【体質改善って何??】
体質を改善するとうたっているサロンは多いですが
その体質って何の質だと思いますか??
太りやすい…
痩せにくい…
癌になりやすい…
糖尿病の遺伝体質…などなどいいますがこれらは体質ですが結果です。
では、体質とはなんの質が体質をつくっているのでしょうか??
ここを理論的にしっかりと内側(内臓ケア)を学ぶことで
お客様が納得するカウンセリングができるようになります。
ダイエットと食はとっても深い関係があり、簡単にはお答えできなかったのですが
今回、セミナーとう形できちんとお応えできることになりました!!
内臓の働きを高め体質改善ダイエットする方法
「内臓美ダイエットメソッド」
ただ、痩せるだけ数字だけのダイエットではリバウンドするのはあたりまえです。
内臓美ダイエットはリバウンド常習者をなくし、ダイエット依存から抜け出させる
究極のダイエット方法です。
しっかりと体の仕組みを理解し、正しい食事を学んでいきます。
正しい食事とは「栄養素」の勉強ではありません。
正しい食事とは日本人ならではの「適応食」のことを言います。
「適応食」を知ることは「体質改善」をスムーズにおこなうということです。
体質改善とは何の質ですか??という問いにしっかりと答えられる方は
多くありません。きちんと理論的に答えられるようになります。
この問いを理論的に解れば
きちんとお客さまに結果を出せるダイエットと食について伝えられるように
なりますよ!!
セミナーではリバウンド常習者をなくし、ダイエット依存をさせてしまう
サロンの3つの問題点をお伝えしながら
結果のでるサロン作りをしていきたいと思っています。
お客さまが「納得」するアドバイスをすることで
きちんと行動をし、結果がでることで深い信頼関係を築くセミナーです。
講師 武井有佳子
20年以上体質改善ダイエットサロンの経験から
試行錯誤したどり着いたのが「内臓美人ダイエット」。
外側からのケアだけではリバウンドしてしまう、すぐに戻ってしまうということから
原因をさぐり、太る原因、リバウンドの原因などなど「内臓の老化」「内臓疲労」にあると
わかり、ダイエットと食と内臓の関係性をサロンでメニュー化しています。
今回、私が20年来おこなってきた「内臓美人ダイエットメソッド」を
お伝えし、リバウンド常習者&ダイエット依存者を救い自分の理想の心と体を手に入れる
地域で一番結果の出るサロン作りに役立てて頂きたいと思っています!!
結果が出せる=お客さまが納得するということが一番だと感じています。
「お客さまをどうやって納得してもらうか」をお伝えしていきたいと思っています。
