半自動で集客できる仕組みがあるのをご存知ですか?
ヒーラー、チャネラー、セラピスト、コーチ、サイキックリーダー、スピリチュアルなことを仕事にされている方は、色々な方法で集客していると思いますが、
こんな悩みがありませんか?

☑ビジネスはしているが、うまく集客できない・・・
☑もっと簡単に、時間をかけない集客ができたら・・・
☑それなりに集客はできているが、毎日ブログ記事などを書いていて大変・・・
☑アメブロを使っているけど、商用目的なのでいつ消されるか不安・・・
☑そもそも、何から始めたらいいのか分からない・・・
☑施術やスキルアップに時間を使いたいのに、集客にかなりの時間を費やしている・・・
☑ワードプレスも、ステップメールも強力なのは知っているけど私には難しくて・・・
☑毎回メルマガを出すのは疲れるし、嫌われそうで躊躇してしまう・・・
これらの悩みは、集客をする人なら誰でも感じていることかと思いますが、
面倒で苦労する集客を、半自動化で集客できる仕組みを誰でも1日でゼロから作り、
もっと自身が本当にやるべきことに集中してもらうための講座を、開催することになりました。

上記にあった、アメブロなどを毎日更新するような労働型のブログ集客から、
アメブロ以外の様々なところから記事を見てくれる人が自然に集まるブログに移行し、
そこからステップメールへの導入でファンを作っていく、半自動型の集客の仕組みを一緒に作りませんか?
もちろん、これからやってみたい!という方や、のちのちはやってみたい、という方の参加も可能です。
独立と同時にやっていては遅いですからね。独立の前にお客さんを作っておく必要がありますから。
アメブロで毎日記事を書くのは疲れませんか?
この方法なら、1度書いた5年前の記事からも集客できます。

多くの方が、無料で簡単なことからアメブロを使って集客をしていると思います。
アメブロはコミュニティ型のブログなので、読者登録数がそれなりにあれば、記事を見てもらえる数(PV:ページビュー)は増えます。
しかし、あくまで最近の記事に限られ、過去に書いた記事はまず多く見られることはありません。
また、検索エンジン(ヤフーやグーグル)で、その記事が検索されることは少なく、
そもそもアメブロなどはそういう方針ですから、
常に新しい記事を書き続けなければ、PVはどんどん減っていきます。
せっかく時間をかけて、とてもよい記事を書いても、それが読まれるのは書いたあと数日間、自分のブログの読者やお気に入りに入れている方くらいです。

しかし、ワードプレスを使うことで、せっかく書いた良い記事は、3年前だろうと5年前だろうと、ヤフーやグーグルから検索され続け、その記事はずっと資産として残ります。
ですからもう、アメブロで同じような記事を何度も何度も書き続ける必要がないんですね。
ただし、アメブロやその他のブログをされている方は、今まで通りに使ってください。(頻度は減らしてもいいですが)
その方が、アメブロなどのブログとワードプレスの両方から別々にアクセスが集まるので、今までの数倍のアクセスが集まります。
1)独立した個人ブログを持つ理由(独自ドメイン)
理由は、アメブロなどの参加型のブログポータルですと、他のブロガーにあなたの記事が埋もれてしまうからです。
特に同業者の利用者が多ければ、なかなか検索エンジンにヒットすることはないでしょう。
そこで、自分のブログを持てば、古い記事でも良質な記事であれば、検索エンジンからの流入がありづつけますので、毎日ブログを書きつづけないとアクセス数が維持できないということがなくなります。
2)読者をメルマガ会員にする
ブログのアクセスは消えてなくなるものですが、メールアドレスは1度登録していただければ、何度でもアプローチすることができます。
ただし売り込み型のセールスレターを立て続けに送ってもお客様は逃げてしまいます。
ですので、「◯◯メール講座」といったお客様のお役にたちながら、自分のサービスをしってもらう「ステップメール」が最適です。
ステップメールは第1話から順番に毎日メールマガジンを送ることができ、潜在顧客リストをファン化することができます。

