【4月開講】ふうふや認定リフレクソロジスト養成講座4期
このような方におすすめ
リフレクソロジーを学びたい方・自分や家族のケア・今のお仕事にメニューを追加したい方
期待できる効果
自分や家族の健康を守れるようになる。リフレクソロジーでお客様に喜んでもらえるようになる。
【4月開講】ふうふや認定リフレクソロジスト養成講座4期
自分でも何か資格をとって役に立ちたい!
私にもそんな経験が多くあります。

必ず実践していただけるように、ワークや足裏チェックシートを準備しています。
録画受講でも、フォローアップグループでの質問や症例に関してはいつでもフォローいたします。
どちらのコースもご受講の方はすぐにご自宅で実践できるようにスキンシップオイルもプレゼント♪
現地での練習や指導に関してはオンラインで繋ぎながら沖縄県外でも参加できるようにいたします。
録画もお渡しいたしますので、自分のタイミングで視聴期限内でしたら何度でも繰り返し学べます。
※お申し込み後のメールに、現地受講かオンライン参加か返信ください。
自分次第で、忙しい方でもしっかりと技術習得が可能です。
実際にお仕事として活用していきたい方は認定資格コースをご受講ください(^ ^)
さらに、特別講義として、お客様と信頼関係を作るためのカウンセリングの方法や結果を出すための考え方や行動のうつし方もオンラインで学んでいただきます。
実践と経験に基づいたノウハウをお届けします
ふうふやでは、毎月200名前後のお客様が来店してくださいます。
施術のメニューの中でも人気の高いリフレクソロジー。
ふうふやでは産前産後のお客様に提供している施術には、リフレクソロジーの手技だけでなく筋膜へのアプローチも含まれます。
実際に、受けていただいているお客様からはこのような多くの声が届いています🙌
・足のむくみや冷えが解消された
・腰痛や恥骨痛が解消された
・排便や内蔵の調子が整った
・入眠や寝起きがスッキリした
・家族とのコミュニケーションが増えた
実際にお客様へ実践してきたノウハウや経験も併せて、誰でも簡単にすぐ実践できる内容をお伝えします。
事業をされている方からは、リフレクソロジーを取り入れてこのような声が届いています。
・さらにお客様から喜ばれるようになった
・毎回オプションをつけてくれる方が増えた
・施術をリピートしてくれるようになった
・産前産後の方でも安心して施術できるようになった
数多くあるリフレクソロジーの資格ですが。
ふうふや認定リフレクソロジスト養成講座では、他の受講者さんの症例も一緒に学べて経験値の共有もできるのが強みです。
学んだことを日常に活かせて、お客様や家族や周りに笑顔が増える。
大切なのは、資格や技術ではなくそれを扱う自分自身です。
我が子の、家族の、お客様の、自分自身の新たな可能性を発見し、ママだからこそ、自らのチャレンジにまえむきになる。
迷ったり、一歩踏み出す事に躊躇を感じている方こそ、
ぜひ学んで実践してみましょう♪
今の自分では描けない3年後、5年後の自分のライフザインが描けるきっかけになりますよ♪
-
選べる2コース!「認定資格取得コース」or「ホームケアコース」
-
-
ホームケアコース ※全て録画受講です
・ご自身やご家族にリフレクソロジーを活用したい方・足裏だけではなくふくらはぎまでの全ての技術を習得したい方・リフレクソロジーの技術を身につけて心身の不調をケアしたい方
・録画受講で自分のペースで学びたい方
認定資格取得コース ※現地で実践練習・認定試験あり -
・スキルや知識をするだけではなく事業をするための考え方を知りたい方
受講したらどうなる??
-
ホームケアコース
※全て録画受講です
-
・ご自身やご家族にリフレクソロジーを活用できるようになる・足裏だけではなくふくらはぎまでの全ての技術を習得できる・リフレクソロジーの技術を身につけて心身の不調をケアできるようになる
・録画受講で自分のペースでリフレクソロジーを身につけられる
-
-
認定資格取得コース
※現地で実践練習・認定試験あり -
・リフレクソロジーをお客様へサービスとして提供できるようになる・リフレクソロジーの注意事項を知り安心・安全に施術を提供できるようになる・今の技術に付加価値をつけてサービスを提供できるようになる
・スキルや知識をするだけではなく事業をするための考え方を実践できる
カウンセリングや接客・思考力についても学んでいただきます。
「全コース受講者対象」特典
-
・プラナロムスキンシップオイル付き!・カウンセリング用足裏チェックシートプレゼント!
