
PROFILE
オンラインようちえん教師、プロ日本語教師
大学卒業後、大手企業の営業職を経て中高英語教員へ。ALTと実践的英語授業やコミュニカティブアプローチを使い楽しい授業を実施。素晴らしい生徒たちと数えきれない思い出を胸に新たな夢に飛び込みオーストラリアへ渡豪。JICAボランティアに参加し、様々な国籍の方へ日本語を教える。
~オーストラリア~
民間学校や日本語補習校(オーストラリアに住む日本の子供たちへ日本語教育)で日本語教師として子供から大人(11か月~70歳)まで幅広く指導し今年で7年目。どんな授業でも「生徒が求めるもの」を第一に考え、実践生活で役立つ日本語、身につく日本語指導を堪能。
新人日本語教師へのアドバイザー、日本語教師研修用ビデオ作成者(シドニー日本クラブ)
オーストラリアの幼児教育に興味を持ち始め現地の学校に通い、豪認定保育士資格を取得し、現在、現地幼稚園で正社員として3~4歳クラスの担任。毎朝、私の顔を見るなり「レミー先生♪」と抱きついてくるかわいらしい子供たちに囲まれながら、日々現地のオーストラリア人をはじめ様々な国籍の子供たちに英語、多様性、自主性、社会性、自己肯定力など教えています。
常に子供を観察し何に今興味を持っているかを知りその興味を広げるお手伝いをします。「どうしたの?」「やってみようか」を合言葉に子供と一緒に歩幅を合わせて取り組みます。
オーストラリアの幼児教育をとおし、子供の自己肯定感を上げ、「自分の言いたいことを言いたいだけ言える人」を育てたい。右に倣えの協調性重視の日本で息苦しさを抱えた私が、海外に飛び立ち、どれだけ自分を解放し楽しく自由に生活ができるようになったか。あなたはあなたで素晴らしい。「出る杭は打たれる」は間違っている。自分の意見を相手に伝え、理解を得て、世界で活躍するのが当たり前の社会になります。そこであなたやあなたのお子さんを世界で活躍できる人材へ育てるお手伝いをします。
私の生徒/こどもたちが「わからない」→「わかった☆♪」とぱっと顔が明るく変わる瞬間を何よりも大切にし多くの私の生徒が自立し人生を楽しむようサポート中。
日本語教師副専攻終了
Certificate of Bachelor’s degree in Japanese Language Education
Diploma of Early Childhood Education and Care (Australia)
J-shine (日本の小学校で英語を教える)
TECSOL (Teaching English to Child Speakers of Other Languages)
Copyright (c) 2010-2023 Cloudlink, Inc. All Rights Reserved. 08