『アトピー性皮膚炎を語り合おうよ2日間』 in 山梨・増富温泉
アトピー性皮膚炎って一体全体なんなんだ!?
なかなかに複雑で、抜け出しにくいのがアトピー。
しかしまわりを見ると、『ヤク〇ト飲んだら良くなった』とか、『山登り始めたら痒みがほとんどなくなった』とか。 あれこれ試行錯誤してもなかなか出口が見えないヒトからしてみたら、あっけなく改善したヒトのハナシを聴くと、ますますよく分からなくなったりも。
また、私たち自身のアトピーの体験を振り返り思うのは、とても日々の生活の中で大きなストレスを感じながら生きていたなぁということです。
そして多くのアトピーの人と接していると、多くの方が今同じような境遇にあると感じています。
今回の2日間は、日常と切り離された穏やかな環境で、アトピーにまつわる大切なことを学び、語り、考え、感じてゆく場となれたらと思っています。
●アトピー性皮膚炎に『ココロ・思考』は関係あるの?
●考え方の癖がカラダに及ぼす影響って?
●適度に運動すると良いとは何となく思いながらも、なかなか継続できないの。
●いくらサウナに入っても、汗がちっとも出ないのです。
●『玄米菜食』が良いと聴いたり、『糖質制限』が良いと聴いたり。一体何が良いの?
いろんな専門家がいろんな主張をしていて、どれかを正しいと信じると、ほかが間違っているようにみえます。でも、信じた道もまた行き止まりになったりして…。
やはり自分にピッタリの合うローチに出会うのに必要なのは、自分の意志で選び、つかみ取り、確かめる。そして、その結果を受け止めるコト。
同じ痛みを背負ってきた者同士の語り合い、そして『自立』についても考えてゆけたらと思います。
『アトピー性皮膚炎を語り合おうよ2日間』 in 山梨県 増富温泉
【日時】2018年5月19日(土)、20日(日)
【場所】山梨県北杜市《増富温泉》
【料金(講座受講料のみ)※】
申し込み時期 | ①~③各講座 | 1日券 |
【早割】~4/30まで | 3,500円 | 10,000円 |
5/1~以降 | 4,500円 | 13,000円 |
※増冨温泉への宿泊費用予約は別途(8,740円)
宿泊予約は⇒コチラ
【スケジュール】
<1日目>
3つの講座
・13:30~15:00 ①腎臓肝臓に効かせる症状別ヨガ(まなみん)
・15:30~17:00 ②アトピーとココロの深~い関係(かとちゃん)
・17:00~19:00 ③アトピーの5つの側面(くわっち)
・19:30~20:30 増富の夜を楽しむ食事会

この3人がお話します。講師紹介は文末に。
<2日目>
・朝 主催3人と自由にお散歩
・10:00~12:00 シェア会
(土曜日に一講座でも参加してくださった方はご参加していただけます)



【講師紹介】
◆沖ヨガインストラクター 中島まなみ(まなみん)
愛知県出身
1975 年生まれ(41歳)
◎沖ヨガインストラクター
◎健康運動指導士
◎バランスボールインストラクター
◎シナプロソジーインストラクター(脳活性化プログラム)
◎ひめトレインストラクター(骨盤底筋エクササイズ)
重度のアレルギー体質、アトピー性皮膚炎を改善したい目的で、20 歳の頃に ヨガを学び始める。
26 歳でヨガインストラクターとなり、愛知県で10年間活動。
2014年に北海道、日本 最北端の温泉郷である「豊富温泉」がある豊富町へ移住。
豊富温泉活性化協議会に『健康増進担当』として2年間所属した後、現在はフリーランスとして活動中。
豊富町を中心に赤ちゃんから高齢者まで、幅広い年齢層に対応する『健康づくり教室』を担当し、日本のてっぺん きた北海道の健康増進事業を盛り上げるべく活動している。
公式ブログ:http://yoganorizumu.com/
◆ アトピー改善アドバイザー 桒野靖士 (くわのやすし)
1980年生まれ、大分県出身。
大阪大学卒業後、大手メーカーに経営企画スタッフとして勤務。
入社の数ヶ月後からアトピー性皮膚炎を発症。
2年間ステロイドを使うが改善が見られなかったため、25歳のとき脱ステを決意。
激しいリバウンドの最中に出会った分子栄養学に可能性を感じ、ほぼ独学で学ぶ。
3年間の試行錯誤の末、アトピーの症状はすべて消えた。
しかしその後、ココロの不安定さから人間関係やお金の問題に悩むこと更に3年。
仕事を転々とし、最後は1年間の無職無収入を経験。
自分を変えたいと心理学や感情について独学で学ぶ中で、1冊の本をきっかけに社会復帰。
自分にできることは何かを考えた末、アトピーの体験・知識を伝えることを決意。
アトピー改善アドバイザーとして全国で講演やカウンセリングを行い、「アトピーを味わい尽くすと、人生が変わる」というメッセージを伝えている。
公式ブログ:http://atopy-navigation.org/
◆ 心理カウンセラー 加藤隆行(かとちゃん)
ココロと友達オフィス 代表
心理カウンセラー&心理コーチ
「自分自身と仲直りして優雅に生きる」をコンセプトに、アドラー心理学、心屋塾、NLP、交流分析、認知行動療法、マインドフルネスなどを取り入れた、独自のコーチング&カウンセリング&セミナーを一般の方々向けに全国で開催。
1971年名古屋生まれ。
幼少より重度のアトピー、頚性神経筋症候群、群発頭痛など多数の病気を抱えながら過ごす。某大手IT企業で働くも、30歳で病気が激烈に悪化。治療に専念する中、身体とココロが明確に繋がっていることに気づき、ココロへのアプローチを始める。以後、仏道、神道、自己啓発、哲学、スピリチュアル、オカルト、心理学など節操なく学びながら、ある日、人生は楽しく素晴らしいものであると気づく。
44歳にして20年勤めた会社を退職。自由で楽しい「ココロと友達になる方法」を伝え続けるほか、病気の方々のココロのサポートを行っている。
・アドラー心理学 勇気づけ(ELM)認定トレーナー
・アドラー心理学 人起こし・組織起こしリーダー
・アドラーカウンセラー養成講座 修了
・心屋塾リセットカウンセリングマスター
・日本アドラー心理学会 正会員
・日本ホリスティック医学協会 専門会員
公式ブログ:https://ameblo.jp/kussblue/
開催要項
開催日時 |
2018年5月19日(土)
~ 2018年5月20日(日)
開場 13:00
開始 13:30 |
|||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
場所 |
増富温泉:みずかき山リーゼンヒュッテ 山梨県 北杜市須玉町比志6438 |
|||||||||
参加費 |
【早割4/18まで】1日券 10,000 円 【早割4/18まで】1講座のみ受講 3,500 円 【早割4/18まで】2講座のみ受講 7,000 円 |
|||||||||
キャンセルポリシー |
|
|||||||||
お支払方法 | ||||||||||
定員 |
25 名 |
|||||||||
申込受付期間 |
2018/1/16(火) 00:00 ~ 2018/5/19(土) 00:00まで |
|||||||||
主催者 |
かとちゃん |
|||||||||
お問い合わせ先 | 加藤隆行 |
|||||||||
お問い合わせ先電話番号 | 09019971206 | |||||||||
お問い合わせ先メールアドレス | blue.kuss@gmail.com |