【朝活オンラインコミュニティ】me talk
このような方におすすめ
自分だけの時間、自分とおしゃべりする時間を自分のために設定して内観したい方
期待できる効果
自分を見つめることで、自分を承認し愛を届け、ほっこり愛を渡しあう時間を過ごせます
【朝活オンラインコミュニティ】me talk
あなたと一緒に味わいたい、「わたしだけの時間」。
せっかくこの地球に生まれ、いずれ死んでゆくのだから、精一杯命を使い切りたい。
恐れや不安を乗り超えて、いろーんなことにチャレンジしてみたい!!
そんなふうに思っているあなたへ。
一緒に朝の1時間を過ごしませんか?
私たちの可能性は、自分で定めない限り無限大。
そう考えた時に、自分で自分のニーズを叶えてあげるためには、
・自分は本当は何を望んでいるのか
・何が好きか
自分を見つめていくことが必要不可欠になります。
そして自分を見つめていくには、自分という存在を客観的に「知る」ことが第一歩になる。
自分を知るためにはいろいろな方法がありますが、誰でもすぐに簡単にできることとして
①自分の気持ちや考えを、ちゃんと自分で聞いてあげること
②それをアウトプットして可視化すること
③自分の手を動かして紙(手帳・ノート)に書くこと
という3つは効果が絶大だと感じています。
でも…「そういうのって良いと分かってるけど日々の生活に追われてなかなかひとりでは続かないんです…」というあなた。
ぜひ一緒に朝の時間を使って、「自分だけのための時間」を過ごしませんか?
名付けて朝活手帳・ノートの会
「me talk」!!!
うふふ♥
私ちえは昔から手帳やノート、つまり「書く」「描く」「自分の気持ちを知る」ことが大好きでした。
手帳やノートが、間違いなく私の人生をここまで運んできてくれた感覚があります。
毎週1回日曜日、朝の7時からの1時間、オンライン開催。
ノートや手帳に気持ちを書き出す時間にしてもいいし、未来のための計画を立てる時間にしてもいい。
私のおすすめは、直前までの1週間を振り返って、気持ちを感じて、自分に「はなまる」をつけるという時間の使い方。
なぜなら、私自身が放っておくとナチュラルに自分への「ダメ出し」「ジャッジ」「全然何も進んでないという暴力的な判定」をしてしまいがちだから。
自分に優しく。
ニュートラルな自分に戻り、自分とつながって自分を愛する時間を取ってあげる。
思い思いの時間を過ごして、最後に軽く言葉を交わして、ほっこり温かな空気を渡しあって、それぞれの日常に戻っていく。
そんな時間になることを意図して、場のエネルギーを整えて待っています。
いろいろ予定も都合も体調もあるでしょうから、出られる日に出る緩い感じで。
途中参加、途中退出、画面オフ、耳だけ参加、すっぴん、ひげボーボー、全部OK!笑
もしも誰も来ない日があっても、淡々と私は続けていきたいなぁと思っています。
心理セラピーもそうだけれども、「少しずつ、ゆっくり」を「自分のために」「続ける」こと。
その小さな一歩一歩の積み重ねが、振り返ればとんでもない安らぎと幸せの世界に運んでくれているはず。
〇me talk タイムスケジュール例
------
7:00 チェックイン
(自己紹介と今日やることを発表)
7:15 書き書きタイムスタート
7:45 書き書きタイム終了
7:46 シェア
(今日やったことと先週の振り返りや来週への豊富など、思いのままに発表)
8:00 終了 それぞれの日曜日へ
------
やってみたら、気づくはず。
本当の意味で「自分だけの時間」を持つことが、どれだけ貴重で豊かであるか。
そんな時間を、一緒に味わいましょう。
あなたのご参加を、心からお待ちしています☆
サービスの概要
プランと価格 |
|
---|---|
契約の更新について |
毎月
契約した日に
翌月分の契約が更新されます。
キャンセルする場合は更新される前に手続きください
|
キャンセル方法 キャンセルポリシー |
退会をご希望の場合には、cheko@reservestock.jpまでご連絡ください。
ご連絡頂いた月の決済を最後にクレジットカードの引き落としを停止致します。 |
約款
|
お申し込みフォーム
Copyright (c) 2010-2023 Cloudlink, Inc. All Rights Reserved. 06