つむちゃんのしゃべり場 オンライン
このような方におすすめ
思春期の子どもとの関わりに 悩みを抱えている方へ
期待できる効果
「私の子育て、これでいいんだ。」 あなたが希望と自信を持てる
つむちゃんのしゃべり場 オンライン
思春期の子どもとの関わりに
悩みを抱えている方へ
今、子どものことが分からない。
-
■子どもが夢を描けない。やりたいことが見つかっていない。
■目標はあるけど、壁に当たって越えられていない。
■いつもダラダラしていてやる気がない。
■反抗期、不登校、いじめ。「とにかく、心配な気持ちが尽きません。
我が子と、どう関わったらいいでしょうか?」
多くの思春期の子どもを育てる皆さんの切実な声が、届いています。
子どもは、12歳頃になると思春期に入り自我が芽生えます。
「自分とは何か?」という問いへの、答え探しの旅の始まりです。…なんて言われても。親離れの時期なんて言われても。
「実際に、どう関わったらいいのか、確信が持ちたい!」今、必要なのは「親のための学び場」でもなく、「子どものための習い事」でもない。
「親だけ、良くしようとしない。子どもだけ、変えようとしない。」
親にも、子どもにも、相互に関わることで見えてくることがあるのでは? -
1万人を超える子どもと関わってきた
日本初のスクールメンタルコーチが、
思春期の親子に提供する
オンラインサロンのご案内です。こんな方が対象です
-
✓思春期の子どものことをもっと分かりたい、分かり合いたいと思っている方
-
✓子育てのイライラ、迷い、落ち込み、不安とサヨナラしたい方
-
✓安心して見守れる思春期子育ての処方箋が知りたい方
-
✓子どもの目標を応援するための、具体的な方法が知りたい方
-
✓子育てについて相談できる場所、経験談を語り合える仲間が欲しい方
-
✓思春期が終わるまでに、子どもの自立する力、生きる力を育てたい方
-
「私の子育て、これでいいんだ。」
あなたが希望と自信を持てる
関わり方を見つけるために。
子どもと心から分かち合うための
3つのサポートを大切にしています。
詳しい内容は、こちらをご覧ください。
https://lp.ryomajuku.com/shaberiba
お客様の声

ユウ 様
つむちゃんのしゃべり場 オンライン
娘のサポートの仕方についてお話ししました。心配事をつらつら話したのですが、対話していくうちに理想とは程遠いが、娘なりにやっている事に気づき、そこまで心配しなくて、信じてあげて良いのかなと視野が広がりました。

Noriko 様
つむちゃんのしゃべり場 オンライン
前に進むことができそうです
つむちゃんに自分の話をするのは初めてで、つむちゃんの質問にこたえながら、これまでの人生の歩みを、いろいろ話して聴いていただいてました。すべてを「そうだよねー」と、大きな包容力で、あたたかく受け止めて肯定してくださいました。これでよかったんだ!と自分でも思える時間でした。ありがとうございました。ハビー 様
つむちゃんのしゃべり場 オンライン
出会いに感謝!!
初めて受講しました。やる前は抵抗感があった子供たちも、素直に最後まで楽しんでくれて良かったです!
やっぱり自分の話をきちんと聞いてくれる大人って大事ですよね。

高野 優子 様
つむちゃんのしゃべり場 オンライン
気づきが得られました
自分の子についての話をただただ聴いてもらえるというすごい体験、とても貴重な時間でした。普段自分の子について話す時には、遠慮、配慮、言葉選びと、様々な面で気を遣って話しているのだと気付きました。子育て自慢も、不安も、安心して好きに話すことができる、こんな経験は初めてでした。
子供のことを話しているうちに、自分自身のしたいことを発見したりと、気付きもありました。つむちゃんのコーチング、子育て中の誰もに受けて欲しいです。

植村 知之 様
つむちゃんのしゃべり場 オンライン
前に進むことができそうです
今日は、つむちゃんに話を聞いてもらい、気づいていなかった自分像が見えました。それを得たことで、今のままの自分で前に進もうと思えたので、とてもとても嬉しかったです。つむちゃんは、私の不安を聞き、私の中から、上手くできたときの自分を思い出させてくれて、自分がどうあると良いのかを感覚として、分かるようになるまで話してくれました。それがすごい。本当に白紙で私の話を聞いてくれて、寄り添ってくれたからだと思いました。今日得た感覚を忘れないように、前に進んでいきたいです!
山田 純子 様
つむちゃんのしゃべり場 オンライン
気づきが得られました
大人目線でなく、子供からの目線の的確なアドバイスが貰えてとても参考になりました!津村さんなら安心して相談できると思いました!
えむ 様
つむちゃんのしゃべり場 オンライン
もっと早く受ければよかったです
子どもに対して抱いている親心:心配な気持ち、歯がゆい気持ち、などなど。それらを言語化して共感していただき、とてもホッとしました。親子共々、つむちゃんの大船に乗ったつもりで、安心して前に進めそうです。

川村 奈央 様
つむちゃんのしゃべり場 オンライン
前に進むことができそうです
つむちゃんの2回目のコーチングありがとうございました。今日も自分の中でもやもやしていたことがお話出来てすっきりとしました!
また来月もよろしくお願いします^^
サービスの概要
金額 |
初回 0 円
毎月
10,000円
1日
以前に申し込むと初回は0 円
|
---|---|
募集定員数 |
16 名
|
契約の更新について |
毎月
1日に
当月分の契約が更新されます。
キャンセルする場合は更新される前に手続きください
|
キャンセル方法 キャンセルポリシー |
○退会
毎月25日までに事務局までご連絡いただくと、翌月から退会扱いとさせていただきます。 ○お支払い後のキャンセル・返金 お支払い頂いたあとのキャンセル・返金は受け付けておりません。予めご了承ください。 |
約款
|