「キズは消毒しないで!」痛み少なくキレイに治す、家でもできる湿潤療法

受付は2017年7月 1日(土)13:00で終了しました。

180585_uesugisu-tu2
180585_gagatarumiisu
180585_junyusupe-su
180585_uesugiukurere
180585_uesugisu-tu2
180585_gagatarumiisu
180585_junyusupe-su
180585_uesugiukurere

医師が伝えるおうちケア

このような方におすすめ

消毒しない、子どもの傷の治し方を知りたい。ヤケドをしたときにきれいに治したい。子どものスキンケアについて学びたい。

期待できる効果

家族の肌を負担なくケアする方法を知ることができます。身近に医師の話を聞き、質問もすることができます。

受付は2017年7月 1日(土)13:00 までです。

「キズは消毒しないで!」痛み少なくキレイに治す、家でもできる湿潤療法

誰も教えてくれない、子どもや家族が怪我をしたときに、キレイで痛くなく、早く安全に治すための方法を

子育て中の上杉医師に聞くセミナーです。



こんな方にオススメです!

・消毒とガーゼはしない方がいいと聞いたけど本当なの?!

・早く傷の治る方法が知りたい。

・いたくない傷の治し方を知りたい。

・子どもの切り傷の対処方法を知りたい。

・身体にやさしい、ケアをしたい。

・主婦湿疹のケアの仕方を知りたい。

・やけどをしたときの応急処置を知っておきたい。

・キレイに傷が治る方法を知りたい。

・大けがをした時の、病院の選び方を知りたい。

・肌に負担のないスキンケアの仕方を知りたい。

・アトピー・肌荒れのケアを知りたい。

・傷が治る理論を知りたい。

・子育て中の医師に、子どもの治療について聞きたい。



セミナー内容

・傷をきれいに治す方法

・乾かさない治療とは

・スキンケアの方法

・質疑応答



上杉先生より
子供にはつきもののケガ。
「痛くてかわいそう…」「傷は残らないかしら?」
そんな親御さんの悩みに、お答えします。
ケガしたら、消毒して絆創膏。じゅくじゅくしたら化膿するから乾かして…
そんな風に思ってませんか?実はこれ間違いなんです!
正しく処置をすれば、痛みも少なく、早くそして綺麗に治ります。湿潤療法の視点から、キズの治る仕組み、家でも出来る対処法、予期せぬケガに備え準備しておくとよいものなどについてお話しします。



参加するとこんなことがあります

・子どもがけがをしたときに慌てず対処できる

・ヤケドをしたときの対処法、病院の選び方を知ることができる

・普段使える、ケアの商品の選び方を知ることができる

・傷が治るメカニズムをしることができる

・たくさんの症例をみることで、ご自身の対策ができる

・子どものスキンケアの仕方を知ることができる



このお話を聞いた方の感想

・しらないとできないことなので、知ってよかったと思います。

・実際に写真で説明してもらうと、傷の治りが早いのがよくわかりました。

・常識的には、傷は消毒するものだと思っていました。が、今日お話を聞いて、そうしない方が早くなおるのだと実感しました。

・気になっていた主婦湿疹のケアも教えていただいたのでさっそくやってみようと思っています。

・なんとなく。ではなく、知識を知ることはとても大事だと思いました。



セミナー詳細

日時:7月1日㈯ 13:30~15:30(13:15開場)

場所:JR垂水駅東口すぐ 垂水勤労市民センター 多目的ホール

料金:18歳以上 2000円 お子様連れ可

お支払い:事前振り込み制(ゆうちょ銀行振り込み・ペイパルクレジットカード払い)

キャンセル料:10日前まで全額返金・チケットの譲渡可能

託児:希望者の方には託児あり。お子様と一緒に入室もしていただけます。




小さいお子様のおられる方へ
会場に小さな子ども用スペース、授乳スペースを用意しております。
音のならないおもちゃや、散らからないおやつなどご持参いただくことができます。
大きな声で泣いてしまうなど、他の方へご迷惑がかかる場合、一旦退出していただくことがございますのでご了承くださいませ。

また、ママにゆっくり聞いていただくために、たるみマミーズさんの安心・丁寧な保育の託児のご利用をお勧めいたします。

お子様は18歳以上を有料とさせていただきます。



託児について


託児料金:お子様一人につき2000円(6か月~未就学児)

託児時間:13:15~15:45 (2時間半)