講師は、17年のキャリアをもつIT集客のスペシャリストです。
起業講座の参加者は1万人超え、日本最速でアプリダウンロード数が1000万超えの実績。
講師:藤永 真至(ただし) プロフィール (通称:ふじふじ)
1975年生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。
卒業直後から起業、17年のIT業界歴をもち、ITを駆使した集客のスペシャリスト。
数百のサイト、アプリをプロデュースし、プログラミングスクールや起業講座の参加者は1万人を超える。
自身で手掛けたアプリのダウンロード数の累計は、なんと1200万ダウンロードで、日本最速。
現在でも日本に10名程度しかいない。
特にSEOによるサイトやブログへのアクセス流入を得意とし、SEOのプロの方に指導する、講師の講師として活躍。
また、近年ではそれに加えてステップメールも極め、クライアントの100%がアクセスアップを実現している。
アクセス数の実績は、月間30万pvのサイトを半年後に100万pv。ブログ立ち上げ3ヶ月で月間10万pv。
前年比2倍の集客は当たり前のようにコンサルティングで行っている。
現在は、ウェブ集客のコンサルティング、セミナー、IT企業の社員研修などを行っている。
趣味は登山で、好きなことはギター。
とてもフレンドリーで話しやすく、講師に珍しく聞き役タイプ。
話を引き出すのがとてもうまく、クライアントに寄り添って、しっかりと問題点を改善し結果を出させている。
【参考記事】アメブロ依存の集客の脆弱性について
※日程が合わない、または1対1で学びたい方には、この講座と同内容の【個人コンサルティング】もございます。 ⇒ こちらです。

ワードプレスは、SEO対策の80~90%がカバーでき、とても良い選択です。
by マット・カッツ(googleの検索部門責任者)

サイトを作っているプロの方は、「WordPress(ワードプレス)」を使っている方が多いです。
WordPress.comによれば、 「ワードプレス」は世界で1800万以上のサイトで使われているそうです。
今でも、ワードプレスのユーザー数は年々増えており、世界的に見てもトップクラスです。
2010年には、マイクロソフト社が顧客向けサービスの一部にワードプレスを正式採用しています。
それでいて、ワードプレスは無料です。
無料ですが、デザイン性は抜群、SEO(検索エンジン最適化)対策も万全と、プロが使う訳ですよね。
あのGoogleの検索エンジンを作っている部門の責任者であるマット・カッツ氏も、
ワードードプレスは SEO対策の80~90%がカバーできる機能があるので、とてもいい選択です。
と言っています。グーグルの検索部門の責任者がこう言っているのですから、
グーグルとしてはワードプレスを今後も推していくことが容易に予想できますよね。
ではアメブロは? グーグルは米企業ですし、正直アメブロは見てないですね。。。
ワードプレスでブログを作り、優良な記事を書きためていけば、検索エンジンから大量のアクセスを集めることが可能ですし、一度上がったアクセス数は、簡単には下がることはありません。
ワードプレやステップメール、導入してみたいけど難そう・・・ だからとりあえずアメブロで・・・
それでは、いつまでたっても必死にブログの更新に追われ、労働型の集客から脱却できませんよ。
ワードプレスは初期設定の敷居が少々高く、サーバーの契約、ワードプレスのインストール、独自ドメインの取得、プラグインの導入、googleアナリティクスの見方、カテゴリ設定などなど、パソコンに結構強くなければ、はっきり言って女性の方には一人では難しいところも多いです。

こんな画面を見るだけで嫌ですよね・・・。

でも、この講座の午前中を使って、全ての面倒な初期設定を一気にやってしまい、参加した全員がワードプレスを開設し、
プロのプロが使う特殊な装置を実装し、プロ仕様のブログを開設できます。
毎日、自動的にメルマガを送っているのに、嫌われない方法とは?
メルマガもブログとは違った悩みがありますよね。
本当はもっと送りたいんだけど、毎回書くネタがないし、本当はもっと告知がしたい・・・
しかし読者は、宣伝ばかりのメールだとすぐに解除されてしまいますから、なんとか嫌われまいと宣伝を減らし、いろんなことを苦労して書きます。
これでは、ブログ同様に書く記事に追われ、常に労働型のメルマガになってしまいます。
しかし、これも半自動型で、しかも嫌われるどころか、むしろ喜ばれるメルマガにシフトすることができるんです。
それがステップメールマーケティングです。

