7/30(土)【福岡】笑う性教育講演会
前回大反響をいただいたイベントが、九州・福岡へやってきます!
性愛のプロ達が集い、いのちのお話をくりひろげます。
講演会「笑う性教育」
田中みっち
池本千有
西村靖子
開場:10:30〜
お子さまと一緒にご参加いただけます(就学前のお子さま無料)。男性もご参加いただけます。
(社)日本性愛セラピスト協会 代表理事
田中みっちより
★講演★
(社)日本性愛セラピスト協会 代表理事:田中みっち
助産師・(社)日本性愛セラピスト協会認定トレーナー:池本千有(ちゃーりー)
医師・(社)日本性愛セラピスト協会認定トレーナー:西村靖子
助産師・(社)日本性愛セラピスト協会認定トレーナー
池本千有(ちゃーりー)
【池本千有(ちゃーりー)紹介】
助産師・ 性愛セラピスト・ゆるベジ料理講師・三児の母
1997年より助産師として病院での出産や育児、婦人科疾患に携わる。 2003年より助産院のあのあ開業。 ご機嫌お母ちゃん増殖計画を目指し、地域での育児支援や自宅出産のサポートを行う。 2012年より母親目線での「コミュニケーション性教育」
「オトナの女性ための本当の性のお話」で全国各地を講演。 現在、性愛セラピストとして、自身の15年来のセックスレス克服経験に
基づくカウンセリングなど、その活動範囲を広げている。 【メッセージ】 性教育、ついつい難しく考えて、苦手に感じていませんか?いつから、
どんな風に、どこまで話していいのか、皆さん悩まれる所だと思います。 私は3人の子どもに、沢山の性のお話しをしてきました。 いつもそこで感じるのは、笑いとあったかい気持ち、そして、人間への敬意です。 性の話しを通して、疎遠になりがちな思春期以降の親子のコミュニケーションは確実に深まります。 一人でも多くの方に、この性教育の楽しさを感じていただきたいなと、そう思います 性教育、いつから始めますか。 性教育のゴールって、どこでしょう。 一緒に考えてみませんか?
医師・(社)日本性愛セラピスト協会認定トレーナー
西村靖子(にしむらやすこ)
【西村靖子 紹介】
1969年3月6日生まれ。 内科医。 高校1年、中学1年、小学3年生の母でもある。 自身の重症アトピーの経験と子育ての中で食の大切さに気づき、
専門であるALSを代表とする神経難病の患者さんの
診療の中で東洋医学の考え方に出会う。 現在、『症状は自分へのお手紙である』との思いから、
メンテナンスや食事の方法など多方面の指導をしている。 診療では、性同一性障害、自閉症から一般的な内科の病気を診る一方、
昨日までできたことができなくなる神経難病や認知症に携わり、
その中でも『性』に関するたくさんの悩みにも取り組んできた。
その経験がたくさんの方の希望につながっている。
望診法指導者。マクロビオティック師範科卒業。
天城流湯治法湯治士補。 2015年から性愛セラピスト協会認定トレーナーの修行中。
【メッセージ】
私の子育ては、はじめはガチガチしていて、そのため一番上の子はカチカチの子になりました。
それを悔やんでいたら二番目の子はメソメソする子です。
もういい加減にしようとしたら三番目の子はノビノビしていますが、
収集つかないくらいに非常識なことをやってのけます。 その一番の影響の元はパートナーシップだと感じています。 私自身が性愛を学び自分の性に向き合うことでパートナーシップは明らかに変わりました。 もう前の自分には戻れません。 医療の現場での関わりの中で、命の神秘は『性』なくしては語れず、
自分の根っことつながる感覚をもちました。私の根っこでもあり、
皆さまの根っこである『性命の神秘』をお届けします。
すべての女性の子宮にお話いたします。
受付は2016年7月30日(土)00:00 までです。
開催要項
開催日時 |
2016年7月30日(土)
開場 10:30
開始 11:00 終了 16:30 |
---|---|
場所 |
春日市クローバープラザ 福岡県春日市原町3丁目1-7 |
参加費 |
7/30(土)【福岡】笑う性教育講演会 参加費 6,000 円 |
キャンセルポリシー |
おひとりさま6,000円
(未就学児無料、中学生まで3,000円) |
お支払方法 | |
定員 |
50 名 |
申込受付期間 |
2016/6/ 9(木) 00:00 ~ 2016/7/30(土) 00:00まで |
主催者 |
田中みっち |
お問い合わせ先 | かげした真由子 |
お問い合わせ先電話番号 | 0797-35-5088 |
お問い合わせ先メールアドレス | info@jsta.biz |
受付は2016年7月30日(土)00:00 までです。