ことだまようちえん~「日本語50音のひみつ」と「名前のふしぎな力」をまなぶオンラインサロン~
このような方におすすめ
日本語50音のひみつと、名前のふしぎな力を、たのしみながらゆる~くまなびたい方へ
期待できる効果
自分をもっと好きになる!自分らしく生きられる!人と仲良くなれる!出会いが楽しくなる!
ことだまようちえん~「日本語50音のひみつ」と「名前のふしぎな力」をまなぶオンラインサロン~
ことだまようちえんは、日本語50音のひみつと名前のふしぎな力をたのしみながらまなぶ“ゆる~いオンラインサロン”です。
どのようなサロンか、以下の「入園式&入園説明会」動画をご参照ください。
オンラインサロンの詳細は以下となります。
ことだまようちえん 詳細
- 1、facebookグループを使用するオンラインサロンです。
- ※参加にはfacebookのアカウントが必要となります。
- 2、毎回の授業をオンラインで視聴でき、過去のアーカイブも視聴可能です。
- ※授業は、毎週月曜20:30からfacebookグループ内で配信します。(1回30分間/月4回です)
※日本語50音の音の意味について、3人の先生がリレー形式で授業を担当します。
(例/14(月)「あ」→みつる先生、21(月)「い」→よしき先生、28(月)「う」→しんじ先生)
- 3、授業への直接参加(通常1,000円)への優遇制度があります。
- ※1回1回の授業(Zoomで実施)に直接参加する場合、メンバーは半額500円で参加可能です。
※自分の名前に含まれる音の回は、メンバーは無料で参加することが可能です。
(例/「ゆきえ」さんの場合は「ゆ」の回、「き」の回、「え」の回が無料参加可能) - 4、サロン限定公開の動画や、サロン限定のイベントもあります。
- ※その月にある“日本古来の行事”の意味を解説するサロン限定動画などもアップしています。
(3月は「ひなまつりってどんな意味?」4月は「桜の花見ってなぜするの?」でした)
※アナグラムウルトラクイズなど、サロン限定のイベントに参加することができます。 - 5、参加費は毎月1,000円です。
- ※毎月1日に当月分が引き落としとなります。
※現在「ともだち100人キャンペーン」中につき、【入園した月は無料】となります。
(例/2月1日に入園しても、2月28日に入園しても、2月分は無料です)
ことだまようちえん Q&A
Q)ことだまようちえんの授業には、どうすれば参加できますか?
Q)オンラインサロンに入ると他にも受けられる特典とかありますか?
A)今後「ことだまようちえん」にて様々な講座やイベントを随時予定しており、そちらへの先行ご案内やメンバー割引など予定しております
Q)サロンに入会するかどうか検討するために無料で視聴できる機会はありますか?
A)5回ごとに行の会を開催し(「あ行」の回など)その際、参考となるダイジェスト版を一般向けに無料配信いたしますのでご参考になさってください。
Q)サロンを退会したい場合はどうすればよいですか?
A)引き落し日の3日前までに「氏名・facebookアカウント」と「退会希望の旨」を以下のメールアドレスまでお送りください。→youchien@namaiki-project.com
Q)facebookはやっているが、申込フォームに入力する自分のアカウントのURLがわからない。
A)外部のサイトですが
こちら
などをご参照ください。
こちら
などをご参照ください。
その他、何か疑問や質問があれば以下のメールアドレスまでお問い合わせください。
ことだまようちえん
皆さんの入園、お待ちしています!!

過去の“じゅぎょう”のダイジェスト映像もご覧いただけます。
「あ」の回 by.みつる先生
「い」の回 by.よしき先生
「う」の回 by.しんじ先生
クイズ企画など、面白い企画も満載でお届けします♪
サービスの概要
プランと価格 |
|
---|---|
募集定員数 |
100 名
|
契約の更新について |
毎月
1日に
当月分の契約が更新されます。
キャンセルする場合は更新される前に手続きください
|
キャンセル方法 キャンセルポリシー |
(1)決済前にキャンセルされる場合、キャンセル料は発生しません。
(2)退会処理を行ったつもりが、お客様の過失で手続きができておらずに決済されてしまった場合、以下の基準に従い、キャンセル料が発生します。 決済後、3日以内の場合:利用料金の50% 決済後、3日を経過した場合:利用料金の100% (3)決済後に、お客さまの都合によりキャンセルされる場合、または利用を中止される場合、返金は行いません。 |
約款
|
お申し込みフォーム
smtp06
Copyright (c) 2010-2020 Mitsuru Adachi All Rights Reserved.