
家族、恋人、職場、友人、知人との関係を
変化させることができれば、人生は今までと
まるで違う満たされたものとなり得ます。
満たされた人生にとって、良い人間関係は
必須です。
そして人間関係はコミュニケーションの質に
よってできています 。
多くの心理学は個人の心理が満たされる為に
研究されてきました。
しかし、コミュニケーションの質を上げる
ことに特化した心理学は、ごくわずかにしか
存在しないのが現状です。
『心を学ぶ講座~対話編~』は、
人がコミュニケーションによって、
心理にどのような影響を受けているのか
理解できるだけでなく、人間関係を変化させ、
満たされた人生を得る為の様々な方法を、
8回(合計16時間)の学びによって知り、
体得することができる講座です。
講座内容を体験できる単発のプレセミナー
「心の対話~人間関係の処方箋~」
も受付しております
一度ご体験下さい
【期待できる成果】
参加した方には、以下のような成果が期待できます
●コミュニケーションを基礎から学べる
●長く続く人間関係の問題を解決できる
●仕事や家族の人間関係を整えることができる
●仕事や能力の可能性を広げることができる
●仕事の生産性を上げる
●交渉力を身につける
●チームリーダーや上司として部下を育成できる
【コースの特徴】
●対人コミュニケーション能力を上げる為のコース
●コミュニケーション論を心理カウンセリングに応用している専門家が講師
●一般的な話し方や聞き方のスキルを上げるだけのコースではありません
●少人数制の対話式授業
●学ぶだけでなく実習と課題によって身につく授業スタイル
●この講座は、前出の『心を学ぶ講座~自己の旅編~』と互いを支え合う設計です。本講座が持つ人間関係を好転させるスキルに加え、『自己の旅編』によって自己心理を深く知ることは、より完全にこころの世界を網羅することとなります
【講 座 内 容】
第1回目 「コミュニケーションの大原則」
●オリエンテーション
●コミュニケーションの大原則
●人間関係がすれ違う理由
●人間関係は関係性次第
●アナログコミュニケーション
①態度に現れる感情
②見た目のコミュニケーションと中身のコミュニケーション
●態度を操ることでコミュニケーションを変化させる方法
●人間関係(コミュニケーション)を乱す原因
※初回授業は体験講座として、単発で受講可能です。
初回体験講座のみのお申込みは、通常のお申込み方法(「お申込みはこちら」)より、お支払にて、「初回単発体験料金5,400円」をお選び下さい
第2回目 「相手に伝えたいことを伝える為に」
●話が通じやすい関係性を創る方法
●聞き上手になるための法則
●相手に発話を促す効果的な聞き方
●自分の話が相手に伝わりやすくなるマジック
第3回目 「相手との違いを理解し応用する方法1」
●価値観の違いをどのように理解するか
●人に共通する思考パターンとは
●デジタルコミュニケーション
(言葉によるコミュニケーション)
①脳が視ているもの
②勘違いする解釈
③価値観の違い
●男性的思考と女性的思考の違い
第4回目 「相手との違いを理解し応用する方法2」
●価値観の違いを埋める方法
●中間総括
第5回目 「相手を望む方向へ変化させる方法」
●思う通りに相手が動いてくれる会話術
●相手の能力を開発する手法
●問題の当事者は誰?
第6回目 「他者を支援する(リーダー能力)」
●意図を聞く
●相手に意欲を持たせる行動を可能にする会話
第7回目 「プロフェッショナルコミュニケーション1」
●心理洞察力(相手の心理を見抜く能力)トレーニング
●二つの精神状態
(問題を抱えているときと満たされているとき)
第8回目 「プロフェッショナルコミュニケーション2」
●解決志向ブリーフセラピー
●人間関係問題解決の集団的アプローチ
●総括
【授 業】
基本月2回/全8回(2017年5月~2016年8月)
【受講費】
108,000円(税込・クレジットカード利用可)
※初回のみ単発で体験受講の場合 5,400円
【定 員】
8名(先着順)
【開催会場】
オフィス・コミュニケーションズ
【開催スケジュール】
第1回目 |
2017年 5月20日(土) |
第2回目 |
※1回目に受講された方達に希望日程を伺い設定します |
第3回目 |
|
第4回目 |
|
第5回目 |
|
第6回目 |
|
第7回目 |
|
第8回目 |
|
◎全日程受講時間 14:00~16:00
※初回授業は体験講座として、単発で受講可能です。
初回体験講座のみのお申込みは、通常のお申込み方法(「お申込みはこちら」)より、お支払にて、「初回単発体験料金5,400円」をお選び下さい
【プレセミナーのご案内】
講座内容を体験できる単発のプレセミナー
「心の対話~人間関係の処方箋~」
を開催しております
ご体験下さい
【授業の様子と受講生の声】
過去の受講生に起きた体験談や、感想、授業での一コマなどはこちらのブログ記事をご覧ください。
・志事の意味は仕事が教えてくれる
・精神とは何か
・現実を動かすコミュニケーション(受講生達の変化)
・好ましくない流れを断ち切る方法(円環的因果律)