子どもコーチクラブpresents
【子どもコーチクラブ認定コーチコース】
(渡辺美智子クラス4期)
☆開催日時 2/20(火)、2/27(火)、3/6(火)、3/13(火)
※4日間の連続講座です
☆開催時間 10:00〜16:00(受付開始9:45〜)
☆会場 「地下鉄成増」より徒歩9分の会場
子どもコーチクラブの認定コーチになれる!!
4日間のコースへの予約受付がスタートしました。
*
「子どもコーチクラブ」のコーチングの、ベースになっている考え方に、
【アドラー心理学】の考え方があります。
アドラーさんは言いました。
「いいかね、人が幸せになるためには3つの条件が必要なのだよ!」
それは、
・自己受容(自分のことが好き)
・他者信頼(人のことを信頼できる)
・貢献感(自分は人や世の中の役に立っていると思えている)
これを「幸福の3条件」と呼びます。
どれかが満たされていても、
どこかが満たされていなければ、
心のどこかで虚しい。。。
だからこそ、私たちはコーチングをした人の、
「幸福の3条件」が上がるような関わり方をします。
「子どもコーチクラブ」認定コーチコースの4日間では、
親子で楽しく!簡単にコーチング出来る!
【ピットインカード】を使ったコーチングの方法も、学んでいきます。

(【ピットインカード】とは?詳しくはこちら。)
【ピットインカード】を使ったコーチングを身につけて、
お子さんや、ご主人、お友達、周りのみんなの役に立てる!!のは、もちろんのこと。
自分自身が迷った時にも、
セルフコーチングができて、悩む時間が大幅に減る!
そのような技術を習得していきます。
*
子どもコーチクラブ認定コーチコースに参加すると?
子どもコーチクラブ認定コーチとして活動することができる。
(全日程参加&修了後、レポート等提出が必要)
※認定条件は今後、変更される可能性もあります。
子どもコーチクラブホームページへ認定コーチとしてお名前が掲載。
(希望される場合のみ)
インストラクターになるための上級コースへの参加資格が得られます。
(今後開催されていくインストラクターコース修了後、あなたが先生として!
あなたの地元で、「子どもコーチクラブ」や「 ピットインカードの体験会」、
「コーチコース」を開催していってください!)
*
子どもコーチクラブ認定コーチコースのカリキュラム 
※内容はより良いものにするため大幅に修正される可能性があります。
【DAY1】 子どもコーチクラブ・コーチングとは
・イントロダクション
(子どもコーチクラブのテーマと理念)
・コーチングとは?
・アドラー心理学の基本的な考え方
(原因論と目的論、幸福の3条件など)
・コーチの在り方
(自己受容、勇気づけ、課題の分離、共有ゾーン、ヨコの関係など)
【DAY2】コーチングの「聞く」「質問する」「伝える」力を身につける
・ステートコントロール
・パッと立て直す!気持ちの切り替え方
・クライアントがどんどん話したくなる寄り添う「聞き方」
(3つの聞くモード)
・相手にしっかり届く「伝え方」
・コーチングに絶対必要なキークエスチョン
(質問の方法)
・行動の6つの条件
アドラー心理学に基づいた、プロコーチの基本のスキルを伝授します。
【DAY3】ピットインカードコーチングのやり方を身につける
・コーチングの考え方のフレームと応用を身につける
・タイムラインの考え方習得
・人間関係を扱えるポジションチェンジという考え方習得
・実践、コーチング練習
・ディズニーストラテジーの考え方
ピットインカードを使いながら、様々なセッション方法を学びます。
【DAY4】コーチとして自信をもってセッションをする
・子どもへのコーチングを学ぶ
(関わり方、2つの子ども目線、ハッピー観覧車、子ども語など)
・これまでの復習、総括
・ビジネスの方法や不安、疑問解消相談
・コーチ軸の構築
これまでのスキルを活かしながら、
子どもへのコーチングセッションの方法を学びます。
また、今後自信をもって活動できるようマインド作りをします。
*
Q&A
Q 専業主婦でついていけるか不安です。
コーチングを学ぶのも初めてですが、大丈夫ですか?
A「もちろんです!誰もが始めは初心者です!
それより大切なのは、習得したら、どんなことができるか。
ワクワクする気持ちを大切にしてくださいね!」
Q どうしても参加できない日程があるのですが。。。
A「学習効果上、全日程ご参加できることを推奨します。
厳しい場合は、事前に担当講師におっしゃっていただければ、
振替が可能です。ご安心くださいね^^」
Q お支払いは、分割でも大丈夫ですか?
A「申し訳有りません。現在クレジットカードでのお支払いは受け付けておりません。
一括での銀行振込をお願いしております。
銀行振込での分割払いのご相談などに関しては、別途ご連絡ください。」
*
「コーチングを学んでみたい!」
「ピットインカードコーチングを出来るようになりたい!」
「子どもと、もっとより良いコミュニケーションがとれるようになりたい!」
「周りのみんなの役に立ちたい!」
そんな、あなたのための、学びの場です。
一緒に学べることを楽しみにしています!
子どもコーチクラブ認定インストラクター
渡辺美智子
(一緒にいる方は、「子どもコーチクラブ」代表の原潤一郎さん)

【子どもコーチクラブ認定コーチコース】
☆開催日時 2/20(火)、2/27(火)、3/6(火)、3/13(火)
※4日間の連続講座です
☆開催時間 10:00〜16:00(受付開始9:45〜)
☆会場 「地下鉄成増」より徒歩9分の会場
(詳細はお申込みの方にご連絡します。)