受付は2018年4月29日(日)10:15で終了しました。
このような方におすすめ
しなやかで長持ちするカラダを作りたい方、カラダの不調を改善したい方、食や栄養学に興味のある方
期待できる効果
食事や栄養改善によってカラダが変わっていくことがイヤというほどわかります。わかってしまえば行動に移せるようになります。
4/29 栄養でカラダが変わることが腑に落ちるセミナー @東京
こんにちは。
アトピー改善アドバイザーの桒野靖士(くわのやすし)です。
僕のカラダは25歳〜28歳の間に変わりました。
それはもう、劇的に。
全身アトピーに覆われた皮膚は、
今ではすっかりツルツルスベスベになりました。
⇒
この変化は、今考えても奇跡のようです。
それ以外にも…
爆音の目覚ましにもびくともしないくらい目覚めが悪かったのに、
今では携帯のアラームが鳴る前に目覚めたりします。
一旦冷えたらなかなか体温を取り戻せない程の冷え性だったのが、
今ではすっかりホカホカになりました。
なぜ、こんな変化が僕のカラダに起こったのでしょうか?
それは僕が、
栄養の摂り方を劇的に変えたからです。
僕はアトピーから抜け出すために、
分子栄養学を独学で学びました。
僕たちは口から食べたものを、
胃や腸で分解し、栄養素を吸収します。
この栄養素がカラダ中の細胞1つひとつに届いたとき、
その細胞の中で一体何をしているのか?
ビタミンは何を?
ミネラルは何を?
アミノ酸は?
脂肪は?
糖分は?
そんなミクロの世界を解き明かすのが、
分子栄養学でした。
僕は、
「この考え方をアトピーに応用すれば、
きっと改善に向かう!」
と直感して、勉強を始めました。
僕たちのカラダは、
食べたものから作られます。
それ以外の材料はありません。
ですから、
カラダの質は食べ物の質であり
栄養の質なんです。
それが腑に落ちてから、
僕は食事の内容を大きく見直し、
足りない部分をサプリメントなどで補い、
徹底してカラダに入れる栄養を変えていきました。
その結果が冒頭に書いた変化なのです。
わかっちゃいるけどできない。
カラダは食べたものから作られる。
そんな事はわかってる。
でも実際に食事改善・栄養改善をやれている人は少ないものです。
それは、腑に落ちてないからかも知れません。
この「栄養でカラダが変わることが腑に落ちるセミナー」では、
イヤというほどわかっていただきます。
入ってくる栄養が変われば、
自然とカラダは変わる。
僕たちのカラダには毎日何かしらの栄養が入ってきて、
それが体内で何かに使われ、
古くなったものは排泄されています。
カラダは、ただ、
食べ物が通過して行く通路なんですね。
食べ物=命です。
お肉も野菜も生命です。
カラダに日々命が入ってきて、
少しの間とどまって、
そして去って行く。
命の流れの、ちょっとした水たまり。
それが僕たちのカラダです。
何を入れるのか、
何を入れないのか、
それが僕たちのカラダの質を決めます。
このセミナーはそのことを
理論的にも直感的にも理解していただけるように
作っています。
扱う予定のテーマ
・カラダは100%食べ物でできている
・動的平衡:カラダはタンパク質の「流れ」の中にある
・生命のオートマティックシステム:カラダは全自動で動いている
・ミネラルの歴史と必要性
・酵素と体質の関係
このタイミングで、
ご自身のカラダに向き合ってみたいとい方のご参加を
お待ちしております。
【お申込前に必ずご確認ください】
お申込み後、すぐにお申込確認のメールが送信されます。
しかし、現在このメールが
「@softbank.ne.jp」と「@i.softbank.jp」
のアドレス宛に送れなくなっています。
ソフトバンク社のメールフィルタリングの仕様変更のためで、
送信者からは対策のしようがありません。
「@ezweb.ne.jp」「@docomo.ne.jp」も
届かないことが多いですし、
できるだけPCアドレスからのお申し込みをお願い致します。
もしどうしても携帯のアドレスでお申し込みされたい場合は、
こちらの記事をご確認の上、
受信許可リスト設定を行ってください。
http://ameblo.jp/atopi-plus/entry-12073957015.html
PCアドレスでお申し込み頂いたのに
メールが届かない場合、
まずはお使いのメールアプリの「迷惑メール」フォルダに
自動で振り分けられていないかをご確認ください。
そこにも入っていなければ、
こちらからご連絡ください。
【お問い合わせフォーム】
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/4969
開催要項
開催日時 |
2018年4月29日(日)
開場 10:15
開始 10:30 終了 12:30 |
---|---|
場所 |
ローズ会議室(東京駅八重洲北口徒歩1分) 東京都 中央区八重洲1-7-7 第二山本ビル4F |
参加費 |
4/29 栄養でカラダが変わることが腑に落ちるセミナー 参加費 3,000 円 |
お支払方法 | |
定員 |
20 名 |
申込受付期間 |
2018/2/26(月) 00:00 ~ 2018/4/29(日) 10:15まで |
主催者 |
桒野靖士 |
お問い合わせ先 | 桒野靖士 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | kuwano.yasushi@atopy-navigation.org |
アトピー改善アドバイザー
桒野靖士
アトピーを通じて自分自身の生き方を見つける人をサポートします。
大阪大学卒業後、大手メーカーに経営企画スタッフとして勤務。
入社の数ヶ月後からアトピー性皮膚炎を発症。
2年間ステロイドを使うが改善が見られなかったため、25歳のとき脱ステを決意。
激しいリバウンドの最中に出会った分子栄養学に可能性を感じ、ほぼ独学で学ぶ。
3年間の試行錯誤の末、アトピーの症状はすべて消えた。
しかしその後、ココロの不安定さから人間関係やお金の問題に悩むこと更に3年。
仕事を転々とし、最後は1年間の無職無収入を経験。
自分を変えたいと心理学や感情について独学で学ぶ中で、1冊の本をきっかけに社会復帰。
自分にできることは何かを考えた末、アトピーの体験・知識を伝えることを決意。
アトピー改善アドバイザーとして全国で講演やカウンセリングを行い、「アトピーを味わい尽くすと、人生が変わる」というメッセージを伝えている。
著書に「アトピーを味わい尽くすと、人生が変わる」。