47091_banner_image
40637_mevz1876-コピー
Professional

PROFILE

起こる全てにオッケーを出し、どんな自分も抱きしめられる人を増やす。

hisayoga 主宰

川路久乃

【1979年~】

 長崎出身 英語・歌が得意。

 中学時代いじめに遭う。

 ホテル、子供英会話講師、事務員、

 様々な職種を経、結婚を機に福岡へ移住。

 不妊治療後、第1子授かるも流産。

 マクロビ食開始→苦しくなり止める。

 長男出産、「働きに出る自分」

 に存在価値を見出す。

 原因不明のめまい・頭痛。

 長女出産、「体を動かせる仕事」を求め

 ヨガインストラクター資格取得。

 

 

 【夫転勤で3年間愛知県に暮らす】

 次男出産、出生時異常、NICU入院。

 自身も原因不明の高熱で入院。

 下2人が保育園待機児童、約1年。

 「働きに出られない」もどかしさに苛まれ、

 育児ノイローゼに。

 我が子へ手を上げる事もしばしば。

 次男、病気・入院を繰り返す。

 夫ほぼ不在。

 度々、家族を失いかける。

 その折、ママ友から真の助けを得、

 「他人へ頼る事」を知る。

 ヨガ哲学の神髄も学び、

 自身の過去をじっくり振り返る機会を得た事で、

 「心身相関」を学び、転機となる。

 ヨガ教室開始。

 

 

 【2015~】

 福岡へ戻る。

 依然、予定が埋まるほど仕事がないと落ち着かず

 約8年間、会社勤務とヨガインストラクター

 Wワーク。

 「食欲我慢はヨガではない」と勘違いし、

 暴飲暴食。

 体重15㎏増。

 常に怒り、疲労感。

 毛嫌いしていた「食事改善」開始。

 筋肉量維持、体脂肪率減少、体重7㎏減。

 肉体的ダイエット成功。精神も安定。

 しかし、そのうち家族との調和が無い

 「自己中心ダイエット」へ。

 会社勤務では海外渡航で多忙な日々。

 不調再燃。

 

 

 【2020年】

 業績悪化で会社を解雇される。

 様々な出会いを経て、

 「働きに出るだけが自分の存在価値では無い」

 事を体得。

 Max時より体重-15㎏をキープ中。

 

 

 【現在】

 沢山の失敗から、幅広い視点があり、

 元々の「気配り力」「和ませ力」で、

 人の「本音」をキャッチ出来る。

 「元気になる」「明るくなれる」と好評。

 人の「笑顔」を見るのが好き。

 *ボディメイクに寄り過ぎない調和感

 *精神論に寄り過ぎない現実感

 がモットー。

保有資格等
【資格】
・認定ヨーガ療法士
・幼児体育指導者
【実績】
親子約500時間
大人約500時間
(2021.12現在)
●公財)福岡県スポーツ振興センター
(アクシオン福岡)様
:「親子deヨガ」
●公財)福岡市スポーツ協会様:
「おはYOGA」
「オンラインdeよかヨガ教室」
●那珂川清滝様
:温泉ヨガ
【英日翻訳】
アジアヨーガ療法学会2021
セッション
(総1.5時間分)
翻訳(英→日)
ほか国立大研究参加、
メディア掲載あり

プロフィール

smtp06