-
「認定資格取得コース限定特別講義」 -
・・・下記内容をオンラインリアルタイム受講で特別講義を実施します。
- 資格を活かすために必要な考え方やお客様との関係性作りに役立つ内容です。
-
・実践習得する為の目標設定と課題設定の方法・結果を出して継続するためのマインドセット・お客様と信頼関係を創るカウンセリングのコツ・筆記試験・実技テストで技術を担保します。
-
-
-
-
「ホームケアコース」カリキュラム内容
-
-
<ホームケアコース >
回数:全5回8時間
日程:4/27(水)〜6/29(水)(隔週水曜日)
受講形式:録画配信
<日程>
レッスン1:4/27(水)/録画配信
レッスン2:5/11(水)/録画配信
レッスン3:5/25(水)/録画配信
レッスン4:6/15(水)/録画配信
レッスン5:6/29(水)/録画配信
<内容>
レッスン1:4/27(水)/録画配信
<内容>学んだ事を活かす為のマインドセットとリフレクソロジーの基礎知識・資格を取って終わらせない為に、、、
・アウトプットが前提の学びにしよう!
・フォローアップグループの活用方法
・テキストの活用方法について
・レッスンで意識して欲しい事
・リフレクソロジーって何??
・第一回ワーク提出について
レッスン2:5/11(水)/録画配信
<内容>セルフリフレ実践とリフレクソロジー注意点
・リフレクソロジーの注意点を知ろう!
・リフレクソロジーにおいての禁忌について
・リフレクソロジーを行う時に準備する物
・セルフリフレで反射区を刺激してみましょう!
・ワーク:身体で体感してアウトプットしょう!
レッスン3:5/25(水)/録画配信
<内容>足裏リフレクソロジーを家族に実践しよう・タオルワーク・触れ方について・身体の使い方について・リフレクソロジーの手の使い方を学ぼう・リフレクソロジーをする際に準備するもの・足裏の手順を動画で学ぶ・足裏リフレクソロジーを家族に実践するレッスン4:6/15(水)/録画配信
<内容>足背のリフレクソロジーとアロマの基礎知識・組手の手の使い方を学ぶ・身体の使い方のコツを知ろう!・足裏、足背までの手技を学ぼう・症例をカウンセリングシートに残しておこう!・結果をアウトプットしましょう!レッスン5:6/29(水)/録画配信
<内容>ふくらはぎのリフレクソロジーと全肯定の復習・ふくらはぎのリフレクソロジーを学ぶ!・全肯定の流れを復習しましょう!・フォローアップグループをうまく活用しよう!・結果をアウトプットしましょう!<特典>
・フォローアップグループ招待
・プラナロムスキンシップオイル付き!
・カウンセリング用足裏チェックシートプレゼント!
