withコロナでお金の不安や将来へのモヤモヤが増していませんか?
ただ漫然と家計簿をつけても、行き当たりばったりの投資をしても、心からの安心は得られません。今までの常識が通用しない新しい時代に必要なお金の知識、そしてお金だけでない「無形資産」のはぐくみ方を学びましょう。
このオンラインコミュニティでは、金融の知識に自信のない人でも動画やオンライン講座で無理なく学び、いつでも始められる資産づくりの方法を共有します。FPでもあり、ワークショップデザイナー(WSD)でもあるクラシデザイン代表の波柴純子がメンバー同士が安心して質問したり他者の事例に学べるオンラインの場づくりをおこないます。
①おとなの金融教育(オンライン講座) 無料変化の時代に必要な資産づくりについてのワークショップリアルタイムでご参加いただけるほか、アーカイブでいつでもご覧いただけます。
②Tipsシェアカフェ(グループで学び合い) 無料気楽にお金まわりのTips(裏ワザ、コツ)を共有します。メンバーの具体的な事例を参考に学び合いができます。
③みんなの疑問に動画で回答 無料質問コミュニティーには根拠のない回答も多く大変危険です。かといって専門家に聞くには通常お金がかかります。ひとりの疑問はみんなの疑問、という前提のもと、個別相談や講座に申し込まないと聞けないことを動画で解説します。
④有料セミナーや講座の開催時の優待オープンなセミナーを開催する際もオンラインコミュニティメンバーには特別料金でご参加いただけます。
⑤個別相談の特別割引Zoomによるご相談を特別料金にてお受けします。✴︎90分15,000円(税別)のところ→7,500円(税別)
ファイナンシャル・プランナー(AFP)ワークショップデザイナー(WSD)