global Study Communication(GSC)を立ち上げ、カナダで旅と留学プログラムスタートさせる。
2019年 電子書籍の執筆。
2020年 コロナ渦の中カナダで就職。わずか8ヶ月でカナダ全店の担当部署で売上トップになる。
2021年 フードディレクターの本田淑子氏と「ゴハングミin the World」共同主催。
エドモントンの日本コミュニティー、EJCA役員。
現在ねこ好きカナダ人夫と二人暮らし。