キャッシュフローゲーム@大分市

受付は2016年11月 3日(木)23:30で終了しました。

150908_cashflow101
150908_cashflow101

〜ゲームをしながら経済力を磨こう!〜

このような方におすすめ

資産を増やすとはどういうことなのか? 世の中のお金の流れを知りたい! と考えている方

期待できる効果

自分のお金の概念やクセが見えたり、世の中のお金の流れを感覚で理解できるようになります。

キャッシュフローゲーム@大分市




ゲームで遊んでいるうちにお金の勉強ができると評判の

キャッシュフローゲームで一緒に遊んでみませんか?




★キャッシュフローゲームとは?
世界的なベストセラー『金持ち父さん 貧乏父さん』
(筑摩書房刊)の著者で教育者でもあるロバート・キヨサキが、
自身が「金持ち父さん」から受けたお金持ちになるための教育や考え方を、もっと多くの人に広めたい、という気持ちから考案した
世界初の「金融・財務・投資」を楽しく学べるファイナンシャル教育ボードゲームです。

退屈な授業(ゲーム)にならぬように徹底的に研究・改良されたこのボードゲームは、
"楽しく遊ぶうちにお金持ちになるための知識が身に付く画期的なボードゲーム"
として多くの人々に受け入れられ、現在でも多くの人々の活動に多大な影響を与えてます。


★どんなことが学べるのか?
このゲームでは「手持ちの現金は?」という考え方ではなく
「総収入」マイナス「総支出」の考え方を学びます。

プレイヤーは月給と少しの貯金を元手に、お金持ちの世界を目指します。
何回かゲームをするうちに、「お金はどこから生まれてどこに消えていくのか?」

「お金を手元に残すにはどうすればいいのか」、といったことが理解できてきます。

このゲームでは、諸々のお金の流れを整理して「毎月のキャッシュフロー」を計算し、

何度もゲームシートを書き直します。

この自分で計算し考える作業で、頭を使って書き直すことが記憶に残り身についていくのです。


★一番大切な目的
お金に関する知識が身につくというメリットの他に、
実は、このボードゲームで学ぶもっと大切な本当の目的があります。
それは、「自己コントロール術を身につける」ということです。

実際に自分のお金を動かす時には、知的な判断を感情が誤らせてしまいます。
無駄遣い、ローンを組むこと、収入がない状態がどういうことなのか?
行動しなければ抜け出すことのできないラットゲームで、
お金に対する恐怖や、儲けたいというあまりに強い欲望などが、どのような結果をもたらすか?

ということを疑似体験し、自己コントロール術を身につけることができることが、

このゲームの本当の価値なのです。


今後もゲーム大会を開催しますが、何度もやることで理解力が深まり、
キャッシュフローラテラシーを磨くことができます。

みんなで自分ではできないお金の学びを深めましょう!




お昼は、みんなでランチしましょう〜♪


開催要項

開催日時
2016年11月 4日(金)
開場 10:45
開始 11:00
終了 16:00
場所

大分市内(お申し込み後メールにて)

参加費

無料

キャンセルポリシー

プレイフィー 1000円

定員

6 名

申込受付期間

2016/10/20(木) 07:18 ~ 2016/11/ 3(木) 23:30まで

主催者

宿里利佳

お問い合わせ先

宿里利佳

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

yadoriccan@gmail.com

今日も『うれしいな♪』というきもちが、あなたのこころ♡にたくさんうまれますように♪
Expert_s

今日も『うれしいな♪』というきもちが、あなたのこころ♡にたくさんうまれますように♪

リザーブストック公式認定トレーナー、魔法の質問認定講師、しつもん財団認定魔法の質問キッズインストラクタートレーナー、日本メンタルヘルス協会公認基礎心理カウンセラー、子どもカウンセラー協会認定子どもカウンセラーインストラクター、ウェルスダイナミクスプラクティショナー、マヤ暦アドバイザー、NPOエフ・フィールド大分支部長「いのちの授業」出前講師、NPO法人青少年育成保護協会運営室。

smtp08