◆2018年4月16日10時~沖縄サロネーゼ会員説明&交流会

受付は2018年4月14日(土)21:30で終了しました。

251982_1
251982_img_2898
251982_20140701タイムス新聞記事
251982_img_8211
251982_1
251982_img_2898
251982_20140701タイムス新聞記事
251982_img_8211

沖縄サロネーゼが新しく生まれ変わりました♡

このような方におすすめ

いつかフリーランスや自宅サロンで働きたい女性や、既にフリーランスや自宅で営業する女性

期待できる効果

沖縄サロネーゼについて今後の活動の仕方や目的を発表。会員規約や特典の説明をいたします。

受付は2018年4月14日(土)21:30 までです。

◆2018年4月16日10時~沖縄サロネーゼ会員説明&交流会

沖縄サロネーゼとは
得意と好きをシゴトに
「ワタシらしい働き方」を望む女性のためのコミュニティ
いつでも欲しい情報や必要な人に出会える
『情報と人財のプラットフォーム 』です。

サロネーゼとは

マスコミでも沢山取り上げられている、
自宅教室・サロンを営む女性のこと。

自分サイズで自分らしく、
好きなことを仕事にする新しい女性の生き方とも言えます

このコミュニティでは、
沖縄の文化や人柄、環境を生かした
『女性の働き方』の領域を拡げ、
より女性が活躍できる社会づくりを担いたいと思っています。

女性が働きやすい社会は
子育てが安心してでき、
自分の未来に希望が持てるようになります。
女性が元気で輝きながら働き続けられると、
社会も明るく元気になりますね。

時代の後押しもあり・・・
ITの発達によりSNSなどで
無料で自由に多くの人に発信できるツールが揃いました。
それに伴い個人が活躍できるようになり、
様々な起業スタイル・働き方が創出される時代となりました。

起業の仕方(働き方)は十人十色。
「これが正解」というものはありません。
誰かの真似ではなくて良いのです。
『小さくても質のよい、オリジナリティーあふれるサービス』を
沖縄サロネーゼで確立してみませんか。

沖縄サロネーゼは、
それを自身で見つけていただくためのコミュニティです。
「稼ぐ方法」など起業ノウハウを学ぶビジネススクールとは異なります。

沖縄スクール情報誌えら部のバックボーンをもとに、
あなたが望む『働き方』『起業スタイル』のサポートを行って参ります。

これからの沖縄サロネーゼに、ご期待ください。

沖縄サロネーゼ 代表運営人
沖縄スクール情報誌 えら部編集長 山内 良子

~~~~~~~~~~~~~~~~~

『小さくても質のよい、
オリジナリティーあふれるサービス』をお持ちの方へ。

5月13日母の日私の日、
えら部スクールフェスティバル
あなた自慢の商品・サービスを販売してみませんか?

可愛い雑貨、エステや整体、
占いやカウンセリング、
アートなワークショップなどなど。

5,000人以上の女性に
あなたのサービスを「知ってもらう」チャンスです♡

えら部フェスには、
自分の好きなこと&好きなものを
探しに来られる方が多いです。

何か良いものがみつかる
知らなかったことがみつかる
今から期待感とワクワク感をしたため、
当日は自分へのプレゼントを探されるはずです。

えら部フェスの『物販エリア会場』に
沖縄サロネーゼの特設ブースを設けますので
そこに出店してくれる人を現在募集しています。
興味のある方は説明会にお越しくださいませ。

今はないけどこれからの人も。。。
『小さくても質のよい、オリジナリティーあふれるサービス』をつくりたい!
という方のご参加もお待ちしております。


沖縄サロネーゼ会員になれるのはこんな人。


◆シスター会員
現在、OLや主婦。
副業や週末起業など何かを始めたい
と思っているけれど、まだまだ
SNSで公開する勇気がない。
ホントは、余り顔も公開したくない。
でもいつかフリーランスや自宅サロンで
自分の好きなコトを仕事にしたい。

◆サロネーゼ会員
現在、セラピストや講師。
フリーランスや自宅で営業活動をしている。
友達でななく、新規のお客様が欲しい。
起業はしてみたものの、このままで
本当に食べていけるのか実は不安に
思っている。自分のサービスを多くの人に
知ってもらいたい反面、まだまだサービス
(メニューやカリキュラム)もブラッシュ
アップ中。営業の仕方など皆さんが
どうされているのか聞いてみたいし、
相談できる相手も欲しい。いろいろ迷って
いろいろ学んだけど、これからは今の仕事を
本業に、集中したい!

◆メンター会員
現在、サロン経営者や会社役員(代表)。
これから輝く女性、起業する女性を応援したい。
自分の失敗も含め自分のやってきたコト
を話すことで誰かのお役に立てるなら
協力したい。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

沖縄サロネーゼ会員説明&交流会

「沖縄サロネーゼって何?」
「私はどの会員になれるの?」
「会員になったら何ができるの?」

などなど。

沖縄サロネーゼの
これからの役割や目的について、
会員規約について
これからの活動指針など

えら部編集長山内が自ら説明を行い、
沖縄サロネーゼの今後の展望を発表致します。

皆さまとの交流を楽しみにお待ちしております。

説明会と交流会で2部制となっております。
既に3月11日の説明会にご参加いただいた方は
2部の交流会からのご参加だけでもOKです。

第一部:10:00~11:30説明会
第二部:11:30~12:30交流会

日程:4月16日(月)10~12:30
会場:沖縄空手会館 研修室B
参加費:無料 ※要予約

