ポジティブ・チャレンジ 心の健康を育むコーチングセッション
このような方におすすめ
うつうつとした状態が続く、パニック、適応障害などで仕事や生活が思い通りにならずに困っている人
期待できる効果
いつもの生活や元気を取り戻し、普通の生活を送れるようになる。
ポジティブ・チャレンジ 心の健康を育むコーチングセッション
薬を飲まずに
メンタルを安定させ
ご機嫌で毎日を過ごせるようになる
わたしは、35年間海上保安庁で勤務してきました。
専門は「海難救助」です。
大時化の中、数多くの救助へ出かけました。
もちろん、助かった方ばかりではありません。
残念ながら救助できなかった方も多くいらっしゃいます。
何度も悔しい想いをしました。
一方、海へ身を投げて自ら命を絶つ人も多くいらっしゃいます。
どうして、こんなことが起こるのだろうか?
ずっと悶々とした気持ちを抱いていました。
人間、どんな状況に陥っても生きていれば必ず道は開けます。
冬が終われば、春が来ます。
明けない夜はありません。
降り続く雨もいつかは止みます。
今思うと、あの時は大変だったなと笑顔で振り返る日がきっと来るのです。
しかし、その渦中にあるときはとても苦しくて辛い。
長年、うつやパニック障害で苦しんだ経験があるわたしにはよく解ります。
だけど、希望を捨てないで欲しいのです。
わたしは、約20年間うつやパニック障害、
急性胃炎なのどのメンタル疾患を繰り返してきましたが、
今では全くありません。
そして、元にも戻らない自身があります。
それは、考え方そのものを変えることができたからです。
そして、それは誰にでも簡単にできる。
わたしはそう確信しています。
あなたもいろいろ試してこられたかもしれませんが、
成果はいかがでしょうか?
このコーチングセッションを最後にしませんか。
実際わたしのコーチングセッションを受けた
クライアントさんは、みなさん3か月から6か月で
うつうつとした状態だったから解放されていますよ。
具体的にはこんなコーチングセッションをしていきます。
【3か月の場合】
1か月目
・心の安定を図るコーチング
まずはメンタルの安定を第一に考え
メンタル・リセット・プログラムのエクササイズで
ネガティブ思考のループから抜け出します。
2か月目
・心を元気にするコーチング
楽しかったことを思いだし、
出来ていた頃の自分や
自信を取り戻す段階です。
3か月目
・出来事の捉え方を変えるコーチング
最後の段階です。
1か月目、2か月目のコーチングを基礎に
捉え方を変えることをしていきます。
この考え方の癖を変えることで、
再びうつに戻ってしまう危険を
回避することが出来るのです。
このステップを踏むことなく、
うつうつとした状態からの回復はありません。
6か月の場合は、
これに加えて職場へ復帰するときのサポートや
同じような事が起こっても、自分で乗り越える心の力
を付けていきます。
あなたのラストチャレンジ応援します。
【こんな効果が期待できます】
コーチングを受けることで、
期待できる効果は下記のとおりです。
-
憂鬱な毎日を送るうつうつとした状態
から抜けだし、うつ病になってしまうのを
予防し、メンタルを安定させ、何が
あっても大丈夫、
何とかなるという
レジリエンス(心の回復力)を付ける。 -
いろいろ考えすぎて不安になってしまう
のを止めることができる。 -
休日でも仕事のことを考えてしまい家族
と休日を楽しめない方が、
自宅でゆっくり豊かに過ごせるように
なり、趣味などを始めたいと活動的に
なって、自分の人生を謳歌できる。 -
朝、満員電車に揺られながら、
上司の顔を思い浮かべ憂鬱な気持ちに
なる方が、毎日楽しく職場で仕事
ができ、同僚とのコミュニケーション
も上手くできるようになり、
活き活きと生きることができるようになる。
-
「ダメだ」「できない」など
自己否定が強くて生きるのが
楽しいと思えない方が、
今の自分で良いんだと
自分を肯定できるようになり、
生きているのが楽しいと思え、
自分を大切にして生活できるようになる。 -
すぐに悪い方へ考えてしまう思考の癖をやめ、
何があっても大丈夫だ、何とかなると様々な事
へチャレンジできるようになる。 -
失敗などがあると
すぐに落ち込んでしまう方が
落ち込んでもすぐに立ち直るようになる。 -
うつの治療後、一度会社へ復帰したが
再発してしまった方も、
もううつうつとした状態には
戻らないと思える。 -
パニック障害の予期不安が起こった時にも
すぐに不安を取り除くことができ、
パニック障害自体も改善へ向かい、
