【お金モテ通信プレミアム】 中学生でも分かる音声マネー講座
このような方におすすめ
お金のしくみや金融経済、資産運用(投資)に興味がある方(※苦手意識があっても大丈夫!)
期待できる効果
好きなことをしているだけで自然とお金にモテながら生きていくためのマネーリテラシー(お金の読み書き能力)が身につきます。
【お金モテ通信プレミアム】 中学生でも分かる音声マネー講座
聴くだけでマネーリテラシーが磨かれて豊かになれる音声メルマガへようこそ
ともたけ@お金のしくみ研究家です。ご覧いただきありがとうございます。
この【お金モテ通信プレミアム】は、世間的には難解だと思われている金融経済や資産運用(投資)に関する話題をピックアップして、それを徹底的に分かりやすく、中学生でも理解できるよう、かみ砕いてお届けするお金の音声講座です。
頭のなかでこんがらがっていたお金に関する情報が、音声を聴くだけでスッキリ整理整頓されることうけあいです。
忙しい毎日のなかで、ちょっとしたすき間時間で音声を聞き流すだけで、無理なくお金の読み書き能力が磨かれて、自然とお金にモテるようになれる音声メルマガになっています。
音声形式でお届けしているのは
・文字よりも音声のほうが情報量が多いこと
・文字よりも音声のほうが理解しやすいこと
・移動しながら、家事をしながら、などの『ながら学習』ができること
の3つの理由からです。
情報は多ければ多いほどいい、というものではありません。
むしろ情報が多すぎて処理しきれないというケースが最近は増えてきてるように感じます。
そこで膨大な金融経済や資産運用(投資)の情報のなかから重要な情報だけをピックアップして、それを徹底的に分かりやすくお伝えするのがこの音声マネー講座・お金モテ通信プレミアムになります。
もう面倒な情報収集や情報整理に無駄な時間を割く必要は一切ありません。
本当に知っておくべき、押さえておくべき、厳選された金融経済や資産運用に関する重要な情報だけが定期的に送られてきますので、それをすきま時間にでもサクッと聴くだけでOK。
音声であれば消化不良になることもありません。
音声学習のメリットをマネーリテラシーアップのために最大限活用して頂けたらと思います。
そうして満たされた身心と、豊かな資産を築いて、一緒に自由で幸せなお金にモテる人生を生きていきましょう♪
【お金モテ通信プレミアム・サービス内容】
〇音声を毎月3回お届け
金融経済や投資(資産運用)に関する話題をピックアップしたうえで、独自の視点から分かりやすく解説した音声を5日、15日、25日の月3回届けします。
1本20〜30分程度で、合計すると1ヶ月1時間もの充実した音声コンテンツとなっています。なお、配信は各日12時頃となっています。
〇購読料 3,300円(税込み)/月
大手新聞各社が朝刊のみで3,400円〜4,000円程度/月となっています。
それ以上に価値あるコンテンツを、それ以下の価格でお届けするために、この価格設定にしています。
〇テーマ
過去に開催した、お金モテstyle金融経済セミナーでも詳しく解説したように、2022年に入ってから、既存のお金のしくみ(特に日本円の価値)が大きく揺らぎはじめています。
その現状を踏まえて、どうすれば大切なお金を守りながら増やすことができるのか?をテーマに、今の金融経済の状況や資産運用にまつわる最新の話題を解説しています。
例:日銀の現状、日本円の現状と見通し、お金を守る方法、お金を増やす方法、ビットコインのしくみ、ビットコインの買い方、税金、インフレ、金利、バブル崩壊、投資タイミング、投資と投機の違い、健全なお金と不健全なお金の違い、詐欺に欺されないための方法など
★スペシャル特典プレゼント中★
2021年の夏に開催して大反響を頂いた参加費12,800円の伝説のオンラインセミナー
<お金モテstyle金融経済セミナー2021>
を現在、無料プレゼント中です!※4ヶ月分の購読料が実質無料
このお金モテstyle金融経済セミナー2021でお伝えしたとおり、いよいよ、お給料や年金が上がらないままに、物価や生活コストが上がり円安が加速しながら、日本円の価値がどんどん目減りするという非常に危険な状況になってきました。
このまま日本円だけを現金や預貯金で抱えている人ほど、これから目に見えないかたちで富を奪われて、ずるずると貧しくなってしまうことになります。
そうして後で後悔してもしきれない状況に追い込まれてしまう前に、今こそ一日も早く大切なお金の守り方を体系的に学んでおいて欲しいのです。
そこで、今のかなりヤバい日本円の状況を考慮して、当時12,800円だったセミナーを期間限定で無料プレゼントすることにしました。
ぜひ、金融経済セミナー2021を受講されて
今、日本円に何が起きているのか?