~~~~~~~~~~~~~
沖縄サロネーゼ事務局
運営:スクール情報誌えら部
代表役員: 山内 良子
メール:erabuu@arcone.jp
~~~~~~~~~~~~~~

〇これまでの沖縄サロネーゼの活動について
 現在の『会員規約』につきましては
沖縄サロネーゼ公式HPをご覧ください


受付は2018年4月14日(土)21:30 までです。

開催要項

開催日時
2018年4月16日(月)
開場 9:30
開始 10:00
終了 12:30
場所

沖縄空手会館 研修室B

沖縄県

豊見城市豊見城854-1

ホームページ

参加費

無料

キャンセルポリシー

無料

※必ずご予約ください

定員

50 名

申込受付期間

2018/3/18(日) 11:32  ~ 2018/4/14(土) 21:30まで

主催者

沖縄スクール情報誌えら部

お問い合わせ先

沖縄スクール情報誌えら部

お問い合わせ先電話番号

098-943-3891

お問い合わせ先メールアドレス

yamauchi@arcone.jp

沖縄サロネーゼ 法人会員

株式会社アークワン代表取締役 美らなの開発者

山内 よし子

沖縄生まれ〈天然由来〉全身シャンプー美らなの®︎で、人と海と地球を守る。

沖縄生まれ〈天然由来〉全身シャンプー美らなの®︎で、人と海と地球を守る。

◇株式会社アークワン 代表取締役
◇美らなの®︎開発・販売責任者
◇天然由来の次世代洗浄剤『ナノソイ・コロイド®︎』沖縄総代理店
◇谷川流足圧サロン健庵 運営人
◇1級踏み師(NPO法人 足圧ボディケアアカデミー認定) 沖縄県沖縄市在住。
岐阜県大垣市出身1970年生まれ山羊座のA型。
2008年リクルート 退社後、仕事・住まい・友達のいない沖縄に移住。
2011年に株式会社アークワンを設立し、沖縄になかった大人向け習い事フリーペーパー(えら部)を出版。2021年、創業10年の節目にコロナで廃刊。2022年、事業再構築補助金の採択を受け『美らなの』を開発・製品化、2022年9月に販売開始。同年、新しいパートナーとともに足で踏む整体(谷川流足圧)サロンをOPEN。自身も足で踏む整体技術と知識を学び『踏み師』としてセラピストデビュー。人生の目的を「自分が幸せになり人を幸せにする」と決め、沖縄のお土産となる『美らなの』を手に、足で行う整体技術でコミュニケーションしながら世界を回ることを目標とする。
受付は2018年4月14日(土)21:30 までです。
PR
PR
smtp06