<受講料>
全5回8時間
66,000円<支払い方法>
①一括払い→66,000円(税込)
※クレジットカード払い②2分割払い→36,300円(税込)×2回(支払い総額:72,600円)
「認定資格取得コース」カリキュラム内容 -
-
<認定資格取得コース > 期間:4ヶ月コース 回数:全8回16時間 日程:4/19(火)〜8/2(火)(隔週火曜日) 受講方法:「録画受講」のレッスンと「現地受講」の日程がありますので詳細なスケジュールをご確認の上ご参加ください。 資格取得コースは先着5名限定での募集になりますので、お申し込みの際に現地受講の有無をお知らせください。
|
<日程> |
レッスン1:4/19(火)/録画配信 レッスン2:5/3(火)/録画配信 レッスン3:5/17(火)13:00~/現地実習(オンライン配信あり) レッスン4:6/7(火)/13:00~/オンライン参加 レッスン5:6/21(火)13:00~/現地実習(オンライン配信あり) レッスン6:7/5(火)13:00~/オンライン参加 レッスン7:7/19(火)13:00~/現地実習(オンライン配信あり) 認定試験日:8/2(火)/現地受講のみ 試験予備日:8/16(火)/現地受講のみ ※後日ご希望をお伺いして試験スケジュールを確定いたします。 |
<内容・配信日程> |
レッスン1:4/19(火)/録画配信 <内容>リフレクソロジーの基礎知識とセルフリフレ実践 ・リフレクソロジーの基礎知識 ・産前産後のリスク管理 ・リフレクソロジーの準備 ・リフレクソロジーに使う用語と手の解説 ・足浴の方法 ・セルフリフレクソロジーの手技を学んで自分に実践する |
レッスン2:5/3(火)/録画配信 <内容>リフレクソロジー導入とアロマの基礎知識 ・タオルワーク ・触れ方について ・タッチケアオイルアロマの基礎知識 ・足裏の反射区について学ぶ ・リフレクソロジー導入 ・足裏リフレクソロジーを家族に実践する |
レッスン3:5/17(火)13:00~/現地実習(オンライン配信あり) <内容>現地実践練習会①「足裏の手技の練習会」 ・タオルワーク実践 ・足裏リフレクソロジー実践 ・足裏の反射区から読み解くメンタルの状態を学ぶ ・足背の手技と組み手(録画配信) |
レッスン4:6/7(火)13:00〜/オンライン参加 <内容>特別講義①「結果を出すためのマインドセット」 ・実践、習得する為の目標設定の方法と課題設定の方法 ・結果を出して継続するためのマインドセット ・認定試験に向けての課題提示 |
レッスン5:6/21(火)13:00~/現地実習(オンライン配信あり) <内容>現地実践練習会②「足背の手技の練習会」 ・タオルワーク実践 ・足背の手技と組み手実践練習 ・筋膜的なつながり(録画) |
レッスン6:7/5(火)13:00〜/オンライン参加 <内容>特別講義②「カウンセリングとコミュニケーション」 ・お客様と信頼関係を創るコミュニケーション ・満足度を上げるカウンセリングのコツ ・モニター症例の取り方とフォローアップについて |
レッスン7:7/19(火)/13:00~/現地実習(オンライン配信あり) <内容>現地実践練習会③「ふくらはぎの手技と筋膜へアプローチの練習会」 ・タオルワーク実践 ・ふくらはぎのリフレクソロジー実践・練習 ・筋膜へのアプローチ実践 ・認定試験内容 |
8/2(火)午前・午後/現地受講のみ <内容>リフレクソロジスト認定試験 ・筆記試験 ・実技試験 ※後日ご希望をお伺いして試験受講の時間を確定いたします。 |
<特典> |
・フォローアップグループ招待 ・プラナロムスキンシップオイル付き! ・カウンセリング用足裏チェックシートプレゼント! ・精油の購入20%割引 |
<受講料> |
全8回16時間 132,000円 |
<支払い方法> |
①一括払い→132,000円(税込) ②5分割払い→29,040(税込)×5回(支払い総額:145,200円) |
-
講師はふうふやのアズが担当します。株式会社FUFUYA
産前産後整体ふうふや 講師・アロマセラピスト
ナード認定 アロマインストラクター沖縄県内でメディカルアロマと温活をMIXして取り入れた第一人者。個人事業主として沖縄県の那覇でサロンを経営したのち、妊産婦整体ふうふやからヘッドハンティング。スタッフへの技術指導に加え、一般の方からプロの方向けの講座もオンライン開催。自身の妊娠出産と7歳と5歳の子ども達へもアロマを活用してきた実績とサロン経営での産前産後のママへのサービスの提供において豊富な経験を持つ。企業での人材教育の経験とラジオパーソナリティとしての経験を元に、お客様と信頼関係を築くカウンセリングを得意とし、株式会社FUFUYAの社内マネージャーとしての役職も兼務。
また、日本プロセラピスト協会(JPTA)のマスター講師として、起業を目指し活躍していく女性に向けての講師業や、会社内でのアロマ事業の講師、リフレクソロジスト養成講座の講師も行う。
サービスの概要
プランと価格 |
|
---|
お申し込みフォーム
Copyright (c) 2010-2017 Cloudlink, Inc. All Rights Reserved.