ステップメールは、「◯◯のメール講座」といったお客様にとって有益な情報を第1話から順番に送りながら、自分のサービスを知ってもらい、お客様との信頼関係をコツコツと作っていくものです。
その仕組みや使い方は、詳しくは講座でしっかりと説明しますが、私たちが使ってるこの【リザーブストック】という素晴らしいシステムを使うことで、今まで書いてきたメルマガですら簡単にステップメールにすることもできます。
すでに過去の記事がある程度ある方は、すぐにでも毎日自動で送られるステップメールの仕組みが作れますよ。
リザーブストックは、顧客管理システム、予約システム、各種マーケティングツールなど、本当に様々なツールが組み込まれていて、これをアメブロやワードプレスやフェイスブックと連動させることで、半自動で集客できるシステムを作ることができます。(無料でも使えます。招待制のため、事前にご招待します)
エクセルなどでの顧客管理や予約管理が、このシステムを使えば、これも半自動で行え、とても事務作業が減りますよ。
受講後に得られること(初級~上級含む)
☑ ワードプレスの面倒な登録、初期設定がすべて完了する。
☑ リザーブストックを使ったステップメールの登録、設定がすべて完了する。
☑ ワードプレスとリザーブストックのステップメール機能が使えるようになる。
☑ 半自動型の集客システムが得られます。一度構築してしまえば、ずっと使えます。
☑ 学んだことをしっかりやると、2カ月~半年で自然とアクセスがくるようになります。それ以降は中級、上級でさらにアクセスアップと成約率が上がります。
☑ 毎日、ブログやメルマガの記事に追われなくなる。
☑ 集客のしくみとコツがわかります。
☑ SEOのプロが使う、ワードプレスに設置するSEO対策用のプラグインの導入と使い方。
☑ イベントやセッションに来られたお客様は、すでにファンになっているので、当日がとてもやりやすくなる。
☑ 自分にとって良いお客様しか集まらなくなります。
☑ 拡散される記事や検索される記事の書き方がわかります。
☑ 同業種の仲間が増えます。それによって、一緒に協力もでき、情報も共有できます。
☑ 受講者同士のグループでアクセス数を上げる方法。これもすごい威力がありますので、講座で秘密をお話しします。
☑ 受講後も講師に気軽に相談することができます。


こんな方にお薦めです。
今回はスピリチュアルな業種、セラピスト、コーチ、カウンセラーの方に絞らせて頂きます。
☑ ビジネスはしているが、うまく集客できていない方
☑ そこそこ集客はできているが、もっと集客したいと思っている方
☑ 結構集客はできているが、毎日ブログ記事を書いていて大変な方
☑ スピリチュアルな友人を作りたい方
☑ ステップメールの威力をまだ知らない方
☑ ワードプレスを使ってみたいが、難しいと思っている方
☑ 短時間で、ワードプレスも、ステップメールも使えるようになりたい方
☑ もっと簡単に、時間をかけない集客を目指している方
☑ 労働型ブログから、半自動型集客ブログに移行したい方
☑ メールマガジンを用意してるけど登録者が増えない
☑ ブログもメールマガジンも開設したことがないけど興味がある方(※ブログを書いていない方は、当日ブログもステップメールも作成するため、何かしら記事がある方がいいです。なくても可)
初級講座 当日のカリキュラム
※日程が合わない、または1対1で学びたい方には、この講座と同内容の【個人コンサルティング】もございます。 ⇒ こちらです。
朝の部 10:30〜13:30
1)独自の個人ブログを開設しよう
レンタルサーバーの契約、ドメイン取得、ワードプレスのインストールなどの初期設定をワーク形式で行います。
つまづきやすいところは、アシスタントがフォローしますので、必ず全員がワードプレスを開設できます。
2)ブログ運用に必要なサービスを連携しよう
グーグルアナリティクス、サーチコンソール、あったら便利になるワードプレスのプラグインサービスの設定をワーク形式で行います。
3)ブログ記事を実際に投稿しよう
実際に投稿することで「これ、どうやるの?」といったことをすぐに解決していきます。
タイトルのつけ方、カテゴリーの設定やタグの設定、ステップメール登録への導線の貼り方など、やりながら理解していきましょう。
昼の部 14:30〜17:30
4)ステップメールを開設しよう
「リザーブストック」の初期設定をワーク形式で行います。
つまづきやすいところは、アシスタントがフォローします。
5)ステップメール活用術を教えます
集客の仕組みの説明、どんな使い方があるかを解説します。
6)ステップメールを実際に入稿しよう
すでにブログで記事を書いてある方は、その記事をもとにステップメールにアレンジしてみましょう。
開封されるタイトルの書き方や、毎日読んでもらえる内容にする秘訣も実践で体得していただきます。
7)ブログ&ステップメールの効果的な運用術を教えます。
検索があつまる仕組みや、記事がシェアされる仕組みなど、どういう記事が好まれるかといったお話をいたします。
記事作成のコツ、集客運用のコツなど、その時の進み具合に応じて、様々なことをシェアします。
もしかしたら、応用で得られる強力なツールを教えてもらえるかも!?
スピリチュアル交流会 18:00~20:00頃 自由参加 4000円~5000円程度
ここでも、藤永さんはもちろん、中級・上級の講師の一人でもあるAitree代表の木村にも、16年間この業界で成果を上げてきた、集客以外の重要な話なども聞けます。
また、なかなか友人にはスピリチュアルな話ができない・・・という方も多いかと思いますが、こういう交流会では話し放題です(笑)。
気の合う友人ができますので、ぜひご参加ください。これを機に、コミュニティを作っていけたらと思っています。

