スピリチュアル能力研究所Daatオンラインサロン
このような方におすすめ
スピリチュアル好き・自分のスピリチュアル能力を開花させ高めたい・プロとして、一緒に切磋琢磨する仲間が欲しい
期待できる効果
科学では解明しきれないスピリチュアルをともに検証し、実践し、人々を幸せにする集団になっていく
スピリチュアル能力研究所Daatオンラインサロン
✴︎ スピリチュアル研究所Daatとは ✴︎
はじめまして。覚醒させる占い師 藤本由加です。
よく皆さんに聞かれるのですが、
スピリチュアルな能力は特別な人にしかない
んですか!?
実は、自分に合ったやり方を知り、体感すれば
誰でも自由に使いこなせるようになるんです。
最初に、子供の頃に、人の感情が流れてくるって
思ってたのをおばあちゃんに聞いたら、
そんなことをないって言われました。
それで私は、
これはただの私のの妄想か…とか、
ただ勘が良いのかな!?
くらいにしか思ってなかったです。
皆さんもそういう経験ないですか!?
世間の常識に囚われたり、エゴに囚われる
ことで、能力が閉じていくんです。
私は元々スピリチュアルに詳しかった訳では
なく、様々な経験から閉じていたスピリチュアル能力が
勝手に開いていきました。
まさか、自分にそんな力があるとは思わずに…
そして、人との出会いや本などで、その能力
の意味を知り、これはこういう仕組みで開き、
こういう風にすれば使えるんだということが
理解できるようになっていきました。
全て、最初に経験から始まり、答え合わせを
後からするようになっていきました。
「お子さんが霊と話している」
「大人のような達観したことを言う」
「生まれてくる前の話をする」
などよく聞きますが、元々、子供の頃は
みんなスピリチュアル能力が開いていたのかと
思います。
私が経験から開発してきたここだけの方法を
惜しみなくシェアしていきます♡
目に見えない曖昧なスピリチュアルの世界を
分かりやすく現実的に使いこなせるように
していくために、みんなで学びながら、
実践、検証、研究していきましょう。
スピリチュアル能力研究&練習会を
毎月第4金・土曜日
に開催しているのですが、
そちらも併せて、受講して頂くと、
さらに体感が高まりますので、おススメ
です。
ご自身の体験を共有し、相談できる場として
仲間とお互いに支え合い、成長できればと
思っております。
スピリチュアルなことは目に見えないことが
多く、科学的にもまだ解明されていないことが
多いのが実情です。
でも、自分と同じ感覚を持ち、同じことを現実と感じ、
経験しているということは、それも真実となり得ると
私は考えております。
スピリチュアル能力を安全に使いこなし、
自分も周りも幸せにしていくために
スピリチュアルの真実を追究し、
いずれは、証明していく仲間として
楽しみながら一緒に成長してきましょう。
私が一人で占い師、カウンセラー、ヒーラーとして
起業して、とても思ったのが、困ったときに相談できる
仲間が欲しいということでした。
問題が発生したときに共に考え、解決方法を
見付ける手助けしてくれ、
自分を信頼し、純粋な愛情からの応援し、
お客様がこういう場合はこういうことをすると
幸せになれるなどのケーススタディを共有し、
起業や事業経営における有益な情報の共有など
をしてくれる仲間が。。。
これら全てを一人でするのには限界があると
痛感しました。
幸い私には経験はなくとも賢い友人と夫がいたので、
何とかこれまでやって来れましたが、
きっと、起業に失敗する方はそういう仲間が
いなかったり、そういう場がなかったりした
のではないのでしょうか。
なので、皆様にもそういう仲間と場を提供できたら
と思い立ち、オンラインサロンを立ち上げました。
一部は情報の公開もしております。
https://salon.kaeru.jp
まずは、5つのコンテンツをご用意
- ①月1回オンラインでの雑談会
満月のイベントの後にお気軽に楽しみながら、
情報共有していきましょう。
※参加自由です!聞くだけ参加もOK♡
- ②藤本由加の動画orZoomレッスン 月1本以上
クリスタルボウルヒーリングや
能力開花ワークや新しく見付けた真実
などなど、有用な情報をどこより先に
ご提供!
