受付は2018年3月 1日(木)20:00で終了しました。
~純粋で愛に満たされたわたしの中の少女~
このような方におすすめ
一人で頑張ってしまうかた・いつまでも無邪気な少女心を持ちたいかた・自分のことを抑え込んでしまいがちなかた
期待できる効果
自由になります・愛され体質になります・周りがサポートしてくれます・自分が大好きになります・毎日が楽しくなります
目覚めよ★わたしのなかのプリンセス
***** だれの心にもお姫さまはいます *****
小さなころは誰しもがプリンセスのように
無邪気で、自由で、愛され、純粋だったのではないでしょうか?
成長するにつれ
世間の常識や
親の教育
思い込みや刷り込み
がんじがらめになって
あなたの中のプリンセスがいつのまにか
姿を隠してしまった
大人だから 好き勝手できない
大人だから 世の中うまくいかないことを知っている
大人だから 人を信じられない
大人だから 見返りのある愛ばかりなのを知っている
大人だから 計算してしまう
大人だから うまくやろうとして自分を押し殺してしまう
大人だから ・・・
大人だから ・・・
大人だから・・・
あなたのなかのプリンセスが寝てしまっていませんか?
あなたのなかのプリンセスが泣いていませんか?
★無条件に愛されていい
★計算しなくても世の中はうまくいく
★人を心から信じても裏切られない
★言いたいことを言っても相手は傷つかないし、嫌われない
★もっと愛され体質になっていい
★自由に何でもやっていい
★あなたの純粋な気持ちが世界を変える!
眠っているあなたのなかのプリンセスを目覚めさせて
もっと子供のようにピュアで、まっすぐに
世間の常識なんて気にしないで
みんなから愛されて、自然と調和して
輝いていきましょう~!!!
あなたの姫が目覚めると
どんどんきれいになるし、男性からも女性からも愛されサポートされますよ❤
【目覚めよ★あなたのなかのプリンセス】
~純粋で愛に満たされたわたしのなかの少女~
日時:3月2日(金)
16時半~17時半
場所:ギャラリー華音留
参加費:3,800円 (オリジナルプリンセアロマススプレー付き)
内容:
● あなたのイメージするプリンセスは?
●あなたのプリンセスが眠っている理由は?
●あなたのプリンセスが目覚めるとどうなる?
●プリンセスからのメッセージ
●感情を解放するアロマ瞑想
●ハート&マインドをオープンにするアロマスプレーに、
あなたをプリンセスにしてくれるアロマを加えて創る「オリジナルプリンセススプレー」つくり
●タオライアーで微細なエネルギーの調整
開催要項
開催日時 |
2018年3月 2日(金)
開場 16:20
開始 16:30 終了 17:30 |
---|---|
場所 |
ギャラリー華音留 東京都 文京区根津2-22-4 |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
3,800円 オリジナルで作るプリンセスアロマスプレー付き |
定員 |
6 名 |
申込受付期間 |
2018/2/ 8(木) 00:00 ~ 2018/3/ 1(木) 20:00まで |
主催者 |
やたよしこ |
お問い合わせ先 | やたよしこ |
お問い合わせ先電話番号 | 09076326028 |
お問い合わせ先メールアドレス | lindenbaum.herb@gmail.com |
ホリスティックケアアドバイザー
やたよしこ
皆さんが健康で幸せで豊かに暮らせるサポート☆
AEAJ認定アロマインストラクター
AEAJ認定アロマセラピスト
薬剤師
医食養生士
東京都町田市にてサロン「lindenbaum」主宰。 幼いころから人や動物を癒すことが好きで、薬剤師となる。
しかし薬剤師という職業では人を癒すことができないと感じ、自然療法やアロマテラピーを学ぶ。
アロマの資格を取得し、アロマ講師として様々な地域や、幼稚園・小・中・高等学校などでも講演依頼を受け、お母さんたちにアロマの素晴らしさを伝えるようになる。
横浜市の街の先生や、カルチャースクールなどでも講師を手掛ける。
セラピストとしても活動し、2011年サロン「lindenbaum」をオープン。
また「たくさんの人に本当の自分の輝きと素晴らしさを思い出してもらいたい」と思い、ヒーリングを学ぶ。
さらにハワイでヒーラーを養成するための認定ティーチャーとなる。
倍音楽器のヒーリングライアーやアロマを併せて、たくさんの人が幸せで輝きに満ちた人生を選択できるよう力を注ぐ。
東洋医学.陰陽五行.薬膳も学び、植物の力を生かせる薬膳茶やハーブティー、薬草入浴剤などを販売し薬草魔女としても動き始める。
現在は未来の医療と言われるサイマティクスの音(周波数)を使ったセラピー【ヒーリングウェイブ】で「心・からだ・魂を元に戻す」セッションで多くの人が健康で幸せで豊かになれる活動をしている。
ほかにも楽しいイベント・ワークショップなど随時開催。