中級講座のカリキュラム (1日講座、近日中に詳細ページをアップします。11/20開催予定)
これは、初級講座受講者、またはワードプレスが開設済みで運用中の方になります。
朝の部 10時~13時
1)みなさんの課題に答えます。
講師自ら、受講者の運用しているブログとステップメールを拝見し、改善点をあぶり出します。
2)ステップメール&ブログの具体的な運用術を教えます。
グーグルアナリティクスの見方や、検索流入の分析方法など、日々の運用に必要なことをお話します。
検索から流入してくる記事の書き方も、次第に分かってくることでしょう。
3)実際に改善作業をしましょう。
記事のリライト、タイトルの変更、カテゴリーやタグの設定などを、講師とアシスタントのサポートのもとに行っていただきます。
また、便利で効果のあるプラグインなども入れていきましょう。
わからなかったら、都度質問できる、痒いところに手が届くワークです。
昼の部 14時~17時
4)募集ページの作り方(ライティング術)とスピリチュアルマーケティング
いくらアクセスが増えたとしても、そもそもの募集ページが成約につながらなければ意味がありませんので、スピリチュアルに特化した募集文を16年作り、コンサルなどで売り上げを数倍に上げてきたAitreeの木村が、申込みにつながる募集文の書き方と、スピリチュアルマーケティングをお伝えします。(本邦初公開です)
5)総括講座
来ている受講生の方がもっとも必要な知識やテクニックを最後にご用意します。
コンサル経験が豊富ならではの引き出しの数々をご堪能ください。
よくある質問
Q:これから独立、開業していと思っているのですが、そういう人でも大丈夫ですか?
A:もちろんです。これからやろうと思っている方は、リスト作りまでに時間がかかるので、サービスを作る前にリストを作る必要があります。まずはこの仕組みを作ってからの方が独立、開業しやすいのは確実です。
独立してさあ始めようとサービスを開始してもお客様が入らず、やっぱり難しいと辞めてしまう方も結構いらしゃいますので、まずは仕組みを今から作っておくと独立、開業の時にとてもスムーズにスタートできますよ。
Q:パソコンに不慣れなのですが、大丈夫でしょうか?
A:はい、大丈夫です。ただ、まったくパソコンをやったことがなく、操作できないという場合は、まずはパソコンの操作程度は必要になります。
難しいことはすべてこの講座で講師と一緒にやってしまいます。
Q:本当に1日で、ワードプレスとステップメールの開設ができるのでしょうか?
A:はい、どなたでも必ずできますよ。少人数制ですので、講師とアシスタントがお客様の画面を見ながら、一人ひとりサポートしていきます。もちろん開設は当たり前で、このシステムの使い方をお教えします。
Q:すでにワードプレスもステップメールも使っているのですが、半自動化させたいと思います。どうしたらいいですか?
A:すでに開設済みでしたら、中級講座に出て頂ければと思います。中級以降は、一人一人にある課題に対応していく、グループコンサルに近い形式となりますので、なんでも質問できる環境です。アクセスアップと、ランディングページ(告知文)、サービス自体の内容、これらの改善が重要ですから、バランスよく改善していくことができます。そして、半自動で集客できるシステムへと、どんどんシフトできます。
Q:当日までに何かやることはありますか?
A:特にありません。事前にできる方のみ、Gmailの取得と、サーバーの契約だけ済ませてもらえたら、時間が他に使えるので助かります。
Q:アフターフォローはどこまでありますか?
A:出来る限りメールにてフォローさせて頂きますので、ご安心ください。
受講料を他と比較してみました。
現在では、フリーランスで様々な仕事をされている方が増えていますので、それに伴ってワードプレスの作成代行、集客セミナー、高額な起業塾などが沢山ありますね。
そこで、他の講座を色々調べまして、この講座と比較してみました。
ワードプレスの開設講座はだいたい3万円程度が相場ですね。もちろん一目瞭然ですが、開設のみで、ステップメールはもちろんありません。

