<最大1億円> 【オンラインセミナー 補助金公式説明会】 <業種不問・令和5年最新版>
このような方におすすめ
建物・広告・設備・機械・HP・ソフトウェア・ITツール、その他事業拡大のための投資を導入したい方。補助金を受けたい方。
期待できる効果
補助金の申請ができるかどうかが分かる!
<最大1億円> 【オンラインセミナー 補助金公式説明会】 <業種不問・令和5年最新版>


↓↓こちらをクリックしてください↓↓









【動画 星和ロジテム株式会社 星社長】
ものづくり補助金2回 事業再構築補助金1回 計3回の採択を得た。
【URL集】
※事業再構築補助金公式ホームページ
※事業再補助金リーフレット
※ものづくり補助金公式ホームページ
※ものづくり補助金リーフレット

【Q&A】
ご参加社様からのご質問と回答をまとめました。説明会のイメージ作りにご利用ください。
Q. よく出ている補助金・助成金にはどんなものがありますか?
A. 研修・採用、創業支援、設備投資、IT、IoT、人工知能、ロボット、クラウドサービス、サテライトオフィス、エネルギー、M&A、研究開発、空き家・空き店舗活用、海外進出、事業承継、東京オリンピック対応、インバウンド対応、地方創生、女性活用、展示会出展といった分野は、昨今、特に多くの助成金や補助金が募集されているので、この分野の方は、補助金・助成金を是非、ご利用下さい。
Q. 中小企業庁の「ミラサポ」とはどう違うんですか?
A. カバー範囲が違います。また、申請サポートまで請負えます。
税金も国税と地方税があるように、助成金、補助金も国がやっているものと地方自治体がやっているものの2つがあります。2016年の実績では、国の助成金は全体の10%しかなく、残りの90%は地方自治体から出ています。ミラサポは主にこの10%の官庁のデータを載せています。
また、当協会の対象には、財団や協会、機構の助成金情報も含まれています。
初めてでも安心して申請支援を頼める、というのが当サービスの特長です。
Q. 申請までのスケジュール感を教えてください。
A. 最短1週間〜2週間です。
これは同業者の中でもかなり早いと思います。もちろん、品質が劣るというようなこともありません。その秘訣は説明会でじっくりとお伝えします。
まず御社の業種、規模、エリアなど、ご希望事項を決め、すぐに申請書作成にかかります。
昨年の実際の情報から、御社が利用できる制度をあらかじめ洗い出しますので、高品質とたん納期が両立できるのです。
Q. 一度申請した後に、どのように活用できるのですか?
A. 全国に支店のある会社様は、その情報を全国の支店で共有して対応します。また、商材を拡販される場合は、予め募集の時期にあわせて、セミナーを開催し、集客を図っていらっしゃる会社様もあります。
Q. 地方なのですが、ご来社いただけるんですか?
A. 説明会はオンライン受講が可能です。また、申請支援サービスも完全にメール対応しておりますので、地方在住の不利はありません。
もちろん、ご希望があれば現地まで出張可能です。その場合は別途実費を頂戴しております。ご相談ください。
Q. どのような料金体系なのですか?
A. ご希望の補助金によって、金額が変わります。まずは個別相談をご利用下さい。補助金説明会参加者様には、無料で個別相談を承っております。
Q. うちで取れるんですか?
A. 必ず、とまでは申し上げられませんが、規模の大小、業種、地域などを問わず実績がございます。
まずは、補助金説明会にご参加いただき、その場で簡易診断を受けていただくと、採択の見込みがあるかどうかがわかります。
また、説明会参加者様には様々な特典を無料でプレゼントしています。
<参加者様の声>

















開催要項
参加費 |
【オンラインセミナー 補助金説明会】<業種不問> 参加費 3,000 円 3000円 |
---|---|
場所 |
ZOOMオンライン 東京都港区港南4-6-8-2603 |
支払方法 |
![]()
![]() |
定員 | 18 名 |
お問い合わせ先 | 横山 卓也 |
お問い合わせ先電話番号 | 03-6775-8848 |
お問い合わせ先メールアドレス | secretariat.assist@taxplanner.jp |
お客様の声

take 様
<最大1億円> 【オンラインセミナー 補助金公式説明会】 <業種不問・令和5年最新版>
前に進むことができそうです
何から手を付ければよいのか、全くわからない素人でしたが、具合的な説明内容で非常に分かりやすく、進めて行けそうです。押さえておくべきポイントや審査員の話まであり分かりやすい説明会でした。ありがとうございました。

れい 様
<最大1億円> 【オンラインセミナー 補助金公式説明会】 <業種不問・令和5年最新版>
これはおススメ★★★
「具体的」にとありましたが、まさに説明も具体的で非常に分かりやすかったです。単に何の補助金があって、その要件が何なのかだけでなく、
何をどのように書き、何を準備すれば良いのか、具体的にとはどのように具体的なのか、書き方と書き始める前の準備、募集要項から必要事項は何なのか、などなど、
もうさらに質問する必要がないくらいに全てを網羅して教えていただきました。
それ以上に審査員の人物像、それに則した対策なども教えていただき、なるほど確かにこれだと採択されそうだなと、イメージすることができました。
補助金申請のみではなく、事業をする上でも参考にできることがたくさんありました。
価値のある説明会でした。
ありがとうございました。
smtp06
Copyright (c) 2010-2017 Cloudlink, Inc. All Rights Reserved.