受付は2017年9月 9日(土)00:00で終了しました。
このような方におすすめ
⭐️正しいお手入れ方法を知りたい方 ⭐️メイクが苦手な方 ⭐️自分のことをもっと好きになりたい方
期待できる効果
正しいお手入れ方法と秋の濡れツヤメイクを伝授します。 そして、最後にみんで褒め合い、耳から脳を騙し、潜在意識に影響を与えて引き寄せの魔法をかけたいと思います♡
Beauty Party「引き寄せの魔法〜私は美しく幸せになりつつある」9月9日(土)
女の人はね・・・
今より必ず綺麗になるんだよ
今よりちょっとでも綺麗になると幸せになるんだよ
神様はそういう風に作ってるの
髪型だとか、お化粧だとか、着るものだとか
家の中に綺麗な人がいるだけで福の神がいるのとおんなじなんだよ
〜斎藤一人〜
幸せになりたかったら何をしたら良いか知ってますか?
幸せになりたかったら「幸せそう」に見えれば良いのです♡
幸せになりたかったら幸せのふりをすれば良いのです♡
今のあなたの目の前の現実は、あなたの無意識=潜在意識が作ってるってご存知ですか?
もし、今幸せでないなら、無意識で過ごすことは非常に危険です。
幸せなふりは嘘をついているみたいで嫌だと言う方がいますが…
嘘をつかなければ、ずっと今のままです。
だから本当に幸せになるまでは幸せそうなふりを続けていくのです。
幸せそうな人と聞くと誰を思い出しますか?
肌の綺麗な人。
お手入れの行き届いている人。
メイクが自然で美しい人。
そんな人を見て、「あの人は不幸そうだなぁ」と思いますか?
思わないですよね〜
逆に…
肌が乾燥でカサカサしてる人。
シミだらけの人。
スッピンで眉毛ボーボーの人。
そんな人を見てどう思いますか?
時間に余裕がないんだろうなぁ〜
お金に余裕がないんだろうなぁ〜
恋人とうまくいってないんだろうなぁ〜
そんな風に思いませんか?
肌が綺麗だと…
男性に大切に撫でられます♡
ほっぺツンツンされます♡
若く見られます♡
そんな特典もありますよ(笑)
〜当日の流れ〜
洗顔→セルフフェイシャルマッサージ→角層ケア→超音波エステ→美白マスク→仕上げ→秋の濡れツヤメイクレッスン
正しいお手入れ方法と秋の濡れツヤメイクを伝授します。
そして、最後にみんで褒め合い、耳から脳を騙し、潜在意識に影響を与えて引き寄せの魔法をかけたいと思います♡
開催要項
開催日時 |
2017年9月 9日(土)
開始 10:00
終了 13:00 |
---|---|
場所 |
ナリス化粧品東京研修センター 東京都 中央区京橋2-7-19 京橋イーストビル4F |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
3,500円(おみやげつき♡) |
定員 |
12 名 |
申込受付期間 |
2017/8/26(土) 00:00 ~ 2017/9/ 9(土) 00:00まで |
主催者 |
AYUKA |
お問い合わせ先 | AYUKA |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | ayuka0214@gmail.com |
一般社団法人ホシヨミ 代表理事
AYUKA
占星術を通じて、一人ひとりが自分の才能や個性を発揮し、宇宙に応援されながら正々堂々と「自分」を生きるお手伝いをしてきます。
・日本コア・トランスフォーメイション協会認定
トレーナー・アソシエイト
・日本コア・トランスフォーメイション協会認定
ヘルス・トレーニング
・米国NLP &コーチング研究所認定
NLP催眠療法認定プラクティショナー 一般社団法人 ホシヨミ 代表理事
化粧品代理店の組織運営者として多くの人をマネジメントする必要性から西洋占星術とNLP(※)を学ぶ。その後マネージメントの枠を超え「生きづらい」と感じる人々からのセッションの依頼が増え、2016年「心を軽くする 蠍座の星読みカウンセラー」として起業することを決意。ワークチェンジを果たす。
現在 YouTube の登録者 2 万 4000 人、800 名近い星読みオンラインサロンを運営
2022年3月、フリーランスと副業をサポートする風のサロンを立ち上げ
2022年10月一般社団法人ホシヨミを設立
2023 年8月 北海道札幌市を主な活動拠点とする。
※NLPとは Neuro Linguistic Programming(神経言語プログラミング)の略称で、別名「脳と心の取扱説明書」とも呼ばれる最新の心理学の一つ
Consept / コンセプト
占星術は単なる占いではありません。 天体の位置や運行によって個人だけでなく人間生活全般を読み解く学問です。 そして、古来から経済、社会、文化や宗教に陰ながら影響を与えてきました。 現代では、自分自身や他者を深く理解し、自己成長や人間関係の向上に役立つツールとなっています。
私たちは、その占星術を使い、個人の才能や個性を開花させ、意思決定の助力をします。結果、一人ひとりの意識やエネルギーが高まり、日本の子どもたちが未来に夢を持つことができる環境作りの一翼として社会に広く貢献していくことを目的としています。