うつや心が不安定になることが無くなる。
過去コーチングを受けた方には
こんな事が起きています。 - 適応障害と診断され、通勤が苦痛で乗るべき
列車を何本も乗り過ごしていた方が
3か月で明るく元気に働くことが
出来るようになった。 - うつ病と診断され、休職して約6か月
以上グッスリ眠れなかった方が
約3か月で安眠を取り戻し、
6か月後には職場復帰できた。 - 7年以上、抑うつ状態が続き
薬を飲み続けていた方が、
約3か月で安定剤を手放す
ことが出来た。
ハッキリ言います。
薬を飲んでいるだけでは、
完全にうつを辞めることはできません。
一時的に回復しても、
再発してしまう可能性大です。
それは、
厚生労働省のサイトのうつ再発率を見ても明らかです。
【コーチング始めるに当たって】
コーチングセッションへ入る前に、
必ず面談をして現状をお訊きし、
クライアントに状況に沿ったサポートを
していきますのでご安心ください。
コーチングでサポートできる方か
どうかを判断させていただきます。
※うつ病以外の統合失調症、双極性障害、
パーソナリティ障害など精神疾患を治療中の方は
サポートできませんので、あらかじめご了承ください。
継続コーチングをご希望の方は、
まずこちらから初回面談(¥8,000)のお申込み
をお願いします
【こんな人にピッタリ】
- うつ病の再発が怖い
- 子どもは可愛いけど、
イライラしてしまうお母さん
- いろいろやってみたけど続かなかった
- すぐに落ち込んでしまう
- 自分に自信がない
- 復職したいけど、
うつが再発しないか心配な会社員
- いろいろなことが不安で、毎日がつらい
- うつうつとした状態が続き、
休日も引きこもりがち
- 何年もうつの薬を飲んでいるが、
よくならない
【料金など】
・3か月コース:月2回(毎回80分)セッション
150,000円 クレジットカード決済可
3分割:月々50,000円×3回(税込み)
6分割:月々25,000円×6回(税込み)
・6か月コース:月2回(毎回80分)セッション
210,000円 クレジットカード決済可
6分割:月々35,000円×6回(税込み)
12分割:月々18,000円×12回(税込み)
※これ以上の分割は、面談時にご相談ください。
但し、銀行振込みとなります。
【特典等】
1,3か月続けても効果が感じられない場合は、
手数料を差し引いて返金いたします。
2,期間中、メール・LINE等での質問・相談を
24時間随時受け付けてサポートします。
3,わたしが主催する5,000円以下のセミナーへの参加無料。
またそれ以外でも、
SECOND2daysなどの回復に有効だと思われる
セミナーへは無料でご招待することがあります。
【セッションの進行】
基本オンラインセッション
Zoom,Skype or LINE電話を使った
セッションとなります。
※ご希望の方には、リアルでのセッションも可能です。
セッションの日程は、
セッション予約(契約クライアント用)ページからご都合のよい日程を選んでいただきます。
※なお、当日になって「セッションを受ける気になれない」
とか「気分が優れない」という方もいらっしゃると思いますので、
セッションの当日キャンセル(ドタキャン)OKです。
通常のコーチングでは、当日キャンセルは1回分消化されたという
場合が多いと思いますが、その場合でもカウントしませんので、ご安心ください。
【お支払い方法】
銀行振込み・クレジットカード決済
(VISA/MASTER/AMEX/JCB)。
ご入金は、お申込みと同時にお送りする
「支払い確認メール」に記載されている方法で
1週間以内にご入金ください。
ご入金を持って、正式なお申込みといたします。
また、メールが届かない場合は、
お問い合わせフォームからお知らせください。
【キャンセルポリシー】
解約を希望される場合
一括払いの場合
セッション開始前であれば、
手数料を差し引いた額を返金いたします。
セッションが始まった後は、
終了したセッション数を差し引いた額を返金いたします。
分割払の場合、前月までに解約の
意思をお伝えください。
カード払いの場合は、
次月から引き落としできないようにいたします。
お申込みと同時に発送されるメールの約款に同意の上ご入金ください。
【ご質問等】
このコーチングプログラムに対する質問・ご相談がある方は本ページ上部の「お問い合わせ」からどうぞ。
ご相談は無料です。
【個人セッション体験者の声】
山本恵利子さん 女性
1、お申し込みのきっかけは何でしたか?