また、ワードプレスによるサイト、ブログの開設だけの代行ですと下記になります。

通常はワードプレスの開設講座を1日30000円で受講し、それから、アクセスアップのための講座や、マーケティングやコピーライティングの講座などに出る必要がありますね。
それか、アメブロとSNSを使った、30万円以上するような高額な起業塾に行くという選択となります。
一体、全部でいくらかかるのでしょうね・・・
参考に、他ではどんなサービスがあるのかというと・・
◆ブログがヤフーやグーグルの検索にヒットしやすくなるための方法が、情報商材(PDFのみ)で19800円。 ⇒ こんなのは、もちろんこの講座に組み込まれています。藤永さんの方がプロでキャリアが違います。その方たちに教えている方ですから。
◆自身のブログを見てもらい、それについてワードで20~40ページ程度のアドバイスを行うサービスで、29800円。 ⇒ こちらの中級講座で、直接その場で診断しアドバイスを行いますが、1日講座に組み込まれています。
書けば書くほど、この講座の内容からしたら安すぎると思いますが、
逆を言えば、他が高すぎるんです。
ワードプレスの開設・設定位なら、講師がいたら簡単にできることです。
難しいのは、そこからどう集客していくかです。
こちらでは、ワードプレスの開設・設定はおまけみたいなもので、そこに1日もかけてられません。
半自動の集客の仕組みを作って集客を可能にする講座で、初級27000円(税込)、中級27000円(税込)、2日間で54000円です。
これもやってみて、今後は値上げをしていくつもりです。安かろう、悪かろうと思われては困るので。
確実に成果は出ますが、利益目的や楽して稼ぎたい、が第1に来る方の参加はご遠慮ください。
このページをお読みになって下さり、ありがとうございます。
(株)Aitree 代表取締役の木村です。
藤永さん(通称:ふじふじ)とは、このリザーブストックの開発者である相馬さんとの、とある会で出会いました。
そこから、藤永さんの素晴らしいITの技術を聞くうちに、私が長年やっているこの業界の方のお役に立てるのでは?という所から、この講座を作りました。
ただ、利益目的や楽して稼ごうが第1に来る方の参加はご遠慮頂きたい。
そもそも現状が嫌で、とりあえずヒーラーやチャネラーになって会社を辞めたい、といった方や、
最近流行の、1件当たりの単価を上げましょう!といったマーケティング手法でやられている方たちの助長はしたくないからです。
正直、この方法を教えるかはとても悩みました。
この講座にくれば、アクセスアップは確実にしますし、中級以降では申込につながる募集文が書けるようになってしまうので、第一に人の役に立ちたい!と思っているヒーラー、チャネラー、セラピストの方や、それを目指している方のみを応援したいと思っています。
そういった方をどんどん広めることで、この業界の信頼に繋がることがしたいのです。
長年スピリチュアルな仕事をしていると、自社というより、業界全体としての在り方や方向性、発展を考えます。
私は、シンクロニシティジャパン(ヴォイスのセミナー事業のひとつ)のコンサルティングも長年しており、クンルンネイゴンやクォンタムタッチなどの人気講師の発掘も行ってきましたが、いまだに超人気だからと言って、価格を跳ね上げるようなことはしてきませんでした。
それは、会社の利益のみを考えていないからです。そういうことをしてしまうと、目先の利益で誰かがやったことが、数年後にはスピリチュアルな業界に大きな影響を及ぼし、業界の信頼が下がってしまうからです。
少し堅苦しい話をしましたが、基本的には、自身のサービスをもっと多くの方に知って欲しいと望む方で、かつ一緒にこの業界を正しく広めていきたいという方でしたら大歓迎です!
私も、中級、上級の講師を務めさせて頂きますので、ご縁のある方からのご参加を、心よりお待ちしております。
ご不明な点などありましたら、お気軽にお問合せくださいね。

【半自動で集客できるシステムを、1日でゼロから作る。初級講座】
日程:10/23(日)
※日程が合わない、または1対1で学びたい方には、この講座と同内容の【個人コンサルティング】もございます。 ⇒ こちらです。
時間:10:30~17:30 18:00頃より交流会あり(自由参加)
会場:目白の会場(目白駅より徒歩3分、池袋駅より徒歩7分。地図をお送りします。)
受講料:初回特別早割価格 ¥30,000(税込) → ¥27,000(¥25,000+税) ¥3,000もお得です。
【ご用意していただくもの】
・作業用のノートパソコン(インターネットWi-Fiにつなげられるもの)
・パソコンの電源コードか予備バッテリー(7時間位内臓バッテリーが持つ方は不要)
・レンタルサーバーの登録に使うクレジットカード。サーバー契約に月1000円と初期登録3000円がかかります。※すでに契約済みの方は不要です。Xサーバーを使用します。安価すぎるサーバーは、記事の途中で落ちたり、固まったりすることがあるようですので。
・様々な登録に使うGmailのアドレス(※簡単なので事前に取得してください。どうしても難しい方は、当日朝に行います)