☆懇親会☆10/30

OMD栄養療法セミナー

受付は2016年10月26日(水)15:00で終了しました。

146313_original6
146313_original
146313_original2
146313_original4
146313_original6
146313_original
146313_original2
146313_original4

このような方におすすめ

10/30 OMD栄養療法セミナー参加者

期待できる効果

セミナー参加者相互の親睦が深まります!

☆懇親会☆10/30 OMD栄養療法セミナー

 昼間のセミナーは休憩時間も少なめですので、懇親会にご参加頂いて情報交換、また親睦を深めて頂ければと存じます。もちろん講師も参加致しますので、ご質問などもお気軽にして頂けると思います。奮ってご参加ください!

開催要項

開催日時
2016年10月30日(日)
開場 16:50
開始 17:00
終了 19:00
場所

和食居酒屋 咲くら 京橋店 (セミナー会場より徒歩3分)

東京都中央区京橋1丁目7番1号 TODA BUILDING B1F

ホームページ

参加費

無料

キャンセルポリシー

お一人様 5,000円(税込、事前に銀行振り込み)

※同一施設からまとめてお申し込みの場合
代表者および参加者全員の氏名をご記入ください。また追加でお申込みの場合、同一のメールアドレスはご使用にならないようお願い申し上げます(システムエラーが出るため)。

 

定員

50 名

申込受付期間

2016/9/23(金) 00:00 ~ 2016/10/26(水) 15:00まで

主催者

森永宏喜

お問い合わせ先

田代素子

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

m.tashiro.onp@gmail.com

Anti-Aging Health Practitioner

Hiroki Morinaga DDS

歯科から始めるアンチエイジングを常識にする!
Professional_s

歯科から始めるアンチエイジングを常識にする!

米国アンチエイジング医学会(A4M)認定医(ABAAHP)
A4M Japan理事
点滴療法研究会ボードメンバー
日本アンチエイジング歯科学会常任理事・認定医
日本抗加齢医学会専門医

2015年9月 日本の歯科医師として初めて米国アンチエイジング医学会認定医(AMERICAN BOARD OF ANTI-AGING HEALTH PRACTITIONERS)に認定される

国際オーソモレキュラー医学会(ISOM)
日本ビタミン学会
国際歯周内科学研究会  会員 1963年 千葉県生まれ
東北大学歯学部卒。東京医科歯科大学・口腔外科を経て平成4年、出身地に戻り開業医となる。
「治しても治しても悪化してしまう」悩みの中で「生活習慣の重要性」に気付き、分子整合栄養(オーソモレキュラー)療法に出会い、歯科領域での適用に早くから取り組む。
「栄養を科学する歯科医療」を実践すると共に、抗加齢医学にも取り組み「健康寿命」を伸ばすために歯科の果たす役割の重要性を確信、国内外から情報収集する一方で一般の方々や医療関係者への情報発信をミッションとして掲げている。
smtp06