女性のための扶養・開業届・確定申告の勉強会

受付は2017年11月26日(日)15:00で終了しました。

214265_cosmos_121004-1-1
214265_上を向く女性
214265_cosmos_121004-1-1
214265_上を向く女性

副業・起業・フリーランスなど、自分で稼ぎたい女性の疑問を丸ごと知れる!

このような方におすすめ

これから起業・独立する女性や、すでに稼ぎが出ているけどどうしたらいいか悩んでいる女性

期待できる効果

夫の扶養や開業届、確定申告など、女性の不安や疑問をすっきり解決します

受付は2017年11月26日(日)15:00 までです。

女性のための扶養・開業届・確定申告の勉強会



《このようなことが学べます》


開業届って何?出した方がいいの?
□開業届を出さないほうが良い人はこんな人

夫の扶養から外れたら、どんなお金がかかる?

□夫の扶養から外れる基準や、確認の仕方
確定申告や青色申告について学べる
□不安や疑問がなくなり、今すぐお仕事を始められる など


少人数のセミナーなので、分からないことや気になることは、お気軽にご質問ください。





《こんな方におススメ》


□フリーランスや起業家としてお仕事したいと考えている方
□開業届を出した方がいいのか迷っている方

□開業届を出すと、夫の扶養から外れてしまわないかと心配な方

□開業届や税金などの手続きや確定申告のことを知りたい方
□扶養や税金のことが気になりつつも、そのままお仕事している方
□メリットの多い青色申告がしたいと思っている方 など







《このセミナーに参加した方のご感想》



〇開業の仕方はわかっていたものの、扶養の際に気を付けるべき点がわからなかった。誰に聞けばいいか、どんな風に調べればいいかわからなかった。色々自分の知らなかった事があり、それがわかった。


〇個別での質問にも丁寧に答えて頂き、即答いただけない事には後からきちんと調べて回答もしてくださり助かりました。そして、とても真摯に対応してくださることに信頼も覚えました。ありがとうございます。


〇出来たら開業届けを出す前に受けたかったなと思いましたが、色々確認しなければいけない事も稼働前に確認することが出来て、今回のタイミングに感謝しています。





《開催場所について》


このセミナーは、オンラインビデオ通話システム 「ZOOM」を使って行います。


ZOOMとは、スカイプのようなオンラインビデオ通話システムです。


・無料で使用でき、ID登録も不要です。

・こちらが指定するURLをクリックすることで、ビデオ通話ができます。

・パソコン、タブレット端末、スマートフォンのいずれからもご利用できます。

・ビデオ通話、音声通話のどちらでもお好きな方でご参加ください。

・詳しい使い方については、お申し込み後に別途ご連絡いたします。



《別日程での開催をご希望の方へ》

 こちらお問い合わせページからご連絡いただければ、できる限りご希望の日時で追加開催いたします。


 お問い合わせページ:https://manesera.com/contactform/


受付は2017年11月26日(日)15:00 までです。

開催要項

開催日時
2017年12月 1日(金)
開始 10:00
終了 12:00
場所

オンライン開催(ZOOM)

参加費

女性のための扶養・開業届・確定申告セミナー参加費  3,500 円

キャンセルポリシー

3,500円(税別)

お支払方法
定員

4 名

申込受付期間

2017/9/15(金) 00:00  ~ 2017/11/26(日) 15:00まで

主催者

張替愛

お問い合わせ先

張替愛

お問い合わせ先電話番号

070-4006-7779

お問い合わせ先メールアドレス

support@manesera.com

ママや海外赴任家族のためのお金の専門家

張替 愛(はりかえあい)

お金の不安や悩みをなくして幸せな今と未来を!
Professional_s

お金の不安や悩みをなくして幸せな今と未来を!

<経歴>
上智大学心理学科卒業
国内損害保険会社入社
2級FP技能士の資格を取得
夫の海外赴任を機に退職

日本FP協会認定AFP資格を取得
保険を販売しない 独立系FPとして2017年から活動

<相談実績>
海外・日本全国の方より
・家計相談(対面・電話・オンライン)
・海外赴任者向けのなんでも相談(対面・電話・オンライン)
・なんでもメール相談

<お金の勉強会の開催実績>
・アメリカにて、ママ向けのマネーセミナーを開催
・転勤妻向けのオンラインセミナーを開催
・起業女性やママのためのオンラインセミナーを開催
・海外赴任家族の家計に関するFP向け勉強会を実施
・日本FP協会イベントにて教育費や老後費用の貯め方に関する勉強会を開催

<執筆関連の実績>
著書「~共働き800万円以下の夫婦でもハッピーライフ~
  プチ贅沢を楽しみながらムリなく資産を増やす
   暮らしとおかね Vol.12」(ビジネス教育出版社)

マイナビやマネープラス、保険市場やニッセンライフなどのサイトにて記事掲載中
その他にも、保険や税金、公的年金や補助金、資産運用など、家計に役立つ記事を多数執筆。
詳細な実績はこちら。https://manesera.com/profile/#writing 転勤族や、仕事と家庭の両立で悩む女性のためのお金の専門家、張替愛(はりかえあい)です。
幼児&小学生の2児の母でもある独立系ファイナンシャルプランナーです。

大学で心理学を学んだのち、損害保険会社にて総合職として5年半勤務。その間、長男を出産するため育児休暇を取得し、時短勤務で復帰。
その後、夫の海外赴任を機に退職し、自宅で子どもをみながらファイナンシャルプランナーとしての活動を始めました。

海外赴任や転勤族、仕事と家庭の両立で悩むママなど、手間も時間もストレスもかけたくない女性のために、オンラインでのマネー講座や個別相談を開催中。教育費・住宅購入・資産運用・ママの働き方・海外赴任準備など、相談者の気持ちに寄り添ってひとつひとつの家庭に合った最善策を見つけるお手伝いをしています。
受付は2017年11月26日(日)15:00 までです。
smtp08