事前申し込み制です。

申し込み時または、6月25日㈰までメールにてお申込みしていただくことができます。

※定員がありますので、お受けできない場合がございます。

託児依頼先:垂水マミーズさん

事前に託児名簿のご記入をお願いしております。

場所:セミナーと同じ垂水勤労会館の同じフロアの会議室4



講師について
上杉哲平(医師)
2年間の研修医を終えた後、脳外科医として6年間。

その後、在宅医として、高齢者・難病・末期がんなどの方の自宅での生活を支える医療に携わる。

2人娘の父。

予防医学に力を入れる。

産まれ育ち、現在も在住する尼崎のローカル・プロジェクト「オトナテラコヤ」に参加する。


主な勤務先
兵庫県立 柏原病院
兵庫県立 姫路循環器病センター
医療法人社団 昴会 湖東記念病院
医療法人社団 甲友会 西宮脳神経外科病院
医療法人おひさま会 やまぐちクリニック


医療法人甲聖会紀念病院


受付は2017年7月 1日(土)13:00 までです。

推薦者/後援者の声

景呼

なんにも成し遂げないまんま最高の幸せを♡

なんにも成し遂げないまんま最高の幸せを♡

私も以前に挑戦したことのある糖質制限に関するセミナーです。
たくさんの情報が溢れている今だからこそ、自分が何を選択するかが問われる時代だと思います。
ご興味のある方はぜひ☆
受付は2017年7月 1日(土)13:00 までです。

4児ママ管理栄養士

まいちょん

栄養の力でママを楽しく楽ちんに

栄養の力でママを楽しく楽ちんに

管理栄養士
オーソモレキュラーニュートリションプロフェッショナル(栄養カウンセラー)
マタニティヨガ・キッズヨガ・ヨガ講師資格
管理栄養士 吉岡麻衣 (日南麻衣)

【栄養でママが楽しく生きる方法】

シングルマザー4児の子育てを通して、
離乳食食べない・アレルギーの食事・栄養のある離乳食
子どものお菓子問題・無添加生活・食事へのこだわりで疲れる
子どもの不登校・離婚・産後の体系・産後の健康・産後ダイエット

などなどのお悩みに
分子栄養学の観点からママが楽になるための栄養情報をお届けしています。
私自身が、日常生活にすぐに取り入れられて、ズボラでもできた方法です^^


【現在】
一般社団法人小規模保育園あんよ 非常勤栄養士
哲平診療所 非常勤管理栄養士
親子ヨガ・キッズヨガインストラクター(出張専門)
まちづくりスポット神戸の登録団体「かもめスタイル」地域の子育て支援
講座・講演・執筆・レシピ作成などフリーの管理栄養士として活動
4児の母


【プロフィール】
歌う事・海・友達としゃべる・心理学・岡本太郎・B型
一人カラオケと車で熱唱・海外旅行(世界一周バックパッカー)
ゴリラが好き



【経歴】
1986年生まれ。神戸市在住。 武庫川女子大学短期大学部食生活学科卒業後、保育園に就職。
2008年 一年間の世界一周旅行をし、 世界の市場、人々の暮らし、芸術、遺跡などを見て回る。
第一子を出産後、自身の肌荒れや家族のアレルギーなどの体調不良に悩まされ、分子栄養学の勉強を始める。
食事を見直し家族が元気になることで、人前にでられない子育て中の不安、孤独を克服。
2011年からママがリラックスできる場所を作るため子連れヨガ教室などのイベントをはじめる。
ベビーヨガ・ママヨガ・親子ヨガ・キッズヨガクラスを、主催や出張にて多数開催
保育園栄養士・産婦人科栄養士で実務経験を積んだあと、2013年管理栄養士資格を取得。
子育て世代向け離乳食講座・栄養講座を神戸・大阪で多数開催。
医療・栄養系セミナー、子育てイベントを主催。
保育園・幼稚園・医院セミナー・こべっこランド等で講演。
子育てサークル・英会話教室などでの出張ヨガクラス・栄養講座。
離乳食アプリの監修・離乳食コラムの執筆
垂水区社会福祉協議会派遣講師・パパママクラススタッフ
起業女子シェア会主催
りんご助産院リラっかるお茶会のスタッフ・子育て広場Babyガーデンスタッフ
大阪漢方医学振興財団付属診療所 非常勤管理栄養士


開催要項

開催日時
2017年7月 1日(土)
開場 13:15
開始 13:30
終了 15:30
場所

レバンテ垂水 垂水区勤労市民センター多目的ホール

神戸市垂水区日向1丁目5番1号

ホームページ

参加費

「キズは消毒しないで!」痛み少なくキレイに治す、家でもできる湿潤療法 参加費  2,000 円

キャンセルポリシー

大人一人2000円
 
お子様連れ無料(18歳以上有料)
 
希望者には、託児あり
託児料金子ども1名2000円
※託児料金は当日払いとなります。
(13:15~15:45 2時間半)
 

お支払方法
定員

40 名

申込受付期間

2017/4/ 1(土) 20:34  ~ 2017/7/ 1(土) 13:00まで

主催者

かもめスタイル 日南(ひなみ)麻衣

お問い合わせ先

ひなみ麻衣

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

hinamimai@gmail.com

受付は2017年7月 1日(土)13:00 までです。
PR
PR
smtp08