オーソモレキュラー検査を岩国市内で受ける!!学ぶ!!分析する!!
岩国市麻里布町にあるポスカフェで、
海風診療所 所長 沼田光生医師による巡回健診を受けていただけます!!
【健診内容】
・健康維持するために必要な予防医療についてのミニセミナー 講師:沼田光生 所長(産業医)
・海風診療所の医療協力に基づく巡回健診・診察・67項目の血液検査
・血液分析の事例検討(Part1)講師:海風診療所 看護師長 産業カウンセラー 原田恭子氏
・血液分析の事例検討(Part2)講師:海風診療所 看護師長 産業カウンセラー 原田恭子氏
::::::::::::::
内容を先に書きましたが、今回は巡回健診をを受けるだけでなく、
その結果を事例検討を通じて、自分で分析できるための基本的な視点を学ぶことができます。
健診結果は自分の健康の指標になる情報がたっぷり含まれています。
予防医学の視点からそれを読み取れるようになることは、
自分の体の結果に対して責任を生むことになると考えます。
今後の医療は、医師にお任せするものではなく
予防医学的な視点から自分の体は自分で守る、ということが
当たり前に認識される流れになるでしょう。
どれだけセルフケアの方法を習ったとしても、
それを客観的に評価できる指標を持ち合わせていなければ
いつまでたっても自分の体を自分で守ることはできません。
予防医療の視点から血液検査のデーターの読み方について学び、
自分の体の状態を把握するという離れ業を手にいれて行きましょう。
この予防医療血液健診のセミナーは3部構成になっています。
5月28日(月)・6月18日(月)・7月23日(月)の3日間全てに参加していただきます。
:::::::::::::::::::::
【3日間コースの日程(予定)】
5月28日(月)
11時〜 沼田光生医師 予防医療健康セミナー・巡回健診/診察(参加者全員)
13時〜 予防医療視点での血液採取(参加者全員)・診察
終わった方から終了となります。
6月18日(月)/ 7月23日(月)いずれも14時〜17時
海風診療所 原田恭子看護師長 による
オーソモレキュラー事例検討 Part1 / オーソモレキュラー事例検討 Part2
【参加費】
【沼田医師による予防医療健康セミナーと、血液健診(診察)、オーソモレキュラー事例検討セミナー Part1/2】
28,000円(いずれも1drink込み)
【開催場所】
ポスカフェ岩国店 2F会議室(3日間とも)
【血液健診協力病院 / 医師】
海風診療所 / 沼田光生
【オーソモレキュラー事例検討セミナー講師】
海風診療所 / 原田恭子
【主催/連絡先】
トータルヘルス・ヒーリングサロン和癒庵
小川美帆
090-7995-6271
wayuanmiho0626*yahoo.co.jp(*→@)