メルマガ
2、お申し込みの決め手は何でしたか?
メタルさんの経歴等に、同じ、似ている、と感じる要素が多くあり、以前から興味を持っており、タイミング的にもお話してみたいと思ったから。
3、お申し込み前はどんな課題・問題をお持ちでしたか?
今後向かいたい方向性が十分捉えられていない状況、と将来への漠然とした不安。
4、初回セッションを受けてみて、どんな気づきがありましたか?
「自分がどうなりたいのか」という目的がぼやけていることが最大の課題であることと、小さな行動を積み重ねていくことで目的が定まっていくのではないかという気付き。
5、このセッションを継続して受けたら、どんな貴方になれそうですか?
自分を勇気づけ、なりたい自分になる大切さを発信する自分。
6、あなたのお友達にこのセッションをお勧めするとしたら、何とお勧めしたいですか?
「自己受容の大切さや方法を知るヒントがいただけるセッションがあるよ!」
7、最後に恐縮ですが、私に会う前の印象と実際あった印象の違い、もしくは私の
どんなところが良かったでしょうか?
会う前の印象は「多少強面で、とらえどころがない感じ」がしていましたが、会った印象は「とてもソフトで目が優しい、誠実な方。
セッションをとおして、あたたかく包み込んでいただいたように感じました。
Eさん 女性
1、お申し込みのきっかけは何でしたか?
メルマガ
2、お申し込みの決め手は何でしたか?
今まで、何回かお会いしたり、メルマガを読ませていただき、穏やかで誠実な印象を受けたから。
3、お申し込み前はどんな課題・問題をお持ちでしたか?
トライしたものの大失態。自己肯定感を取り戻せず、ずっとモヤモヤしていました。
4、初回セッションを受けてみて、どんな気づきがありましたか?
自己肯定感を取り戻すためには、ステップがあり、そこを丁寧に意識して思考を整理していくと落ち着くと気づきました。
また、その作業は、1人でするより他者と一緒にすることで、納得感やうけとめに早さがあると感じました。
5、このセッションを継続して受けたら、どんな貴方になれそうですか?
目的意識が整理でき、その過程でのエラーに敏感になりすぎず、気持ちを楽に楽しみながら前に進んでいけそうです。
6、あなたのお友達にこのセッションをお勧めするとしたら、何とお勧めしたいですか?
モヤモヤを、一緒に穏やかに整理してくださる。気軽に受けられるのに、効果は絶大とお勧めしたいです。
7、最後に恐縮ですが、私に会う前の印象と実際あった印象の違い、もしくは私のどんなところが良かったでしょうか?