皆様に体験して頂き、検証後、世の中に
公開していきます。
- ③会員だけのLINEグループ
LINEグループで気軽に会員同士で
相談や情報共有をして頂きます。
必要に応じて、私もアドバイスなど
していきます。
※機密保持契約に同意して頂いた
方のみが参加できるので、安心して
お話できる環境になります。
※既読スルーOKです。
発言しても、しなくてもOK。
④パワスポ巡りへの無料案内
2,3ヶ月に1回くらいで開催予定です。
日帰り旅行から宿泊まで企画中。
代理祈願への同行などもOKです♡
⑤みんなでギブレシ会
いろんなスピリチュアルツールが
世の中に溢れていますが、資格取得
をして、実際に施術したことがない
経験が少ないなどのときに、お客様
になってもらって練習をしたり、
その感想をもらったりすることが
できるような場にもしていきたいと
思っております。
ご自身で開発したツールの練習も
OKです。
また、知識のギブレシも大歓迎。
教える仕事をしていきたいという方
のお試しの場も提供いたします。
第4土曜日の練習会&ランチ会の後、
14時15分~15時30分で実施予定です。
その時にギブレシしたい施術、知識等が
御座いましたら、ご連絡ください。
今後、皆様のご要望に応じて、
コンテンツはどんどん増やしていく
予定です♪
入会条件と注意事項
1. こちらのオンラインサロンは事前入会制となります。
2.LINEグループへの参加は、お支払確認後となります。
お支払い確認後のメールに参加方法が書かれているので、ご確認下さい。
動画やZoomでのイベントのみのご参加の方は不要です。
今はLINEグループにて情報提供をしているため、その情報は提供できないので、ご注意下さい。
3.決済については毎月25日のペイパル自動決済です。どうしてもペイパルが出来ない場合は振込みでも対応致しますので、ご相談下さい。
4.スピリチュアル研究所Daatオンラインサロンへの入会の際は機密保持契約を締結して頂きます。約款をよくお読みの上、同意下さい。サロン内部の方やお客様の個人情報を漏らさず、秘密を厳守できる方のみ入会願います。
5.配信されるコンテンツは、当サロンまたは関係する権利者に帰属しますので、無断使用・転載等を禁じます。
6.運営および特定メンバーへの誹謗中傷、法律に反する行為や特定の団体への勧誘、荒らし行為などコミュニティの秩序を大きく乱す行為(それに類する行為を含む)があった場合は強制退会とさせていただく場合があります。
7. ご自身のサービスまたは商品、ネットワークビジネス、マルチビジネス、政治、宗教、思想団体、先物取引など金商品や高額商品などの勧誘、宣伝や迷惑行為はご遠慮下さい。
皆様の心地良い交流の場とさせて頂きたいので、お相手が迷惑だと感じたものに関しては禁止、場合によっては強制退会とさせて頂きます。何かあればご相談下さい。
8.オンラインサロンの退会を希望される方は 事務局 yykupukupu@gmail.com までご連絡ください。
ペイパル自動決済の方については、ペイパルの決済停止処理のため、退会希望月の1か月前の24日までにご連絡ください。その際、必ず、決済名義をお知らせください。また、1か月途中の解約でも、日割り計算、ご返金等はございません。
退会希望のご連絡をいただいてのち、LINEグループの退会処理は7日以内にさせていただきます。
※締め日となる25日前に問い合わせが集中することがございます。その場合、ご対応が遅れるケースがございます。何卒ご了承ください。
※24日に退会希望をされた場合でも、翌月処理になることがございます。あらかじめご了承ください。
※お申し込み完了後のペイパルのクレジットカード変更はできません。カード変更をご希望の場合には、1度ご退会手続きいただいた後、再入会をお願いしておりますのでご留意ください。
※その他お問い合わせは、 事務局 yykupukupu@gmail.com までご連絡ください。
サービスの概要
金額 |
毎月
1,000円
|
---|---|
契約の更新について |
毎月
25日に
翌月分の契約が更新されます。
キャンセルする場合は更新される前に手続きください
|
キャンセル方法 キャンセルポリシー |
オンラインサロンの退会を希望される方は 事務局 yykupukupu@gmail.com までご連絡ください。
ペイパル自動決済の方については、ペイパルの決済停止処理のため、退会希望月の1か月前の24日までにご連絡ください。また、1か月途中の解約でも、日割り計算、ご返金等はございません。 退会希望のご連絡をいただいてのち、LINEグループの退会処理は7日以内にさせていただきます。 ※締め日となる25日前に問い合わせが集中することがございます。その場合、ご対応が遅れるケースがございます。何卒ご了承ください。 ※24日に退会希望をされた場合でも、翌月処理になることがございます。あらかじめご了承ください。 ※お申し込み完了後のペイパルのクレジットカード変更はできません。カード変更をご希望の場合には、1度ご退会手続きいただいた後、再入会をお願いしておりますのでご留意ください。 ※その他お問い合わせは、 事務局 yykupukupu@gmail.com までご連絡ください。 |
約款
|
お申し込みフォーム
Copyright (c) 2010-2018 Cloudlink, Inc. All Rights Reserved.