を正しく理解していただいたうえで、一日も早く大切なお金を守ることのできるスキルを身につけて欲しいなと願っています。
セミナーの内容は以下のとおりとなっています。
・セミナー資料(PDF)
・音声3本セット(約2時間30分)
第1部 お金の正体(52:27)
・そもそもお金って何なの?
・お金と聞いて思い浮かぶもの
・お金の定義〜表のお金、裏のお金
・もうひとつの裏のお金の世界で起きてること
・99%の人が理解していないお金の正体
・お金はどこから生まれるのか?
・信用創造のメカニズムを理解する
第2部 日本円の秘密(59:13)
・今、日本円に何が起きようとしているの?
・日銀の歴史とこれまでの経緯〜西南戦争・戦時立法・日銀法改正
・日銀の異次元緩和とは一体何だったのか?
・今後、想定される強烈な副作用
・隠された日銀の真の目的とは?
・終戦末期よりも酷い財政赤字
・ほとんどの人の目には見えない税金の正体
・日本の命運を握る日銀
・なぜ中央銀行は独立組織なのか?
・日銀の倒産確率
第3部 大切なお金を奪われないための処方箋(38:08)
・歴史から学ぶことの大切さ〜新円交換・預金封鎖
・”霞ヶ関文学”を理解することの意味と価値
・大切なお金を守るための具体的な方法〜ともたけの事例を全て紹介
・お金の仕分けの仕方
・初心者向けの対策〜〇〇を持つ
・中級者向けの対策〜〇〇で〇〇を持つ
・上級者向けの対策〜〇〇〇を持つ
まとめ お金を守るために大切な3つのこと
・お金についてもっとよく知りたい方
・金融のしくみとその歴史的背景についてもっとよく知りたい方
・金融や経済というジャンルに苦手意識のある方
・不運にも過去に投資詐欺案件に捕まってしまったことのある方
・資産運用(投資)をこれからはじめようと考えている方
・既に資産運用(投資)を実践されている方
・重要な情報だけを効率的に収集したい方
・学ぶためのまとまった時間がなかなか取れない方
・教育費や老後資金の準備方法について考えている方
・今、世界で起きている金融経済にまつわる最新情報を知りたい方
・ともたけの頭のなかを覗いてみたい方
Q&A
Q1:支払いはどのような方法がありますか?
A1:月額制のためクレジットカード払い(PayPal)のみとさせて頂いています。
Q2:PCを持っていないのですが参加することはできますか?
A2:もちろん可能です。PC以外にスマホやタブレットなどの端末を1つお持ちであれば大丈夫です。
Q3:いつでも解約できますか?
A3:いつでも可能です。なお解約された瞬間に配信が停止されます。その場合でも残日数分の月会費の返金はできかねますのでご了承ください。
Q4:解約後の再申込みは可能ですか?
A4:いつでも可能です。
特定商取引法に基づく表記はこちら
プライバシーポリシーはこちら
サービスの概要
プランと価格 |
|
---|---|
契約の更新について |
【【お金モテ通信プレミアム】 中学生でも分かる音声マネー講座】
毎月 契約した日に 当月分の契約が更新されます。
キャンセルする場合は更新される前に手続きください
|
お申し込みフォーム
© ともたけ@お金のしくみ研究家