受付は2018年2月 3日(土)13:15で終了しました。
もやもやの原因がわかる究極の質問10
このような方におすすめ
自分はどんな風な自分でいたいか「私」にスポットをあてて考えてみませんか?
期待できる効果
日々何となく過ごしていた時間が変わります。
受付は2018年2月 3日(土)13:15 までです。
【天王寺】私の働く軸探し
<お申込み>
お申し込みは各開催日のページよりお申し込みください。
よく分からない、別日希望の場合は益田までお知らせください。
【キャンセル規定】
開催前々日、前日、当日のキャンセルはキャンセル料が100%発生します。
振込みされていない場合でのキャンセルもご入金いただくことになります。
受付は2018年2月 3日(土)13:15 までです。
開催要項
開催日時 |
2018年2月 3日(土)
開場 13:15
開始 13:30 終了 15:00 |
---|---|
場所 |
天王寺駅周辺 |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
単発3500円 |
定員 |
5 名 |
申込受付期間 |
2018/1/19(金) 07:14 ~ 2018/2/ 3(土) 13:15まで |
主催者 |
益田紗希子 |
お問い合わせ先 | 益田紗希子 |
お問い合わせ先電話番号 | 09040385270 |
お問い合わせ先メールアドレス | sakiko3masuda@gmail.com |
益田紗希子
ママが私らしく、子どもが子どもらしくを応援しています。
ママサークル「ミラクルウィッシュ」代表
ISD個性心理学インストラクター
時間マネージメントコーチ
「ママがママらしく 子どもが子どもらしくを応援する」を
モットーに日々活動しています。
転勤族のオットと小学生娘の3人家族です。
転勤が2~3年に一度のオットと和歌山・三田・大阪と点々と生活しております。
その中で、子育てをしながら、ママサークルを立ち上げたくさんのママと出会うと、
ママの子育てに対する不安や、育休について、子どものイヤイヤ期、トイレトレーニングについてなど子どもさんへの悩みなどをお伺いする機会がたくさんあり、
ママがママらしく、子どもが子どもらしくを応援する活動をしようとおもい、
日々活動しています。
ISD個性心理学
時間管理術
働く×育てるcafe@三田
子育ておしゃべり会、
イベント主催 個人コンサル、
ママのやりたい!を応援する活動をしています!
ISD個性心理学インストラクター
時間マネージメントコーチ
「ママがママらしく 子どもが子どもらしくを応援する」を
モットーに日々活動しています。
転勤族のオットと小学生娘の3人家族です。
転勤が2~3年に一度のオットと和歌山・三田・大阪と点々と生活しております。
その中で、子育てをしながら、ママサークルを立ち上げたくさんのママと出会うと、
ママの子育てに対する不安や、育休について、子どものイヤイヤ期、トイレトレーニングについてなど子どもさんへの悩みなどをお伺いする機会がたくさんあり、
ママがママらしく、子どもが子どもらしくを応援する活動をしようとおもい、
日々活動しています。
ISD個性心理学
時間管理術
働く×育てるcafe@三田
子育ておしゃべり会、
イベント主催 個人コンサル、
ママのやりたい!を応援する活動をしています!
受付は2018年2月 3日(土)13:15 までです。