名古屋セミナー開催!
「FTMカップルが子どもを持つ方法」
結婚するGID当事者も多くなってきています。
結婚の次は、
我が子を抱きたいと思う当事者も多いのではないでしょうか?
【FTMカップルが子どもを持つ方法】を調べていて、
このページにたどり着いたのでしょうか?
それともテレビや雑誌で僕のことを知って検索して
くれたのでしょうか?
【FTMカップルが子どもを持つ方法】セミナー
について記載しています。
しっかり内容をご理解した上でお申し込みくださいね(^^)
さて、
FTMが養子以外の方法で子供を持つには、
第三者から精子を提供してもらい、
妻の卵子との人工受精を試みる
「AID(非配偶者間人工受精)」
を行うことが知られています。
これまで、AIDにより生まれたGID当事者の子どもは、
非嫡出子として扱われていましたが、
2013年末、FTMの方の妻が産んだ子との親子関係について
夫の子とする画期的最高裁判決が下り、
嫡出子としての届け出が受理されることになりました。
これにより、
考えるGID当事者も増えてくるのではないでしょうか ?
そして、
それに伴い高校生から40代の当事者カップルまで
様々な年代の方から「FTM当事者が子どもを持つ方法」についての
質問、相談などを数多くいただく機会が増えてきています。
同じ当事者への情報提供について
僕の本業は、
メンタルコーチであって
決して「FTM当事者が子どもを持つ方法」を
教えることではありません(^^;)
ですが、
僕の体験やそれによって得た知識、情報などを教えて欲しい!
という声が多いことも事実です。
そのため本業の傍ら、
僕自身もいろいろと試行錯誤しながら得てきた情報や経験を
ほぼボランティアに近い形で情報提供し、相談に乗ってきました。
これまでの実績として、
下記のようなセミナー、グループ相談会、個別コンサルを
実施してきました。
沖縄:「子どもを持つという選択」セミナー(50人)
熊本:「子どもを持つという選択」セミナー(30人)
名古屋:「FTMカップルが子供を持つ方法」グループ相談会(8人)
神奈川:「FTMカップルが子供を持つ方法」グループ相談会(8人)
その他:個別コンサル多数(夫婦、カップル、高校生など)
より専門的な内容を提供できるよう
パワーアップしたセミナーを開催します!!!
そして、僕が開催したグループ相談会で
僕と同じFTM当時者であり、
精子や卵子を扱った培養業務を行っている胚培養士である
「海維(かい)」くんと出会いました。
不妊治療クリニックの現場で
日々さまざまな症例を経験している海維くんと
自身の卵子を採取し受精卵として凍結保存、
凍結受精卵を妻に移植、
AID(非配偶者間人口受精)などを経て
2014年10月に第一子が誕生した
澤岻 良心の経験を組み合わせることで
よりFTM当時者カップルにとって
必要な知識や情報、体験を網羅的に提供できるのではないか?!
ということで!!!
今回、初の試みとして
澤岻 良心と海維くんとのコラボセミナーを開催します(^^)
今後も同じようなセミナーを続けていくかどうかは
現時点では、未定ですので
このチャンスにぜひ参加されることをオススメします(* ̄∇ ̄)ノ
名古屋セミナー開催!
「FTMカップルが子どもを持つ方法」
日時:2016年3月18日(金)
1部 14:00〜17:00
2部 19:30〜22:00
※1部、2部ともに内容は同じです。
会場:名古屋(お申込頂いた方に、会場の詳細をお伝えします。)
定員:各10名
【セミナー内容】
✓不妊治療クリニックに来院される方の傾向
✓不妊治療クリニックで行われていること
・タイミング法
・AIH/AID
・体外受精
・顕微受精
・妊娠率について
✓子どもを持つために出来ること(基礎知識)
✓自身の卵子を採取、凍結方法と課題
✓パートナーへの受精卵移植について
✓FTMカップルが子どもを持つ際に考えたいこと
etc...
