【オンライン視聴】 〜木村泰子先生と語ろう〜

受付は2018年4月28日(土)15:00で終了しました。

〜特別座談会〜

3424_1459015_463675863752078_1803432946_a 17375_img_6448

このような方におすすめ

木村先生と直にお話を聞きたい方

期待できる効果

自宅にいながらご参加いただけます。

【オンライン視聴】 〜木村泰子先生と語ろう〜




4/28(土)に熊本にて、映画「みんなの学校」の舞台となった
大阪市立大空小学校の初代校長”木村泰子先生”の講演会を開催します。



その翌日

4/29(日)10:00から

木村泰子先生を囲んで「21世紀の教育について考える」

をテーマに講座を予定しています。

今、私たちの住む日本の社会にはたくさんの社会問題や教育問題を抱えています。
それにもかかわらず、多くの人がこの社会を自分が作っていると自覚することなく、日常に追われています。
木村泰子先生が初代校長を務められた大阪市立大空小学校は「みんながつくるみんなの学校」です。
子ども達、保護者、地域住民、教職員一人ひとりがつくるそんな学校が日本に増えていくと日本の未来は明るくなります。



今回、木村泰子先生をお招きし、
これからの「日本の教育」のあり方について、
共に考え学ぶ場が企画されました。


◯教育に携わっている方

◯これからの日本の教育を考えたい方

◯今の教育現場の現状を理想の教育に近づけたい方

◯幸せな子ども達のそして自分の未来を考えたい方

◯木村先生の話を聞きたい方

など 


どなたでも参加できます。

とにかく、木村泰子先生から”パワー”をもらいます!

定員がありますのでお申し込みはお早めに!


上記の講演にzoomオンラインで参加出来ます!

ご自宅からでも、出先でも気軽にご参加ください!!
今回は、木村先生の書籍付きです。

4/29(日)10:00-11:00

参加費: ¥2800

木村泰子先生の最新書籍「タテマエ抜きの教育論」¥1512 付き

※講座は聞くだけになりますのでzoomの音声はOFFにして頂きます。

※木村先生の本は入金確認後、送らせていただきます。
(お申し込み時に、送り先の住所を必ずご記入ください。)




木村泰子(キムラヤスコ)

大阪市出身。

]武庫川学院女子短期大学(現武庫川女子大学短期大学部)卒業。

「みんながつくる みんなの学校」を合言葉に、

子ども、保護者、地域住民、教職員一人ひとりがつくる

大阪市立大空小学校の初代校長を9年間務めた。

「すべての子どもの学習権を保障する学校」として、

その取り組みを描いたドキュメンタリー映画「みんなの学校」が話題となった。

2015年春に退職し、現在は全国各地での講演活動、

教員研修、執筆などで多忙な日々を送る。


著書に『「みんなの学校」が教えてくれたこと』(小学館)

『不登校ゼロ、モンスターペアレンツゼロの小学校が育てる 21世紀を生きる力』(水王舎)などがある。

開催要項

開催日時
2018年4月29日(日)
開始 10:00
終了 11:00
場所

webにて(お申し込みの方にメールにてご連絡します。)

北海道

参加費

【オンライン視聴】 〜木村泰子先生と語ろう〜 参加費  2,800 円

キャンセルポリシー



オンライン(zoom)参加費 : 2800円
木村泰子先生の最新書籍
「タテマエ抜きの教育論」(¥1512) 付(送料込み)

お支払方法
定員

100 名

申込受付期間

2018/4/27(金) 00:00 ~ 2018/4/28(土) 15:00まで

主催者

宿里利佳

お問い合わせ先

宿里利佳

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

yadoriccan@gmail.com

今日も『うれしいな♪』というきもちが、あなたのこころ♡にたくさんうまれますように♪
Expert_s

やどり☆りか

今日も『うれしいな♪』というきもちが、あなたのこころ♡にたくさんうまれますように♪

Collabotimes
英語教育を通してグローバル人材の育成

(株)Global Smile Japan 代表取締役

松本いづみ

英語教育を通してグローバル人材の育成

smtp08