25596_banner_image
23428_7m309842

PROFILE

エニアグラムお片づけでどんな自分も受けいれ豊かに生きる人を増やす

エニアグラムお片づけ士®

松下 さおり

************

 元々インテリア、建築、間取り図が好き。

 

 息子が小さい頃お友達の家の行き来が多く

 色んな人が片付けに悩みを持っていると知ると同時に

 我が家に来た友人が褒めてくれる。

 お片づけに悩みを持ってる人の助けがしたい!

 誰かの役に立ちたい!!

 でもこんな仕事ってあるの???と検索し見つけた「整理収納アドバイザー」

 

 しかし当時の私は専業主婦。

 特に何の資格もないし

 私なんて。。。自信ゼロ、自己肯定感ゼロ、知識ゼロ。

 

 数年想いをあたため受講したその日に

 目から鱗が落ちまくり衝撃を受けて即プロを目指す。

 やっと自分の中に既に有るモノに目が向き

 心から好きと得意が合わさった!!!私の天職。

 

 だからこそ

 お片付けが出来ない事を悩んでる人の助けになる為に世界中にお片づけの良さを伝えます。

 

 が・・・多くの片付け現場を経験するうちに

 ノウハウだけでは片付かない家がある

 在り方や根本原因を解決するにはどうしたら良いのか?

 悩んだ時に出会った「エニアグラム心理学」

 

 直感的にこれはお客様にも片づけのプロにも

 双方にお役に立てる!!と思い

 エニアグラムとお片づけの融合をスタート

 

 人は違って当然。

 伝え方も感じ方も人それぞれ。

 相手の特性を見抜いて

 相手にあったお片づけを提供できるプロ育成にも着手

 

 世界中から片づけで悩む人をゼロに

 1日も早く本来の自分の使命を全うできる人を増やす

 

 ************

保有資格等
整理収納アドバイザー2級認定講師
整理収納アドバイザー1級
整理収納ベーシックコーチ2級
エニアグラムマスターコース終了
整理収納アドバイザー整理収納サービスキャリア認証ゴールドランク取得

プロフィール

私の歴史



1975年5月23日
 京都府生まれ、ふたご座、A型、長女

1994年4月
大阪枚方市にて初の一人暮らし

1996年3月
関西外国語大学短期大学部英米語学科卒業 
なのに英語は喋れません。

1996年3月
大阪守口市へ引っ越し

1996年4月~2001年9月
沖電気工事㈱関西支店にて営業事務として勤務

1997年
大阪吹田市へ引っ越し

2001年11月
結婚

2000年4月~2002年3月 
町田ひろ子インテリアアカデミーでインテリアを学ぶも資格は取れず

2002年4月
東京新宿区へ引っ越し

2002年9月
長男出産 子育てに奮闘 

2003年9月
マンション購入(3LDK 75平米 新宿区)

2009年~2014年
近所のカフェでバイト

2015年3月~
主人の仕事の関係でバンコクへ

2017年3月
再び東京暮らし 

私のお片づけのプロ歴史

2012年10月 
整理収納アドバイザー2級取得

    11月 
インブルーム株式会社と契約

2013年6月  整理収納アドバイザー1級取得

2014年9月 
整理収納アドバイザー2級認定講師資格取得

2015年3月末~ バンコク暮らし

2015年7月~ バンコクお片付けモニター開始

2015年10月~ バンコクお片付けセミナー開始

2015年12月~ フリーペーパーバンコクマダムにてコラム開始

 ※2017年12月終了

2016年10月~ バンコクお片づけお茶会開始

2017年3月末  日本帰国

2017月4月末  インブルーム株式会社に復帰

2017年11月 
バンコク初整理収納アドバイザー2級認定講座開催

2017年12月  エニアグラム心理学マスターコース終了

2018年3月   整理収納ベーシックコーチ2級取得

2018年4月末  インブルーム株式会社退社

2018年5月 


swai life 代表として活動スタート

2018年10月  整理収納アドバイザー 整理収納サービスキャリア認証 ゴールドランク獲得

2019年2月  エニアグラムお片づけ士®商標登録

2019年6月  ビジュー式片付けカードワーク インストラクター

2019年12月 ブランディアアンバサダーに認定

2020年2月  メルカリ公式メルカリ教室認定講師取得

2021年1月 心理タイプ別片づけ術(扶桑社)初出版

2021年3月18日 一般社団法人エニアグラムお片づけ 代表理事就任


お片づけ訪問件数(海外含む) 約500軒

セミナー経験(海外含む)約70件

(2021年2月現在)





PR
PR
smtp06