このセミナーを受講することで、
実際に不妊治療クリニックではどのようなことが行われていて
出産・妊娠に繋がっているのかがわかります。
そして、
FTMが子供を持つにはどのような方法があるのか具体的な
方法を学ぶことができます。
また、
実際に自身の卵子を採取し受精卵として凍結保存、
凍結受精卵を妻に移植、
AID(非配偶者間人口受精)などを経て
2014年10月に第一子が誕生した経験者の
貴重な生の声から学ぶことができます。
【講師プロフィール】
澤岻 良心(たくし・りょうと)
1981年、那覇市生まれ。
■世界最高水準のプロコーチ養成スクール
チームフロー認定コーチ
■勇気づけのLGBT講演家
■行動イノベーションの専門家
高校卒業後、東京にあるスポーツ専門学校へ進学。
トレーナー兼メンタルコー チとして、
専門学校女子バレー部の全国6連覇に貢献。
日本社会人アメリカンフットボールXリーグチーム、
女子バレーボールVリーグで世界トップクラスの選手など、
アスリートのサポートに携わり頭角を現す。
その後、国内有数のトレーニングジムでのトレーナー勤務を経て、
地元沖縄にコミュニティBARをオープン。
月商80万円を売り上げる人気店に。
国内でのコーチング業界を牽引する平本あきお氏に師事し、
チームフローで世界最高水準のコーチングをマスター。
宅配ピザのFCオーナーとして人材育成に力を入れ、
僅か数ヶ月で月商250万円を売り上げる繁盛店に成長させる。
2014年、メンタルコーチ&講演家としての生き方を選択し、
一人ひとりが自分らしく輝ける人生をサポートする
「自分らしさを実現するメンタルコーチ」として活動する。
講演会動員 実績4,000名超。
パーソナルセッション、個別相談実績350人以上。
現在、
自分らしい人生を生きたい人のための
【LIFE】イノベーションプログラム、
あなたの人生(ストーリー)が仕事になる!
【ストーリー起業法】を提供している。
澤岻 良心家族の「第一子誕生」までの歩み
2007年6月
治療前に、自身の卵子を採取し受精卵として凍結保存
2013年2月
凍結受精卵を妻に移植
2014年1月
日本国内にてAID(非配偶者間人工受精)を行う
2014年10月
第1子誕生(自宅出産)
海維(かい)
職業:胚培養士
不妊治療クリニックで実際に顕微授精をはじめとする
精子や卵子を扱った培養業務を行っています。
これまでにやった活動:
前田良さんの嫡出子問題の裁判の際に、署名活動を担当させていただき、約700名以上の署名を集め、前田良さんと一緒に最高裁で提出させて頂きました。
このときの最高裁は結果は、嫡出子と認めるということで現在戸籍などの訂正が進んでいます。
時代とともに性同一性障害と診断された後、戸籍変更をし結婚できることが当たり前になってきました。
これからは、
夫婦の間に子供をという時代になってくると思っています。
性同一性障害の当事者として何かできることはないだろうか?と
考え、少しでも多くの方々に幸せな家庭を築いてもらいたいという思いから
今回、メディアにも数多く登場し活動している澤岻 良心さんと
ご縁がつながりコラボセミナーを開催させていただくことになりました。
名古屋セミナー開催!
「FTMカップルが子どもを持つ方法」
日時:2016年3月18日(金)
1部 14:00〜17:00
2部 19:30〜22:00
※1部、2部ともに内容は同じです。
会場:名古屋(お申込頂いた方に、会場の詳細をお伝えします。)
定員:各10名
【セミナー内容】
✓不妊治療クリニックに来院される方の傾向
✓不妊治療クリニックで行われていること
・タイミング法
・AIH/AID
・体外受精
・顕微受精
・妊娠率について
✓子どもを持つために出来ること(基礎知識)
✓自身の卵子を採取、凍結方法と課題
✓パートナーへの受精卵移植について
✓FTMカップルが子どもを持つ際に考えたいこと
etc...