会ったときの印象は「穏やか」。メルマガからは、誠実で勉強家の印象を受けました。
ついあれこれと話を広げてしまいましたが、状況整理や思考についての説明を、とても分かりやすくしてくださったのが良かったです。
そして、時折り見せてくださるチャーミングな笑顔で安心してお話をすることができました。
モヤがかかったような頭や心の中がスッキリしました。本当にありがとうございました。
Cさん 男性
1、お申し込みのきっかけは何でしたか?
最初は『インナーチャイルド』『心理学』でキーワード検索していた時に
たまたまメタルさんのブログにたどり着いた事です。
2、お申し込みの決め手は何でしたか?
私自身が過去のトラウマ(イジメ後遺症)に苦しみ「うつ病・パニック障害」を発症している状態の中で
『パワハラ・モラハラ・いじめが無い、人々が横の関係で繋がる世界を創り、夢実現をサポートする』というキャッチコピーと
どうやって『うつ病・パニック障害』から立ち直り、尚且つ、フリーランスとして独立されたのかという事に
非常に興味を抱きました。
私自身、自分でビジネスをしてみたいと言う思いもあったので、
お会いしてお話を聞いてみたいと申し込ませて頂きました。
3、お申し込み前はどんな課題・問題をお持ちでしたか?
問題から目を背けて、逃げ続ける自分が課題でした。
先延ばし・現実逃避・完璧主義、失敗を恐れる恐怖心。
乗り越える為に必要な事を探しておりました。、
4、初回セッションを受けてみて、どんな気づきがありましたか?
やはり『自分の中にいる小さい自分の存在』が
自分の成功を一緒に喜んでくれる『応援者』だと気が付けた事ですね。
まさに今の自分に必要な学びであったと思います。
問題から目を背けて失敗を恐れる自分。
自分にベクトルが向きすぎていて『自己防衛』しか頭になかった。
『小さい自分の存在自体を否定していたな』と改めて感じた事。
自分を受け入れると言う事がどういうことなのかと言うこと。
小さい成功体験を一緒に喜んでくれる応援者の存在。
自分は何を成功と思い、その成功は誰の為のものなのかと言うこと。
そんなことを考えさせられました。
5、このセッションを継続して受けたら、どんな貴方になれそうですか?
非常に気づきの多い時間でした。
抽象度を上げる事で様々な視点からの捉え方ができるようになるだろうと感じました。
一人では到底気づけない事ばかりだなぁと思い知りました。
他力を借りる事の必要性を感じました。
今の自分は自分にベクトルが向いているが為に、他力を借りる事が『迷惑をかける』事の様に感じております。
このセッションで捉え方を見直す事で共に成長できるような関係を気づけていけるのかなぁと思います。
今は基本、自分視線なので。
6、あなたのお友達にこのセッションをお勧めするとしたら、何とお勧めしたいですか?
同様の悩みを抱えている友人がいれば紹介したいなと思います。
なかなか興味を抱いていない人に紹介しても響かないだろうなとは思います。
理解するにも段階が必要だなと思いますので。
実際、自分もはじめは人から心理学の話を聞いたときに理解できなかったので。
7、最後に恐縮ですが、私に会う前の印象と実際あった印象の違い、もしくは私のどんなところが良かったでしょうか?
ブログを見ている限りでは、長い海上保安庁時代に相当大変な経験をされて、体も心もボロボロになりながらそれでも長い年月頑張ってこられた姿いまが印象的でした。
自分に厳しく、それでも困難から逃げずに立ち向かってこられた大変苦労されてきた人なんだなぁと思っていました。
実際にお会いさせて頂き、その経験に触れさせて頂いたことでより『思っていた通りの方』だなと。
お孫さん思いの良いおじいちゃんで、本当にやさしい方だなと思いました。
私の話も一所懸命聞いていただき、的確なアドバイスをいただけた事に本当に感謝しております。
有難う御座いました。
サービスの概要
プランと価格 |
|
---|---|
契約の更新について |
毎月
10日に
当月分の契約が更新されます。
|
キャンセル方法 キャンセルポリシー |
原則として入金後のキャンセル不可
|
約款
|